KDF-50HD900 (50) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-50HD900 (50)の価格比較
  • KDF-50HD900 (50)のスペック・仕様KDF-50HD900 (50)のスペック・仕様
  • KDF-50HD900 (50)のレビュー
  • KDF-50HD900 (50)のクチコミ
  • KDF-50HD900 (50)の画像・動画
  • KDF-50HD900 (50)のピックアップリスト
  • KDF-50HD900 (50)のオークション

KDF-50HD900 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月15日

  • KDF-50HD900 (50)の価格比較
  • KDF-50HD900 (50)のスペック・仕様KDF-50HD900 (50)のスペック・仕様
  • KDF-50HD900 (50)のレビュー
  • KDF-50HD900 (50)のクチコミ
  • KDF-50HD900 (50)の画像・動画
  • KDF-50HD900 (50)のピックアップリスト
  • KDF-50HD900 (50)のオークション

KDF-50HD900 (50) のクチコミ掲示板

(337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KDF-50HD900 (50)」のクチコミ掲示板に
KDF-50HD900 (50)を新規書き込みKDF-50HD900 (50)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

底値は?

2003/07/02 12:24(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD900 (50)

スレ主 satoomosatoomoさん

最近価格が下がっていますが、どれくらいまでいくのでしょう?

書込番号:1721673

ナイスクチコミ!0


返信する
sonyがんばれさん

2003/07/09 20:50(1年以上前)

新型が出た直後に32万円、これが最安値と予想しています。

書込番号:1744828

ナイスクチコミ!0


vtop2さん

2003/07/10 09:21(1年以上前)

新型っていつ頃出るんですか?

書込番号:1746325

ナイスクチコミ!0


sonyがんばれさん

2003/07/10 20:16(1年以上前)

年内には必ず出ます。新型が出てからしばらくすると、
品薄になって価格が下がりにくくなるので、購入タイミングは
難しい・・

書込番号:1747523

ナイスクチコミ!0


椿一さん

2003/07/10 22:55(1年以上前)

私も、sonyがんばれ さんとほぼ同じ予想をしていたのですが、やっぱり見たい時が買い時ということで、今日、目をつけていたショップが最安値になったのをきっかけに思い切って申し込みしました。
新型が出る少し前から品薄になっていくと思われるので、各ショップの在庫の有無の変動が目安になるんじゃないでしょうか?

書込番号:1748091

ナイスクチコミ!0


vtop2さん

2003/07/11 09:14(1年以上前)

soniがんばれさん、椿一さんありがとうございました、秋頃引越し予定でそのときに42HDか50HDの購入を考えてます、タイミングも難しい様ですが失敗しないようにします、参考になりました、人から聞いて価格COMを最近見ましたがいい勉強になります。

書込番号:1749286

ナイスクチコミ!0


vtop2さん

2003/07/11 10:25(1年以上前)

sonyがんばれさんのyとiを間違えましたスミマセン。

書込番号:1749390

ナイスクチコミ!0


9517さん

2003/07/11 11:36(1年以上前)

例年通りだと新型の発表は来月末です
あと1ヶ月ちょいだから待った方がいいと思いますよ
発売はず〜と先ですけどね、さらに価格がこなれてくるのは来年の話し(笑)

書込番号:1749506

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2003/07/24 16:12(1年以上前)

>例年通りだと新型の発表は来月末です

グラベガの製品発表と発売日は特に決まってませんが…。
それはHD700、HD800、HD900を見比べればわかる事です。
 あとこの3シリーズからわかった事は、各デジタル放送に対応するのが遅い事。(今回も当てはまるとしたら今年は出ない事になります。)

書込番号:1792806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD900 (50)

スレ主 Prokangさん

KDF-60HD900を買おうとしているですが、
電力について110V〜240Vまで使えるんですか?
使えるとしても、日本国内で買うことが可能でしょうか?
KDF-60HD900の電力について教えていただけますか?
では、宜しくお願いします。

書込番号:1718512

ナイスクチコミ!0


返信する
町田のsimoさん

2003/07/01 22:40(1年以上前)

Prokangさんこんにちは。
このテレビを海外で使用したいと言うことですね。
KFD-50HD900・60HD900ともにツーリストモデルではないので
電圧(電力×)110v〜240vでは使用できません。
また、放送方式も日本にしか対応していません。
他のテレビでよければツーリストモデルで検索してみて下さい。

書込番号:1720255

ナイスクチコミ!0


スレ主 Prokangさん

2003/07/02 00:20(1年以上前)

シモさん
返信〜ありがとうございました。
ところで、NTSC方式なら、アメリカや韓国では使用できるんじゃないでしょうか?

