KDF-50HD800 (50) のクチコミ掲示板

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-50HD800 (50)の価格比較
  • KDF-50HD800 (50)のスペック・仕様KDF-50HD800 (50)のスペック・仕様
  • KDF-50HD800 (50)のレビュー
  • KDF-50HD800 (50)のクチコミ
  • KDF-50HD800 (50)の画像・動画
  • KDF-50HD800 (50)のピックアップリスト
  • KDF-50HD800 (50)のオークション

KDF-50HD800 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月10日

  • KDF-50HD800 (50)の価格比較
  • KDF-50HD800 (50)のスペック・仕様KDF-50HD800 (50)のスペック・仕様
  • KDF-50HD800 (50)のレビュー
  • KDF-50HD800 (50)のクチコミ
  • KDF-50HD800 (50)の画像・動画
  • KDF-50HD800 (50)のピックアップリスト
  • KDF-50HD800 (50)のオークション

KDF-50HD800 (50) のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KDF-50HD800 (50)」のクチコミ掲示板に
KDF-50HD800 (50)を新規書き込みKDF-50HD800 (50)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/03/18 23:57(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 齋藤 彰さん

通常のブラウン管の場合画面のそばにスピーカーを置く場合、防磁型で無いと画面に影響が出るのですが、KDF-50HD800はリヤプロですが、この場合どうなのでしょうか、わかる方がいたら教えてください。

書込番号:604001

ナイスクチコミ!0


返信する
やまぞうさん

2002/03/19 01:58(1年以上前)

私の場合画面に影響は出ませんが、スピーカーにノイズが入ります。

書込番号:604303

ナイスクチコミ!0


50HD800ほしいさん

2002/03/20 00:54(1年以上前)

ブラウン管は、陰極線(走査線)を、磁界によって、上下、左右に振る事で、蛍光面に映像を表示させています。

一方、スピーカーは、ボイスコイルの磁界変化によって、音を再生しています。

ある程度、スピーカーが大きく成り、音量も大きく成ると、このボイスコイルの磁界が強く成り、ブラウン管の磁界に影響を与え、色ずれや、画像を不安定にします。

また、ブラウン管は、地磁気に影響を受けるぐらいですから、スピーカーのボイスコイルの、強力な磁界の影響を受けるのも、納得できますよね。

しかし、液晶TV、液晶プロジェクションTV,プラズマTV等は、表示方式が異なり、直接磁界の影響を受ける、構造では無いので、大丈夫だと思います。

余談ですが、TVに付属しているスピーカーが、大体において貧弱なのも推策できますね?

書込番号:606116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2002/03/23 20:17(1年以上前)

大型の防磁型スピーカーの今は亡きダイアトーンのDS205とヤマハのセンタースピーカーC1をセンタースピーカーにしてほぼくっつけておいていますが全く問題ありません。防磁型なら影響はないのでは。

書込番号:614049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ランプの寿命

2002/03/21 16:59(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

プロジェクションテレビのランプはどの位の寿命なんですか?

書込番号:609351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/21 17:53(1年以上前)

UHPランプの寿命は4000時間から8000時間です。

書込番号:609444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/21 20:16(1年以上前)

[606645]ランプの寿命について の回答ではご不満なので?

書込番号:609696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像と音声について

2002/03/18 19:20(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 教えてくれませんか?さん

HD800はHD700と画質や音声には差がないのでしょうか?高画質回路がDRC-MF V1とDRC,デジタル音声出力がAAC/PCMとPCMと多少の変更がありますが。無知なものでわかりやすく説明していただけないでしょうか?

書込番号:603317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

所有者の方の熱弁お願いします。

2002/03/17 21:12(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 ジョン遠藤さん

50インチのHD800購入検討中です。使用目的はメインは映画とゲームです。プロジェクタですので、焼きつきが起こらないかと心配しておりますが、PSのマルチAV端子を設けているくらいですから、問題ないのでしょうか? 42型の画像は見てきたのですが、50インチにするとどれほどなのでしょう? プラズマにしたいという気持ちもありますが、資金の問題もあり、踏ん切りがつかず、妻を説得する強いアピール点を教えていただければ、幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:601507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/17 22:20(1年以上前)

焼きつきが起きやすいのは三菅式のプロジェクタの場合です。液晶では起きません。
普通の液晶テレビの場合はシャープによれば「カラーフィルターは光が当たる時間が長ければごくわずかですが若干の性能変化の可能性がありまったく影響がないとも言えません。」としていますがそれほど心配しなくてもいいと思いますよ。

書込番号:601683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KDF-50HD800 (50)」のクチコミ掲示板に
KDF-50HD800 (50)を新規書き込みKDF-50HD800 (50)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KDF-50HD800 (50)
SONY

KDF-50HD800 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月10日

KDF-50HD800 (50)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)