KDF-50HD800 (50) のクチコミ掲示板

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-50HD800 (50)の価格比較
  • KDF-50HD800 (50)のスペック・仕様KDF-50HD800 (50)のスペック・仕様
  • KDF-50HD800 (50)のレビュー
  • KDF-50HD800 (50)のクチコミ
  • KDF-50HD800 (50)の画像・動画
  • KDF-50HD800 (50)のピックアップリスト
  • KDF-50HD800 (50)のオークション

KDF-50HD800 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月10日

  • KDF-50HD800 (50)の価格比較
  • KDF-50HD800 (50)のスペック・仕様KDF-50HD800 (50)のスペック・仕様
  • KDF-50HD800 (50)のレビュー
  • KDF-50HD800 (50)のクチコミ
  • KDF-50HD800 (50)の画像・動画
  • KDF-50HD800 (50)のピックアップリスト
  • KDF-50HD800 (50)のオークション

KDF-50HD800 (50) のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KDF-50HD800 (50)」のクチコミ掲示板に
KDF-50HD800 (50)を新規書き込みKDF-50HD800 (50)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VRP-T1お持ちの方

2002/03/28 14:17(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

今日、e〜ぐるさんに代金を振り込みました。
でも、我家に着くのは4月の下旬だそうです。
他店もあたってみましたが、どこも在庫は無いとのことでした。
e〜ぐるさんに決めた理由は、2年間のメーカー保証の延長と
都内にあるお店といったところでしょうか。

ここで質問ですが、VRP-T1を使っている方がいましたら、使用感や
画質などいかがなものかお聞かせ願えませんか?
購入しようか迷っているので、宜しくお願いします。

書込番号:624091

ナイスクチコミ!0


返信する
とろるいんさん

2002/06/07 16:47(1年以上前)

VRP-T1はもっていないのですが。僕もe-ぐるさんで買おうと思っているのですが、サポートやその他対応どうだったのか教えていただけますか?

書込番号:758515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このテレビ、アメリカで使える

2002/05/31 14:29(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 教えて下さい0さん

アメリカに転勤するので、このテレビを持っていきたい。使えるかどうかご存知でしょうか?

書込番号:745183

ナイスクチコミ!0


返信する
パプアさん

2002/05/31 16:25(1年以上前)

電源はともかくチューナーは使えるのかな?
あっちで買うと安いので、持っていく手間とお金からするとどうだろ。

書込番号:745345

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/05/31 23:15(1年以上前)

パプアさんの指摘のとおり、チューナーの周波数範囲が異なりますので米国では使えません。
デジタル放送の方式も異なっていたと思います。また、海外での使用は保証対象外です。
同クラスの機種が現地でも出ていますので、それを調達されると良いと思います。

書込番号:745945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

全然、在庫無し?

2002/05/13 17:44(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 アナログ人間さん

いろいろショップを見ているのですが、ほとんど在庫がありませんが
実際はどうなのでしょうか?価格も高くなっていますし・・・・
ワールドカップが終わるまでこの様な状況でしょうか?噂によると以前、注文したが安い時に買った為、後回しにされ、最近、価格があがった時に買った人が納品が早いとも??聞いていますが、本当でしょうか?

書込番号:711044

ナイスクチコミ!0


返信する
殴打武さん

2002/05/14 05:25(1年以上前)

月20日発送の店で注文しました。
GW前より2万円ほど高くなったけどしかたないですね。
ワールドカップ後にプラズマTVを含めて大幅に値崩れする…という噂もありますが、そんなに待てないので…
急がないならしばらく様子見も手かもしれませんよ。

書込番号:712156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地上波きれいにみれますか?

2002/05/10 15:43(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

HD800を使っています。
BSデジタルは驚くほどのきれいな画質なのですが、
地上波はざらついた感じに表示されます。色合いも若干赤みがあるかんじです。
液晶のせいか残像も見受けられます。
これって設定でなんとかなるのでしょうか?

書込番号:704786

ナイスクチコミ!0


返信する
yamatozeroさん

2002/05/14 00:59(1年以上前)

こんにちは。

私もちょっと気になりましたのでメールにてソニーにこの前連絡致しました。
先日ご連絡が来ましたのでここに紹介致します。

ソニー製品をご検討下さいまして、誠にありがとうございます。
また、この度はご多忙中にも拘わらず、グランドベガなど当社製品に
関するご意見をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。


 ご指摘のKDF-60HD800/50HD800は、地上波のS/NまでもDRCの
倍速変換時に2倍に持ち上げられる為に、S/N感が感じられます。


 又、インチも大きい為に、こちらでもS/Nが目立つようになります。
信号に起因するところが大きいかと存じます。


 DVDなどの信号のように、同じNTSCの信号でもS/Nが殆ど無いものは、
大変きれいにご覧頂けます。


 又、ユーザーコントロールでシャープネスなどを調整する事で、多少は
S/N感が軽減できます。合わせてご確認いただければと存じます。



※S/N…信号とノイズの比です。
   ノイズが小さければ、信号が奇麗にご覧頂ける事になります。



 以上、用件のみにて失礼致します。
今後ともソニー製品のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
                        敬具
*********************************************************************

ということらしいです。DRCを使用しているからと言う説明ですので
これをON OFFできれば少しは改善されるのかな・・・?
という感じです。ソニーからの回答ですので現段階ではどうにも
なりませんね。
ちょっと残念です。
来年には地上波も確かデジタル放送になると思いましたので
その辺もあるかもしれません。

失礼します。

書込番号:711939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アナログBSを最高画質モード

2002/05/13 18:33(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 Mediさん

当方Sony Grand Wega50インチ所有
DVD Recorderを購入しようと思いますが
アナログBSを最高画質モード、標準画質モードにて録画して
DVD-Recにて再生した場合、Grand Wega50で見た画質は
最高画質モード、標準画質モードでどんな違いがありますでしょうか?
現在DVD-Recを使用経験の有る方、教えて下さい。

書込番号:711130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面に縦縞が・・・。

2002/05/10 18:32(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 ヨッシー(^^)vさん

KDF-50HD800を購入して1ヶ月程経ちますが気になることがありました。
画面の中のフィルムみたいなものがたるんでいて3センチぐらいの縦縞が
画面の真ん中右寄りに出来ています。
夜だとまったく確認できませんが、昼間、本体の電源を切って横から光が
入るときはよく見えます。
映像の明るいものが表示されているときはまったく見えませんが、
暗いシーンのときは少し気になります。普段は昼間に見ることはあまり
ありませんが、少々気になり、メーカーに昨日見てもらい確認して頂き
ました。
私が直接話せなかったのですが、ある程度余裕を持たせるためではないか
ということでした。交換も可能だそうです。
でもこの板で交換したら質が悪いものになったっていう投稿も見たので
迷っています。画質等他は非常に満足しているので・・。
みなさんでしたらどうされますか?
また、こういう現象出てないですか?

書込番号:704999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KDF-50HD800 (50)」のクチコミ掲示板に
KDF-50HD800 (50)を新規書き込みKDF-50HD800 (50)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KDF-50HD800 (50)
SONY

KDF-50HD800 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月10日

KDF-50HD800 (50)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)