KDF-50HD800 (50) のクチコミ掲示板

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-50HD800 (50)の価格比較
  • KDF-50HD800 (50)のスペック・仕様KDF-50HD800 (50)のスペック・仕様
  • KDF-50HD800 (50)のレビュー
  • KDF-50HD800 (50)のクチコミ
  • KDF-50HD800 (50)の画像・動画
  • KDF-50HD800 (50)のピックアップリスト
  • KDF-50HD800 (50)のオークション

KDF-50HD800 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月10日

  • KDF-50HD800 (50)の価格比較
  • KDF-50HD800 (50)のスペック・仕様KDF-50HD800 (50)のスペック・仕様
  • KDF-50HD800 (50)のレビュー
  • KDF-50HD800 (50)のクチコミ
  • KDF-50HD800 (50)の画像・動画
  • KDF-50HD800 (50)のピックアップリスト
  • KDF-50HD800 (50)のオークション

KDF-50HD800 (50) のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KDF-50HD800 (50)」のクチコミ掲示板に
KDF-50HD800 (50)を新規書き込みKDF-50HD800 (50)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2002/09/25 00:01(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

KDF-50HD800の購入を考えています。購入に際して皆さんにお聞きしたいことが、3点あります。
@インターネット通販でここは止めた方が良い・・・というサイト
 また、ここはおすすめ・・・というサイト
A現在CATVで視聴していますが、当方のCATV会社はBSデジタル視聴のためには 専用のチューナを斡旋しますとのこと・・・50HD800内蔵のチューナは使えないって ことなのでしょうか?
B通販で買った場合自分でセッティング・・・となりますが、素人でも可能なのでし ょうか?

以上、不安がたくさんあります。宜しくアドバイスをお願い致します。

書込番号:963458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/09/25 00:38(1年以上前)

(2)その通りです。CATVのBSデジタルでは専用チューナが必要です。
i.LINKもないタイプが来たり、バージョンアップが通常機より後回しに
なったり、どうしても自前でアンテナを上げられない場合は別として
CATV対応型はあまりお勧めできません。
(3)設置の人手とアンテナ・ビデオ接続が自分でできる知識があれば
素人でもできます。

書込番号:963577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/09/21 23:24(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

プロジェクターが壊れてしまい、大画面テレビを購入しようと考えています。プラズマと並べておいていたので、画質的には少し見劣りしましたが、十分な気もしました。(もともとプロジェクターで見ていたので)36型のテレビも考えたのですが、屋根裏部屋におくので、開口寸法と重量を考えると無理でした。質問なのですが、1、主にDVDを見るのに使用するのですが、動きの早い映像とかも大丈夫でしょうか?2、ランプは前のプロジェクターより安く嬉しいのですが、寿命はどれくらいなのでしょうか?(これが一番気になります)3、45センチくらいの高さの台におく予定なのですが、寝そべっても見るのに支障はないでしょうか?
色々な条件(価格・画質・本体の大きさ)を考えて、第一候補にしているので、今、使用されているユーザーの方や知っておられるかた、どうかアドバイスを下さい。

書込番号:957169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2002/09/23 10:12(1年以上前)

1.動きの速い映像は場合により見づらいです。特に白色系の早い動きは少し気になります。
2.私の場合、購入後5カ月しか経っておらずランプの寿命は不明です。カタログ等の公表値を信じるしかないです。
3.勿論TVとの距離にもよりますが、45cm位の台において寝そべると、かなり離れないと、プロジェクションの性格上暗く見えてしまいます。寝そべって見るなら床に直置きにするか、ソファー等に寝そべって見るべきでしょう。

書込番号:959955

ナイスクチコミ!0


島村ナツさん

2002/09/23 12:19(1年以上前)

個人的にはLCOSのプロジェクターをお勧めします。

書込番号:960154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障かな?

2002/09/21 13:54(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

50HD700を2ヶ月前に新品で購入し、楽しんでおりましたが、
昨日から10分おきぐらいに勝手に消えてまた点くという症状が
出てまともに見られません。
ソニーのサービスが25日には来てくれるそうですが、どなたか
分かる方がいらしたら教えてください。

書込番号:956263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2002/09/23 10:21(1年以上前)

我家でも購入後1月位でまったく同じ現象が発生しました。
その前にも別の現象(いきなり画面全体が中央に緑、上下に黒の表示だけになる)が発生し、サービスマンが調査しましたが、「修理不能、交換しかない」と言われていたため、2重の不具合ということもあって、即新品との交換を要求しました。
新品との交換後、まったく問題なく使用できています。
交換後、ファンのモータの音も交換前の機種より静かで満足しています。
ケースが少し異なりますが、参考になれば幸いです。

書込番号:959964

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojiiさん

2002/09/26 19:03(1年以上前)

昨日、ソニーのサービスの方が来ましたが、30分ほどみても、兆候が現れず、ハッキリとした原因はわかりませんでした。案の定帰ったあと、また消えたり、点いたりがおこり、何なのかという感じです。しかし、サービスモード
で調べたところ、ランプのコンデンサに異常が発見されているのでまた、交換に来るとのことでした。出来ればハッキリと原因を確認したいのですが、何か
いい方法はないでしょうか?

