KDF-50HD800 (50) のクチコミ掲示板

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-50HD800 (50)の価格比較
  • KDF-50HD800 (50)のスペック・仕様KDF-50HD800 (50)のスペック・仕様
  • KDF-50HD800 (50)のレビュー
  • KDF-50HD800 (50)のクチコミ
  • KDF-50HD800 (50)の画像・動画
  • KDF-50HD800 (50)のピックアップリスト
  • KDF-50HD800 (50)のオークション

KDF-50HD800 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月10日

  • KDF-50HD800 (50)の価格比較
  • KDF-50HD800 (50)のスペック・仕様KDF-50HD800 (50)のスペック・仕様
  • KDF-50HD800 (50)のレビュー
  • KDF-50HD800 (50)のクチコミ
  • KDF-50HD800 (50)の画像・動画
  • KDF-50HD800 (50)のピックアップリスト
  • KDF-50HD800 (50)のオークション

KDF-50HD800 (50) のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KDF-50HD800 (50)」のクチコミ掲示板に
KDF-50HD800 (50)を新規書き込みKDF-50HD800 (50)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地上波きれいにみれますか?

2002/05/10 15:43(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

HD800を使っています。
BSデジタルは驚くほどのきれいな画質なのですが、
地上波はざらついた感じに表示されます。色合いも若干赤みがあるかんじです。
液晶のせいか残像も見受けられます。
これって設定でなんとかなるのでしょうか?

書込番号:704786

ナイスクチコミ!0


返信する
yamatozeroさん

2002/05/14 00:59(1年以上前)

こんにちは。

私もちょっと気になりましたのでメールにてソニーにこの前連絡致しました。
先日ご連絡が来ましたのでここに紹介致します。

ソニー製品をご検討下さいまして、誠にありがとうございます。
また、この度はご多忙中にも拘わらず、グランドベガなど当社製品に
関するご意見をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。


 ご指摘のKDF-60HD800/50HD800は、地上波のS/NまでもDRCの
倍速変換時に2倍に持ち上げられる為に、S/N感が感じられます。


 又、インチも大きい為に、こちらでもS/Nが目立つようになります。
信号に起因するところが大きいかと存じます。


 DVDなどの信号のように、同じNTSCの信号でもS/Nが殆ど無いものは、
大変きれいにご覧頂けます。


 又、ユーザーコントロールでシャープネスなどを調整する事で、多少は
S/N感が軽減できます。合わせてご確認いただければと存じます。



※S/N…信号とノイズの比です。
   ノイズが小さければ、信号が奇麗にご覧頂ける事になります。



 以上、用件のみにて失礼致します。
今後ともソニー製品のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
                        敬具
*********************************************************************

ということらしいです。DRCを使用しているからと言う説明ですので
これをON OFFできれば少しは改善されるのかな・・・?
という感じです。ソニーからの回答ですので現段階ではどうにも
なりませんね。
ちょっと残念です。
来年には地上波も確かデジタル放送になると思いましたので
その辺もあるかもしれません。

失礼します。

書込番号:711939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アナログBSを最高画質モード

2002/05/13 18:33(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 Mediさん

当方Sony Grand Wega50インチ所有
DVD Recorderを購入しようと思いますが
アナログBSを最高画質モード、標準画質モードにて録画して
DVD-Recにて再生した場合、Grand Wega50で見た画質は
最高画質モード、標準画質モードでどんな違いがありますでしょうか?
現在DVD-Recを使用経験の有る方、教えて下さい。

書込番号:711130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面に縦縞が・・・。

2002/05/10 18:32(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 ヨッシー(^^)vさん

KDF-50HD800を購入して1ヶ月程経ちますが気になることがありました。
画面の中のフィルムみたいなものがたるんでいて3センチぐらいの縦縞が
画面の真ん中右寄りに出来ています。
夜だとまったく確認できませんが、昼間、本体の電源を切って横から光が
入るときはよく見えます。
映像の明るいものが表示されているときはまったく見えませんが、
暗いシーンのときは少し気になります。普段は昼間に見ることはあまり
ありませんが、少々気になり、メーカーに昨日見てもらい確認して頂き
ました。
私が直接話せなかったのですが、ある程度余裕を持たせるためではないか
ということでした。交換も可能だそうです。
でもこの板で交換したら質が悪いものになったっていう投稿も見たので
迷っています。画質等他は非常に満足しているので・・。
みなさんでしたらどうされますか?
また、こういう現象出てないですか?

書込番号:704999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/05/04 18:10(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 無知男さん

今度、購入を考えてます。
スカパーをみたいのですが、画質はどうなりますか?
また、綺麗に見える方法があるなら教えてください!

書込番号:693605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質について

2002/04/13 22:27(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 リボンちゃんさん

はじめまして、60インチか50インチか迷っています!部屋的には60インチも可能なので・・でもこの掲示板では60インチの画像はあまり評判が良くないようなので、どなたかわかる方いましたら、よきアドバイスをお願いします。プラズマでの10インチは数十万の違いですが、グランドベガでの50インチと60インチは7〜8万の差で買えるのであれば(この際どうせ高いお金を出すのであれば)画質がそんなに極端に変わらなければやっぱり60インチも魅力的かな?