書込番号:1720634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2003/07/02 01:33(1年以上前)

電源電圧の問題はトランスなどで解決したとして・・・
海外で、NTSCのVTR等を接続して使用することはできます。
ただし放送は、チャンネルの周波数が違うため受信できません。

書込番号:1720914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いたいです

2003/06/29 23:54(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD900 (50)

スレ主 ピョッキーさん

60、50インチに比べて、42インチの値下げが早いのはなんでだろう。
今まで使っていたテレビが壊れたので、一日も早く50HD900ほしいのですが、なかなか踏ん切りがつかないです。

書込番号:1715102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お月様

2003/06/28 12:14(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD900 (50)

スレ主 大丈夫かな...さん

かってすぐに値段がた落ちですね。
悲しいです...
それはそうと、皆さんの画面は真っ暗なシーンで中央上部に曇りかかったお月様は表示されますか?
僕のだけの不良なのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:1709847

ナイスクチコミ!0


返信する
グランドベガ!!!さん

2003/06/28 20:49(1年以上前)

暗い夜にはお月様がでますよ。確かカタログかHPに書いてあった記憶があります。私も最初は自分だけの不具合か?と思いました。

書込番号:1711205

ナイスクチコミ!0


スレ主 大丈夫かな...さん

2003/06/30 02:35(1年以上前)

ありがとうございました。
カタログとかあまり読まないので...
僕だけの不具合で無く良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:1715546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すご

2003/06/22 13:26(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD900 (50)

ここ何日かプロジェクションテレビの価格変動すごくないですか?

書込番号:1691372

ナイスクチコミ!0


返信する
YUKISさん

2003/06/22 13:59(1年以上前)

私は決算期である2〜3月に購入しましたが、
その当時よりも下がってますね。

ひとつの店舗の仕掛けに反応しただけなのか、
それとも情報が出始めている後継機がらみで、近々に大きな動きがあるのか。
そんなところでしょうね。

書込番号:1691449

ナイスクチコミ!0


スレ主 すごさん

2003/06/22 20:45(1年以上前)

YUKISさん ありがとうございます

プロジェクションが欲しいのですが今が買い時かもしれませんね
何日か様子をみて購入を考えたいと思います。

書込番号:1692634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種によって明るさは?

2003/05/14 13:28(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD900 (50)

スレ主 ヘリヘリさん

HD900シリーズは機種によって画面の明るさが違うのでしょうか?
本体は同じように見えますし、消費電力が同じになっています。
ランプの明るさが同じだとすると、画面の大きい方が、同じ設定の場合暗く見えるということになるのでしょうか?


書込番号:1576235

ナイスクチコミ!0


返信する
ろどりーづさん

2003/05/15 08:30(1年以上前)

はい。でも60インチでも余裕で許容範囲だと思います。
しかも設定でもっと明るくも出来ます。

書込番号:1578498

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘリヘリさん

2003/05/17 13:04(1年以上前)

ろどりーづさん、ありがとうございます。
HD−800シリーズが機種によって消費電力が違うようなので
気になってました。
ランプが少しづつ暗くなっていくことを考えると、
42型が長く使えるということになるのでしょうね。
せこいですけど。
でも、60型でも十分明るいということで安心しました。

書込番号:1584498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KDF-50HD900 (50)」のクチコミ掲示板に
KDF-50HD900 (50)を新規書き込みKDF-50HD900 (50)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KDF-50HD900 (50)
SONY

KDF-50HD900 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月15日

KDF-50HD900 (50)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)