書込番号:966858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構安いかも

2002/09/03 20:29(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 A吉さん

いつも皆さんのご意見を参考にさせて頂いてものです。

近所のコ○マで、¥368000で売ってましたが更に値切って¥358000
で買いました。

10年間保証付きでこの値段なら私的には納得でした!



書込番号:924098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

HD900?

2002/08/15 13:37(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 グランドベガさん

この度、HD800を購入予定にしているのですが、年末にHD900が発表されると聞きました。実際に耳にされた方はおられるでしょうか?
デザインや機能が向上するのであれば、待ってみようかと考えているのですが。

書込番号:891204

ナイスクチコミ!0


返信する
新パッケージさん

2002/08/17 00:30(1年以上前)

10月予定ですよ。

書込番号:894000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2002/08/17 12:19(1年以上前)

ブラウン管のHD900は出るでしょうが、(毎年どこのメーカーもこの時期にブラウン管モデルの最新型が出ます)グランドベガは来年まで出ない今のモデルが出たのも2月)と思われます。
出るとしたらブラウン管のモデルが落ち着いた、来年2月か3月くらいになるのではないでしょうか。
そんなに販売数が見込めるモデルでもありませんし1年もたたずに出るとは考えにくいです。
でも来年2月ごろと言うことは地上波デジタルには対応できないでしょうから現行モデルから光学系を見直したくらいのモデルになるのではないでしょうか。

書込番号:894780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2002/08/17 12:24(1年以上前)

後マルチポストは絶対にやめましょう。
ルール違反です。

書込番号:894785

ナイスクチコミ!0


Wildarms90210さん

2002/08/17 13:24(1年以上前)

グランド3さんの予想とは違いますが、
JATEを7月30日付で通過していますから、9月発表、10月発売が妥当だと思われます。
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/index.html

ちなみにHD800は、昨年11月29日通過、今年1月8日発表、2月5日発売でした。

書込番号:894879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2002/08/17 16:50(1年以上前)

42インチのBSデジタルチューナーつきの追加モデルは出ますが50と60インチはそのままらしいと聞いてますけど。

書込番号:895143

ナイスクチコミ!0


Wildarms90210さん

2002/08/17 19:06(1年以上前)

KDF-42HD900、KDF-50HD900、KDF-60HD900の三機種が出ます。

42型は型番からわかる通りにBSデジタルチューナー内蔵ですが、追加ではなく、50、62型もちゃんとモデルチェンジします。

書込番号:895364

ナイスクチコミ!0


Wildarms90210さん

2002/08/17 19:08(1年以上前)

訂正
×62型
○60型

書込番号:895368

ナイスクチコミ!0


WAYさん

2002/08/17 20:25(1年以上前)

Wildarms90210さん。
50/60はどのように変更が入るのかご存じでしょうか?
もしわかれば教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:895476

ナイスクチコミ!0


Wildarms90210さん

2002/08/17 21:07(1年以上前)

WAYさんごめんなさい。関係者ではないので、詳しい内容はまだわかっていません。
KDF-60HD800掲示板のまーつーさんの情報が有力ではないでしょうか??

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=204060&MakerCD=76&Product=KDF%2D60HD800+%2860%29&CategoryCD=2040&Anchor=891209

書込番号:895545

ナイスクチコミ!0


WAYさん

2002/08/17 21:41(1年以上前)

Wildarms90210さん。
どうもありがとうございました。
悩んでいてもしょうがないのでHD800を買います。

書込番号:895582

ナイスクチコミ!0


スレ主 グランドベガさん

2002/08/17 22:24(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
マルチポストしてすみませんでした。
大変参考になり、少し待ってみようかと思います。
10月発売になればいいのですが。

書込番号:895637

ナイスクチコミ!0


くわっちさん

2002/08/21 18:04(1年以上前)

こちらに製品の詳細が出てます。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=29590

書込番号:902210

ナイスクチコミ!0


初心者88さん

2002/09/04 19:14(1年以上前)

マルチポストって何でしょうか?よく耳にするのですが、何の事かよくわかりません。パソコン初心者なもので・・・・誰か教えてください。

書込番号:925358

ナイスクチコミ!0


Imhotepさん

2002/09/05 21:06(1年以上前)

いわゆる「重複書き込み」のことです。
このページの「掲示板の使い方」参照してみてください。

書込番号:926936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KDF 50HD800 の底部寸法

2002/08/11 22:49(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 藤 昭さん

約97×42cmです。尚、将来AV機器追加接続をやり易くするため、ラック[金属製と木製板(120×46cm)各2枚・支柱4本・ストッパー付キャスター4個・キャスター取付けメネジ4個]を使用しました。各段の耐用荷重は120kgです。ホームセンターで税込み15000円強でした。

書込番号:884491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KDF-50HD800 (50)」のクチコミ掲示板に
KDF-50HD800 (50)を新規書き込みKDF-50HD800 (50)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KDF-50HD800 (50)
SONY

KDF-50HD800 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月10日

KDF-50HD800 (50)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)