KF-42DX800 (42) のクチコミ掲示板

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KF-42DX800 (42)の価格比較
  • KF-42DX800 (42)のスペック・仕様KF-42DX800 (42)のスペック・仕様
  • KF-42DX800 (42)のレビュー
  • KF-42DX800 (42)のクチコミ
  • KF-42DX800 (42)の画像・動画
  • KF-42DX800 (42)のピックアップリスト
  • KF-42DX800 (42)のオークション

KF-42DX800 (42)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月 5日

  • KF-42DX800 (42)の価格比較
  • KF-42DX800 (42)のスペック・仕様KF-42DX800 (42)のスペック・仕様
  • KF-42DX800 (42)のレビュー
  • KF-42DX800 (42)のクチコミ
  • KF-42DX800 (42)の画像・動画
  • KF-42DX800 (42)のピックアップリスト
  • KF-42DX800 (42)のオークション

KF-42DX800 (42) のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KF-42DX800 (42)」のクチコミ掲示板に
KF-42DX800 (42)を新規書き込みKF-42DX800 (42)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音響に関して

2002/06/23 20:40(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

はじめまして(^o^)
現在、SONY) KF-42DX800 (42) の購入検討しています。
が、同時にパイオニアから7月発売予定のSE-DIR1000Cの購入を検討しています。が、KF-42DX800には光デジタル出力端子や5.1chアナログ端子が
搭載されていないと聞きました。どうせSE-DIR1000Cを購入するならよい音響
で聞きたいのですが、うまい環境が思いつきません、よい環境でSE-DIR1000C
を発揮する方法、またはコードレスヘッドフォンで5.1もしくは6.1chが使用
できる方法があればぜひとも先輩がたにご教授願います。
長文失礼しました。



書込番号:789068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/06/23 21:58(1年以上前)

42DX800にはBSデジタルチューナが内蔵されていないのですから
光デジタル出力端子や5.1chアナログ端子がないのは当然です。

書込番号:789248

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobaltさん

2002/06/23 22:09(1年以上前)

しえらざーどさん、ありがとうござます。
では5.1チャンネルなどの音響をKF-42DX800を
コードレスヘッドフォンで聞くにはどのよう
な環境がベストなのでしょうか?なにぶん初心者なので
調べようにもどうしたものやら・・。

あしたSONYのショップで聞こうと思っていますが、どなたか
おすすめなチョイスがあればご教授願います。


書込番号:789285

ナイスクチコミ!0


おうだぶさん

2002/06/24 06:58(1年以上前)

思い切って50HD800にするという選択肢もありますよ。
本体スピーカだけで5.1chを使えますし、なかなか高音質だと(私は)思います。42DX800+10万円ぐらいになりますけどね。

書込番号:790078

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobaltさん

2002/06/24 09:40(1年以上前)

どうもです〜おうだぶさん、しかしなかなか予算が・・(^^)
プラス10万は少し厳しいので何か方法探してみます。

TVそのものにそういった音響機能が付いていなければやっぱり
だめなのかなぁ・・。

AV初心者なのにこんな書き込みで皆さんすみません・・。\(__ )

書込番号:790198

ナイスクチコミ!0


リトルジョーさん

2002/06/25 03:30(1年以上前)

BSDチューナーやDVDプレイヤーからつなげばいいだけの事じゃないですか?

書込番号:792022

ナイスクチコミ!0


へりちうむさん

2002/06/25 09:51(1年以上前)

もしBSD見たくてBSDチューナー買うのなら
50HD800にしといたほうが絶対良いと思います

書込番号:792241

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobaltさん

2002/06/28 17:58(1年以上前)

みなさんありがとうございました、購入することに決めました!
あとは欠損画素(?)が無いことを祈るのみ・・がんばれSONY!

書込番号:798793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これはお勧めばい!!

2002/06/11 00:43(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 がんばれ日本!!さん

数ヶ月前にYAMAHAのAVアンプAX-2とBOSEのサラウンドスピーカーを購入して5.1ch環境のDVD鑑賞ですっかりAVに魅せられて、定石通りお次は大画面のモニターが欲しいねーと漠然と思ってました。しかし部屋のスペースの関係で、大画面のモニターを置くならプラズマか液晶しか置けず、その高価さに購入出来るのは数年後に20万円台まで値段が下がってからだろうと考えていたところにKF-42DX800の存在を知り、「価格.com」の皆さんの書き込みを参考にさせて頂き、その当時最安値だった「PCマーケティング」さんで287000円+保証期間をプラス4年間 7000円=税抜で294000円にて購入しました。通販での購入に対しては不安でしたが、実際届いてみて不具合も特に感じられずメーカー・販売店分合わせて5年の保証がこの価格でついてくるのは、買い得だったと思います。さて、実際の画質ですが、大満足ですね。(うちはJ-com対応なので、デジタルSTBを追加してBSデジタルを見ています)視野角も画面上端より上から見下ろさなければ問題ないレベルで、明るさ、コントラスト等リアプロジェクターのネガはほとんど潰してありますね。奥行きが30cm程度なので、実際セッティングして圧迫感を感じさせず12畳のリビングに置くにはジャストサイズだったところも気に入ってます。(50インチにするか42インチにするか悩んだのですが50インチだと大きすぎて見るのに疲れただろうな) ただ、本体のスピーカーは観賞用としてはプアです。(普通にテレビを見る分には充分なんですけどね) 最後にここの板に書き込みをされていた内容が大変参考になりました。書き込みをされていた皆さんに感謝。

