KF-42DX800 (42) のクチコミ掲示板

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KF-42DX800 (42)の価格比較
  • KF-42DX800 (42)のスペック・仕様KF-42DX800 (42)のスペック・仕様
  • KF-42DX800 (42)のレビュー
  • KF-42DX800 (42)のクチコミ
  • KF-42DX800 (42)の画像・動画
  • KF-42DX800 (42)のピックアップリスト
  • KF-42DX800 (42)のオークション

KF-42DX800 (42)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月 5日

  • KF-42DX800 (42)の価格比較
  • KF-42DX800 (42)のスペック・仕様KF-42DX800 (42)のスペック・仕様
  • KF-42DX800 (42)のレビュー
  • KF-42DX800 (42)のクチコミ
  • KF-42DX800 (42)の画像・動画
  • KF-42DX800 (42)のピックアップリスト
  • KF-42DX800 (42)のオークション

KF-42DX800 (42) のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KF-42DX800 (42)」のクチコミ掲示板に
KF-42DX800 (42)を新規書き込みKF-42DX800 (42)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障?

2002/11/01 13:53(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 アガリクスさん

冷却ファンの回る音とは別に、背面から「ジー」という高めのノイズが
発生します。これって故障ですかね〜?どなたか教えてください!

書込番号:1037747

ナイスクチコミ!0


返信する
BALTAN Jrさん

2002/11/03 10:33(1年以上前)

うちのHD800も、やはりけっこうな音がしますね。
どちらかというと、ファンの音よりもそちらの方が気になります。
背面からと言うより、振動による共振しているノイズのような物でしょうか?
テレビをつけているときはあまり気になりませんが、消した直後などは
かなりうるさく感じますね。

書込番号:1041719

ナイスクチコミ!0


BALTAN Jrさん

2002/11/04 09:35(1年以上前)

↑自己レスです。
すいません。DX800の間違いでした。

書込番号:1043877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型(HD900)と比べて

2002/11/04 09:32(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 BALTAN Jrさん

とうとう42DX900を買ってしまいました。
使用感は、思ったより地上波がきれいに写るのでGOODです。
電波の状況や放送の品質に大きく左右されますが)
でも、やはり新型が気になる。そこで、新型と見比べに行って来ました。
(暇人ですな)
近くのK電気に42HD900が入ってましたので、さっそくレポート。
ファンの音が改良されているようで、とても静かに感じました。
音を0レベルにして聞いても、ノイズやファンの音が聞こえませんでした。
(そんな、ばかな!!ちょっと大げさ(笑))
店内の騒がしい環境を差し引いても・・・ちょっとショックです。
新型恐るべし!!  
ただし画質の改善は、あまりピンと来ませんでしたね。
(あくまで私個人の主観による。家の42DX800と比べてですが)
DX800は、結構ファン関係の音が気になるので(本体から音が出ている時は、あまり関係ないですが)やはり新型では、改良されているのか?
それとも個体差なのか?複数の個体を見ていないので、なんとも言えませんが・・・
他のところで、確認できれば又報告を

書込番号:1043869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2002/10/13 20:26(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

はじめまして、
引っ越しを機会にKF42DX800を購入しました。
購入に踏み切るまで、価格コムの掲示板が大変役にたったと思いました
ので、少しでも参考になればと思い、書き込みます。
当初、PDPか液晶かリアプロか、選択肢がありました。
PDPは価格と寿命の心配がありやめました。
液晶は可動性の高さも魅力で30VかLC-28HD1か迷いました。
LC-28HD1がヨーロッパの有名美術館でも展示されていることを知り、
デザイナーの喜多さんにも魅力を感じて、購入をほぼ決めていました。
リアプロは解像度が今一で当初候補に入っていませんでしたが、値段的魅力
と、独特の画像感(主観的ながら、映画館っぽい雰囲気)があることを
知り、魅力が出てきました。
そして、最後は画面の大きさで液晶ではなく、リアプロであるKF42DX800に
決定しました。
昨日届いて、今日引越しが終りましたのでその感想は、、
1、大きくてうれしい。(リビングダイニングキッチンで21畳ですが、
画面の大きいのは気にならない。もっと大きくても良いかも。)
2、日本-イラン戦を見ましたが、速い動きは少し反応が悪い。
3、スピーカーの音は良い。
4、入力信号のレベルが低いと画面が顕著に汚く感じる(いわゆる地上波)。
5、DVD画像は綺麗。
6、多分PDPよりもやさしさのある画像。
**初日の印象は、コストを考えたら大満足です。
今後、異常等ありましたら又UPします。

書込番号:999050

ナイスクチコミ!0


返信する
soreさん

2002/10/15 09:35(1年以上前)

はじめまして。

レビュー大変参考になりましたありがとうございます。

私も最近購入を検討しているのですが
こちらのログなどを見ていてひとつだけ気になる事があります。
それは「ファンの音」についてです。

「気になる」「気にならない」「ガマンできる」「耐え難い」など
ご使用している方によっての主観で様々な感想があると思うのですが
YKIOさんはどのように感じましたでしょうか?

