『地上波アナログもなかなかですね。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-60HD900 (60)の価格比較
  • KDF-60HD900 (60)のスペック・仕様KDF-60HD900 (60)のスペック・仕様
  • KDF-60HD900 (60)のレビュー
  • KDF-60HD900 (60)のクチコミ
  • KDF-60HD900 (60)の画像・動画
  • KDF-60HD900 (60)のピックアップリスト
  • KDF-60HD900 (60)のオークション

KDF-60HD900 (60)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月25日

  • KDF-60HD900 (60)の価格比較
  • KDF-60HD900 (60)のスペック・仕様KDF-60HD900 (60)のスペック・仕様
  • KDF-60HD900 (60)のレビュー
  • KDF-60HD900 (60)のクチコミ
  • KDF-60HD900 (60)の画像・動画
  • KDF-60HD900 (60)のピックアップリスト
  • KDF-60HD900 (60)のオークション

『地上波アナログもなかなかですね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「KDF-60HD900 (60)」のクチコミ掲示板に
KDF-60HD900 (60)を新規書き込みKDF-60HD900 (60)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地上波アナログもなかなかですね。

2005/02/14 20:41(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

スレ主 プリしげくんさん

我が家でも、地上波デジタルが受信できるようになりましたが、ハイビジョン放送はまだまだ少ないですね。どうしても4:3の放送が多いのですが、4:3の放送であれば、グラベガのアナログ受信映像はデジタルに比較しても遜色ないことを再認識しました。ゴーストが、最もアナログ受信であることを認識させるのでしょうが、GRTのお陰でグラベガの映像は本当に美しい。デジタル受信と比較して見ても私の目では差がわかりません。
地デジ導入でグラベガのアナログ受信の素晴らしさに驚き、惚れ直した気分です。

書込番号:3932430

ナイスクチコミ!0


返信する
ベガ子さん

2005/03/06 20:52(1年以上前)

KDF-60HD900で地上波デジタルとか対応してますか?
電気屋さんで受信できなくなるテレビがあるとか言われましたが
機械音痴でカタログ見てもよくわかりません・・・
どなたかお教えください。

書込番号:4031260

ナイスクチコミ!0


幸せ?さん

2005/03/08 06:23(1年以上前)

地上波デジタルには対応してません。BSデジタルはOK!
あちこちに便乗質問するより、ちゃんと「質問」スレ立てたほうがいい返事来ますよ。

書込番号:4038416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:19件

2005/03/22 17:24(1年以上前)

地上デジタル波放送への対応について、正確に言えば「地上デジタルチューナは内蔵していない。しかし、D4端子が付いていますので、外付け地上デジタルチューナを買えば地上デジタル放送がデジタル放送として視聴出来ます。」というところです。

 外付け地上デジタルチューナはそれ専用のコンポーネントでも良いのですが、お勧めはシャープや日立からリリースしている地上デジタルチューナ内蔵のHDD−DVDレコーダです。

書込番号:4106909

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

KDF-60HD900 (60)
SONY

KDF-60HD900 (60)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月25日

KDF-60HD900 (60)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)