



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)


60HD900のユーザーです。ソニー専用地デジチューナーのDST-HDX9といっしょに使っています。こんな症状ありませんか?というのは、ハイビジョン番組を録画する場合視聴しながら録画すると、途中で録画できない(信号が途中でとぎれて記録されていない)ことがあるのです。D-VHS(三菱HV-HD500)もハードディスク(レックポット(HVR-HD80)いずれもこの症状がでました。これってどういうことですか?こんな症状初めてです。このテレビとこのチューナの組み合わせで使い始めてこの症状がありお手上げです。
書込番号:2236499
0点


2004/01/02 07:47(1年以上前)
私も同じような症状で悩んでいます。
SONY CSV-P500
この機種に、テレビのビデオ出力をAVマウスを経由させて録画
させようとするのですがBSデジタルの録画が出来ません。
もっと詳しくいうと、テレビのBSデジタル番組表から予約を
すると予約録画は実行できてCSV−P500でもちゃんとみることが
できます。しかし、「あ、この番組おもしろそうだな録画しよ!」
と視聴中に録画をしようとすると録画できません。
どなたかKDF-HD900のAVマウスを使いビデオに録画されている方が
いらっしゃいましたら録画が出来ているかいないか教えてください。
お願いいたします。
書込番号:2296359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KDF-60HD900 (60)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/05/30 0:46:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/25 10:43:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/14 16:32:08 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/26 14:23:28 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/09 20:04:48 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/03 23:56:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/26 15:38:07 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/13 14:38:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/30 9:42:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/22 17:24:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内