書込番号:765086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

5.1ch

2002/06/10 21:55(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 はったさん
クチコミ投稿数:8件

現在 KF−42DX800の購入を検討しているのですが、この機種でWOWOW等の5.1chの放送を楽しむことが出来るのでしょうか? BSデジタルチューナーとアンプ(ヤマハ DSP−AX420)はもっているのですが、50HD800にはあって、42DX800にはついていない 光デジタル出力端子や5.1chアナログ音声出力端子等が関係してくるのでしょうか?
無知な質問で大変申し訳ありませんが、ご教授ください。

書込番号:764649

ナイスクチコミ!0


返信する
安物買いの 銭失いさん

2002/06/10 22:53(1年以上前)

BSデジタルチューナーにAACデコーダが内蔵されていて、5.1chのアウトプットが有れば見れない
HD800であればAACデコーダが内蔵されてるから、AX420の5.1chインプットに接続すれば、見れる。
果たして、BSデジタルチューナーにAACデコーダーが内蔵されているかどうか・・・
内蔵されている物があるかどうか、俺は知らないが・・・

書込番号:764802

ナイスクチコミ!0


スレ主 はったさん
クチコミ投稿数:8件

2002/06/11 18:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
42DX800とDSP−AX420の組み合わせではだめなんですね。
なにか機器を購入することで 5.1ch放送を楽しむことは出来ないのでしょうか?

書込番号:766182

ナイスクチコミ!0


安物買いの 銭失いさん

2002/06/11 21:30(1年以上前)

単体AACデコーダーを買えばOK
BSデジタルチューナーのデジタル出力をAACデコーダーに入力して、AACデコーダーのアナログ5.1chをAX-420にもっていけばよろし

http://www.yamaha.co.jp/news/01022201.html

書込番号:766491

ナイスクチコミ!0


スレ主 はったさん
クチコミ投稿数:8件

2002/06/12 00:27(1年以上前)

またまた返信ありがとうございます。
DSP−AX430にはAACが搭載されているみたいなんですけど、アンプをDSP−AX430にかえることでも可能でしょうか?
可能であれば省スペースのためにも助かるのですが・・・。
また、その場合、現在使用しているNS−P300のスピーカーセットとの相性は問題ないのでしょうか?
だんだんテレビから離れた質問になっていますが、宜しくお願いします。

書込番号:766953

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/06/12 00:28(1年以上前)

はったさんがお持ちのBSデジタルチューナーに、5.1chアナログ出力があるか確認してください。
DST-BX100かDST-BX500のように、5.1chアナログ出力があればDSP-AX420に直接接続可能です。
5.1chアナログ出力がない場合は、安物買いの銭失いさんが言われるように
単体AACデコーダ(ヤマハAD-100など)
が必要です。この時、チューナーのデジタル出力設定を「AAC有り」に切換えて下さい。

書込番号:766957

ナイスクチコミ!0


安物買いの 銭失いさん

2002/06/12 10:03(1年以上前)

AX430に買い換えるのも一つの手だあね
価格的にも数千円のプラスで購入は可能だろうし

スピーカーとの相性も、420との組み合わせで満足できるレベルなら余り気にしないでOK

bsデジタルチューナーの型式が書いてないけど、こっちはどう?
nle氏が上げてるのと同型式なら、そのままでOKみたいだね

書込番号:767447

ナイスクチコミ!0


スレ主 はったさん
クチコミ投稿数:8件

2002/06/14 00:53(1年以上前)

チューナーはシャープのTU−HD1です。
TU−HD1のページも見てきたのですが、5.1アナログ出力はないみたいですね。
それでも、安物買いの 銭失いさんとnleさんのおかげで悩みは解決しました。これで迷いなく42DX800購入できます。
親切に教えて頂き心より感謝申し上げます。またわからないことがあるときは宜しくお願い致します。

書込番号:771022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2002/06/08 19:02(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 くうぽんさん

あぁ、ついに買いました。始めはここに乗っているお店で買おうと思ったのですが、メールしても返事もないので近所の家電屋さんで値切って320000円で購入しました。今から到着するのが楽しみです。

書込番号:760592

ナイスクチコミ!0


返信する
にわかサッカーファンさん

2002/06/10 17:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

私も4月中旬にこのKF-42DX800を購入しました。その時は特にワールドカップのことは念頭にありませんでしたが、このテレビで観るサッカーの面白いこと!映像と音の迫力に圧倒されております。今は各試合が楽しみでたまりません。

商品到着したなら、くうぽんさんなりのご感想をぜひお聞かせください!