書込番号:654831

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2002/04/13 22:28(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm

書込番号:654834

ナイスクチコミ!0


山口 久彰さん

2002/04/15 21:53(1年以上前)

リボンちゃん様へ、
参考になるかどうか分かりませんが、私自身店頭で見比べたところ50・60インチと比べ、42インチは明らかに画面と色が鮮やかで視野角も気になりませんでした。
 ただ50インチと60インチとの画質についてだけ見比べてみると、それほど差は感じませんでした。店頭で流れていた映像はデジタルハイビジョン放送でしたので、それ以外(地上波など)の画質については何ともいえません…。

書込番号:658240

ナイスクチコミ!0


スレ主 リボンちゃんさん

2002/05/02 14:20(1年以上前)

ありがとうございます!60インチの方向で進んでいます。

書込番号:689226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲームキューブについて質問!

2002/04/04 10:54(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

このたびKDF-50HD800を購入し、搬入まちとなりました。
ここでひとつ疑問が生じ、質問に至った次第です。

ゲームキューブの箱に、「プロジェクションテレビに接続しないでください」とのことがかかれていました。
焼きつきが起こるそうなんですが、使っている人はいますか?
また問題がでている人がいますか??
買った後で不安でしかたありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:637816

ナイスクチコミ!0


返信する
HDTVさん

2002/04/04 20:51(1年以上前)

ほとんどのゲーム機に、「プロジェクションテレビに接続しないでください」
なんて書いてあります、だけど使っています。だって大画面でやりたいもん!
焼きつきが起こるそうなんですが?まだその様な現象おきてないです。
これからGCバイオでもやろうと思います。

書込番号:638700

ナイスクチコミ!0


あれっ?さん

2002/04/04 20:53(1年以上前)

コントラストをあげて、静止画面で何時間かほっておけば、
焼き付くと思いますよ。

書込番号:638703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/04/04 21:50(1年以上前)

画面の焼きつきが起こりやすいのは、三菅式プロジェクションテレビ(リアプロを含む)の場合です。液晶の場合は起こりません。

書込番号:638812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件

2002/04/04 22:17(1年以上前)

PS2のゲームの取扱説明書には液晶以外のプロジェクションテレビを使用すると焼きつきが起こりますという記述があります。
原理的にはまず焼きつきは起こりませんし多少残像が残っても時間とともに回復することが期待できます。
はっきり行ってブラウン管よりも焼きつきの心配はありません。
プラズマだと1日で焼きつきを起こすようですが液晶ではその心配はあまりしなくても大丈夫です。
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/tv/kdf-60hd800_info5.htm
このページの下のほうにグランドベガでゲ焼きつきの情報があります。
正直言って現存するテレビの方式でもっとも焼きつきのおきにくくゲーム向きテレビであるといえるのではないでしょうか。

書込番号:638861

ナイスクチコミ!0


スレ主 難民さん

2002/04/05 09:58(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
おかげで安心して大画面でゲームができそうです。
これからはきちんと情報を調べてから買うようにします・・・。
正直、ドキドキしました(^^;

書込番号:639697

ナイスクチコミ!0


山口 久彰さん

2002/04/13 10:14(1年以上前)

難民様にぜひ聞かせていただきたいのですが、実際に画面は綺麗なのでしょうか?

書込番号:653859

ナイスクチコミ!0


スレ主 難民さん

2002/04/15 11:37(1年以上前)

当方、まだ現物がとどいておりません^_^;
4月下旬ということを言われました。
ヤ○ダ電器で\427.000 設置費込み
設置費考えると安いかなーと思う次第です。
届くのを楽しみに待ってます。

ところで、初心者的な質問で恐縮ですが、コンポーネント端子とD端子ではどちらがきれいに表示されるのでしょうか?
GCはどちらも選べるのですが、それが逆に悩まされます。

書込番号:657401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/04/15 19:31(1年以上前)

コンポーネント端子とD端子についてですが、コンポーネント端子にアスペクト情報をプラスしたものがD端子です。ですのでどちらで接続しても画質は変わりません。

書込番号:657974

ナイスクチコミ!0


スレ主 難民さん

2002/04/16 16:21(1年以上前)

>電気屋のベータローさん

早速のお返事ありがとうございました。
画質に変化がないのならD端子のほうが利便性がよさそうなので
こちらにしようかと思っています。

書込番号:659624

ナイスクチコミ!0


スレ主 難民さん

2002/04/25 19:38(1年以上前)

やっと届きました!!
BSデジタルの画質は圧巻ですね。それだけに地上波の汚さというか荒さが目立ちます。地上波は前に使ってたテレビで見ることにします(w
さて、GCをつないだ感想ですが、非常に印象が変わりました。
とくにピクミンはプログレでやるべきですね。
バイオがプログレ非対応なのにはがっかりです・・・。
DVDに関してはプログレの恩恵をあまり受けた感じはしませんでした。

また、ほかの掲示板にあったのですが、「キーン」という耳障りな音がします。
問い合わせたら不良の可能性があるそうです・・・。
初期不良交換になりそうなんですが、在庫がないと・・・。
悲しい限りでした。

書込番号:675803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KDF-50HD800 (50)」のクチコミ掲示板に
KDF-50HD800 (50)を新規書き込みKDF-50HD800 (50)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KDF-50HD800 (50)
SONY

KDF-50HD800 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月10日

KDF-50HD800 (50)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)