

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

2003/01/09 12:14(1年以上前)
ヨドバシカメラ新宿店マルチメディア館地下にあります。私はここには、週1回程度いっています。PDPがメインです。でも、60HD900はいつもは品質の悪いDVD映像が表示されていますので、店員にBSD・地上波・品質のいいDVDを、見せてもらったほうがいいですよ。
書込番号:1200971
0点



2003/01/09 12:25(1年以上前)
夢皇子さん ありがとうございます!さっそく今週末に出かけて
プラズマと比較視聴してきます。一つ質問ですがDVDの品質って
違いがあるものですか?
書込番号:1200988
0点


2003/01/09 18:32(1年以上前)
高品質な映像を収録したDVD盤のことです。
私は、いつも自己保有の「LEGEND OF DREAM」を見せてもらいます。いまなら「ロードオブリング」「スターウォーズ2」などですかね。
いろいろな店で60HD800を視聴しましたが、NHKやスカパーの販促用支給DVDを見せているとこがあり、それはひどい映像で、この店はグラベガを売りたくないのだなーと思いました。
そんな風に考えるのは、まあ、私のようにDVD映画を中心にテレビ購入を考える人間だけかも?
書込番号:1201618
0点


2003/01/09 23:36(1年以上前)
同じような質問なんですでスミマセン。
横浜市内で60HD900を展示してある店をどなたかご存知でしたら教えて下さい。
書込番号:1202504
0点


2003/01/10 15:24(1年以上前)
横浜駅の相鉄ジョイナス4階の本屋さん奥にSony Shopがありますが
そこに60HD900も含めてSony製品がほとんど全ておいてあります。
書込番号:1203958
0点


2003/01/10 23:11(1年以上前)
横浜住民さん
ありがとうございます。早速見に行来ます♪
書込番号:1205050
0点



2003/01/11 14:24(1年以上前)
本日さっそく新宿ヨドバシに見に行きました、確かに店員はあんまりグラベガを奨めませんでした。でもあれこれ色々な物を映してもらいましたがハイビジョンはプラズマと比較しても勝るとも劣らない映像でした。皆さんが言っているように地上波は綺麗とは言えませんが4:3で映せばそれなりに観れましたプラズマでも地上波は同じようなものでしたのでハッキリ言って非常に満足しました。これで60HD900を購入する決心がつきました!夢皇子さんほんとうにありがとう御座いました。
書込番号:1206585
0点


2003/01/14 16:54(1年以上前)
グラベガ欲しいさん。こんにちは。
>これで60HD900を購入する決心がつきました。
お役に立ててよかったです! どんなTVにもくせがあり、やはり、自分の目で見るのが一番ですね。
購入したら、コメントをお願いします。
書込番号:1216042
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

2003/01/07 00:33(1年以上前)
程度にも依るでしょうが、ブラウン管方式とは違い、映像が影響を受ける事は無いと思います。
書込番号:1194978
0点



2003/01/07 06:52(1年以上前)
HDS4さん。ありがとうございました。
書込番号:1195455
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)
またまたビックなお買い物(^^ゞ
LG製万歳!
書込番号:1186309
0点


2003/01/04 14:58(1年以上前)
世間の液晶と言われるもののほとんどは海外製ですが?
あのシャープだって既に1番手ではないんだから。
LGやサムスンの液晶素材が嫌だなんていってたら何も使えやしません。
ちなみに液晶プロジェクターのパーツに関しては、
日本製でもっともOEMが進んでるのはEPSONだし、
かのシャープはDLP方式を選んでます。
世の中そんなものです。
自分ですか?60HD900で満足してますよ。
書込番号:1187861
0点

メロンパンさん
これで安心して購入できます。ありがとうございました。
いまから、買ってきます(*^。^*)
書込番号:1187875
0点


2003/01/09 22:45(1年以上前)
LGはいまやフィリップスの傘下にありますので全然ひけはとらないどころか液晶では世界第一位のメーカーです。
シャープなんかは世界でもちっぽけなものですよ。
書込番号:1202300
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)


新年明けましておめでとうございます。初めてのカキコです。昨日、ダイエーにプラズマとリアブロの両方を見せてもらいました。42V型でしたが、観る角度によってはプラズマと遜色が無いことが分かりました。地上波はブラウン管とは比べるべき代物ではないとも実感しました。(^^;)ずっと、プラズマを検討したのですが、リアブロも有りと実感しました。主に、地上波とDVD鑑賞をする目的なのですが、BSデジタルはほんとに画質がイイですね。
まだ、先の購入になりますが何故、リアブロの人気がないのか不思議に思った一日でした。
0点


2003/01/04 15:04(1年以上前)
地上波が汚いのは単純に画面が大きいからでしょう。
地上波はせいぜい29インチクラスのブラウン管でみるのが一番綺麗です。
リアプロは欧米や、最近では中国で人気が高い商品ですが、
旧方式のリアプロ(ブラウン管式)では場所を取り、嫌われましたね。
今のリアプロは設置場所もとらないので、ブラウン管の30型オーバーよりは
いい買い物だと思います。ただ、話題はプラズマや液晶のパネル式なので、
どうしても主流にはなれないんじゃないかと思います。
解る人だけが買う通好みのグラベガ、でもいいじゃないですか。
書込番号:1187878
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)


6畳の部屋に60HD900を設置し鑑賞してます。DVD、ゲームのコンポーネント、BSハイビジョンはすばらしいですね。コンポジットでつないだゲームキューブはいまいちかな?D4でつないでみようと考えてます。大満足です。
0点


2003/01/04 15:06(1年以上前)
ゲームキューブはD4には対応してません。D2止まりです。
DVD等の他の機器等の構成を考えて優先的に綺麗にみたければ
コンポーネント/D端子接続をおすすめしますが、S接続でも割と綺麗ですね。
書込番号:1187884
0点



2003/01/05 23:43(1年以上前)
キューブをD2でつなぎ、キューブ側の設定でプログレにしました。きれいですね。ちなみにXBOXをコンポーネント、PS2をAVマルチRGBでつなぎました。大満足です。DVDプレイヤーをプログレ対応のものにしたいと考えてます。
書込番号:1192346
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

2002/12/27 22:24(1年以上前)
LCDパネルを使っている以上、全くないとは言えないでしょう
書込番号:1167951
0点



2002/12/27 22:28(1年以上前)
どうもありがとうございます。
やっぱりありますか・・・
金も愛もない私ですが、大画面が欲しいです・・・
書込番号:1167966
0点


2003/01/04 15:02(1年以上前)
ドット不良はありますが、あんまりひどいものはサービスが対応してくれます。
自分も交換してもらってトラブルフリーです。
書込番号:1187867
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)