書込番号:764181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/06/07 16:22(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 とろるいんさん

質問です。どなたか赤札市さんで購入された方、いましたら感想など聞かせて下さい。サポートなどについて。

書込番号:758490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

KF-42DX800について

2002/06/04 20:21(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 くうぽんさん

KF-42DX800購入を検討しています。今最安値が285800円になっていますが、サポートやその他心配な点があります。失礼な質問ですがこういったネットのお店は安心なのでしょうか。また実際にお買いになった方お店の対応などを教えて頂けると有難いです。お願いします。

書込番号:753303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件

2002/06/04 21:36(1年以上前)

不安なのでしたら自分で実際にいける店を選ぶべきです。
商品を買って保証書付でくればあと何が起こってもメーカー保証が効きますがそもそも商品がこなければ意味がありません。
私はこの機種ではありませんがグランドベガをeーぐるさんで買いましたが商品はちゃんときましたしそもそも店が比較的近かったのでまあ安心して買いました。
評判は大事です変なものをつかまされないようよくホームページを見たり掲示板に注意してみたり電話やメールの返事がちゃんとくるか確かめたりなにより実際にその店を見ることが大事かと。
あとで泣きを見たくなければそうすべきです。それを守れば一般の店よりもかなり安く商品に満足できるでしょう。

書込番号:753458

ナイスクチコミ!0


スレ主 くうぽんさん

2002/06/04 22:23(1年以上前)

さっそくの助言有難うございます。予算の関係で、ここに載っているお店がいいかと思ったんですが。代金引換で買おうと思っているので、商品が来ない心配より、後のことが心配です。私が家電製品を買うとなぜかトラブルが多くて。グランド3さんが買ったお店では保証書が付いてきたのでしょうか?何度も質問済みませんがよろしくお願いします。

書込番号:753581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2002/06/04 23:27(1年以上前)

勿論ついていました。
実は初期不良が出てクレーム交換も行ったのですがSONYの人にきてもらいきちんと交換してくれました。
保証書がついている限りはメーカーさんが対処してくれるので安心です。
まあこの機種自体出たばかりなのでメーカーもすばやく対応してくれてるようです。
代引きなら保証書付きを確認すれば勿論私は保証は出来ませんけど比較的安心して取引できるのでは。

書込番号:753689

ナイスクチコミ!0


スレ主 くうぽんさん

2002/06/04 23:35(1年以上前)

有難うございます。参考にして購入しようと思います。実はドット欠けが心配の一つでもあったんですよね。グランド3さんはそれで交換してもらったんでしょうか?

書込番号:753713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2002/06/06 01:07(1年以上前)

正直ドットかけはよくわかりません。
あるのか無いのか単に目立たないだけなのか気になりません。
交換になったのはilinkの画面とBSデジタルのハイビジョン以外(BS101、102、WOWOWのHv以外)を見ようとすると画面がまともに見え無かったからです。
つまり42はこれらの機能が無いので私のトラブルとは関係ありません。
画素がけで交換したわけではありませんしそもそも画素がすごく細かいのでよくわかりません。気になる人は気になるでしょうが普通に見てれば大丈夫なのでは。

書込番号:755825

ナイスクチコミ!0


スレ主 くうぽんさん

2002/06/06 18:34(1年以上前)

有難うございます。とても参考になりました。

書込番号:756968

ナイスクチコミ!0


スレ主 くうぽんさん

2002/06/07 22:37(1年以上前)

グランド3さん、また質問なのですが.e−ぐるさんに問い合わせたと銀行振込だけだと言われました。大丈夫なのでしょうか?

書込番号:759060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2002/06/08 17:29(1年以上前)

代引きは確かに比較的確実ですししているところなら別にeーぐるさんにこだわらなくてもいいと思います。もっと安い店もあるようですし。
赤札市さんは購入したことありませんので判りませんがここでも代引きでやってるようですね。
私は銀行振込で購入しました。(代引き手数料をケチりました)
しかしeーぐるさんは代引きはやってますよ。
http://daicom.co.jp/eagle/shiharai.htm
比較的近くにある店でしたので一応見に行きました。
リスクがゼロではありませんでしたが結果的には有名カメラ店より10万ほどは安かったので買いました。
問い合わせしたときのメールや電話会社の概要ネットでの客の評判などを参考にすればよいのではないでしょうか。
もちろん慎重に越したことはありませんけど。私に言えることはお金払った後設置まできちんとやってもらえた以外にいえることは特にありません。

書込番号:760454

ナイスクチコミ!0


スレ主 くうぽんさん

2002/06/10 17:39(1年以上前)

色々有難うございましたe-ぐるさんに問い合わせることが出来たのですがこの商品は代引き不可能とのことで、家電店で買ってしまいました。でも結果的には、まあ安く変えたので満足しています。商品がきたら、またここに感想を載せますね〜。

書込番号:764190

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KF-42DX800 (42)」のクチコミ掲示板に
KF-42DX800 (42)を新規書き込みKF-42DX800 (42)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KF-42DX800 (42)
SONY

KF-42DX800 (42)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月 5日

KF-42DX800 (42)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)