
※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。



リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)


HD900に搭載されるベガエンジンって現行機種より画面がきれい
になるのでしょうか?分かる方どうか教えてください。
ちなみに技術的なことには全くのシロウトです…
書込番号:915767
0点


2002/08/29 18:42(1年以上前)
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200208/02-0821/
ソニィとしては技術的には良くなっていると言いたいでしょうが見た目で分かる程度のものなのだろうか。
このベガエンジンてのがくせもんだな。
チャレンジ精神旺盛のメーカーだからこなれてきてからの方が良いかと。
素人にはお勧めできないと予想する。人柱レスを待っても遅くは無い。
書込番号:915842
0点



2002/08/29 23:07(1年以上前)
そうですよね、新技術って微妙ですよね。ここでの書き込みも参考にしてから考えてみることにします。
それまでは今ある29型でがまんします。でも,早くDVDとかを大画面&5.1chで見てみたいです!
書込番号:916193
0点


2002/08/30 08:43(1年以上前)
42型はBSデジタルチューナー内臓になったんだね。
でも、発売時期からして年末ボーナスに対してのなんちゃって製品かも。
モデルチェンジ早いし。
とりあえず42型は待った方が良いな。他のは現行型の方が安定してるかも。
書込番号:916715
0点


2002/09/03 08:57(1年以上前)
ここ数日、このテレビの値下げがすごいですね。つい2週間くらい
前に33万(税込み・5年保証付)で買いました。新製品が出るとの
ことなので、値下がりは当然といえば当然なのでしょうが、こう下
がると少し早まったかと思ってしまいます(悲笑)
でも、これから買おうとしている人には嬉しいことですよね。
我が家には29インチの4:3のテレビもありますが、写りは
そちらのほうが綺麗な感じもします。
DX800では大画面で見れて、迫力や音質などの点には満足です。
書込番号:923395
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KF-42DX800 (42)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/09/06 15:22:30 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/22 18:44:26 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/28 18:55:12 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/18 22:15:14 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/05 21:59:11 |
![]() ![]() |
6 | 2003/03/18 8:48:25 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/26 17:52:59 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/07 13:20:57 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/04 7:37:10 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/25 18:50:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)