書込番号:1002374

ナイスクチコミ!0


スレ主 YKIOさん

2002/10/18 00:55(1年以上前)

soreさん
ファンの音については、わたしの場合全然気になりません。
リビング ダイニング キッチン のなかで
冷蔵庫の音の方が大きいです。
又2X4につき、24時間換気システムをつけていますが、
その換気扇のファンの音のほうが大きく感じます。
実際、画面から3〜4M位はなれて見ていますが、スピーカーからの
音で、ファンの音はわたしにはほとんどわかりません。
もちろん個人差もあると思いますし、まだ引越しの片付けと
仕事の飲みでゆっくり映画を見ていませんので、静かなシーンなどは
気になるのかな??とも思いますが、全然オッケーレベルです。

書込番号:1007818

ナイスクチコミ!0


BANGBANGさん

2002/10/20 07:58(1年以上前)

私の場合は「気にならない」と「ガマンできる」の間くらいですね。
普段は気にならないんですが、周りが静かなときは聞こえてくることが
あります。
店での確認は困難なため、博打なところもありますが、プレステ2やパソコン
よりは全然低いレベルだと思います。「

書込番号:1012471

ナイスクチコミ!0


soreさん

2002/10/29 01:20(1年以上前)

YKIOさん
BANGBANGさん

お返事ありがとございます。
とても参考になりました。

普通のPCと同じくらいの動作音かな?
なんて勝手に想像してます。

とりあえずお二人のお返事で踏ん切りがついたので
おそらく近日中に買ってしまうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:1031280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インターネットショッピングについて

2002/10/22 20:11(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 kazoooohitoさん

基本的な質問なんですが、一般の量販店とここの価格って差がかなりありますよね?なんでですか?インターネットショッピングでかった物って大丈夫なんでしょうか?なんでこんなやすく売れるのか知ってる方教えてください。

書込番号:1017833

ナイスクチコミ!0


返信する
超WinPC初心者.NETさん

2002/10/22 20:55(1年以上前)

ネットだから安いんだよ。人件費がかからないとかある。

>インターネットショッピングでかった物って大丈夫なんでしょうか?

心配なら買うな

書込番号:1017924

ナイスクチコミ!0


にちゃんねらー西園さん

2002/10/23 04:25(1年以上前)

インターネットショッピングのほうがいい。

理由

店頭だと初心者が品物を買ったあとに、間違えたとか、思っていたのと違っていたとかの理由で
簡単に返品しにくることが良くある。
しかし、
返品された商品は見た目で新品に見えればほとんどの店がそのまま箱に入れて売り場に戻してしまう。
たまたまその品物を買ってしまうと、
箱を開けたのは買った本人だから、傷がついていたとか、へこんでるとか、汚れてるとかがあっても
クレームをつけにくい。

実際に店員時代に自分の同僚がまったく同じこと(返品された商品の売り場戻し)をしていたので、
自店の品物を買うときは在庫があるのにわざわざ自分でメーカーに発注していたほどだ。
それ以外に、納品があった直後に検品したものだけを買ったりしたこともある。
自分が休みの日にやられてる可能性があるので怖い。

箱から簡単に商品の出し入れできるAVアクセサリー(ピンコードやプラグ等)はこの売り場戻しがとても多い。
店頭で買うときは上から3個目くらいを良く見てから買うこと。
というより、
できるだけインターネットショッピングを利用したい。

書込番号:1018848

ナイスクチコミ!0


JXsasasaさん

2002/10/23 08:45(1年以上前)

例えばデパートとスーパーでは同じ商品でも質が違うの知ってますか?
製造品の検査(どんな商品でもいい)やった事ある人なら知ってると思うのですが、ランクの高い店へ納品する製品は念入りに検査され質の高い物だけが
納入されています。
食器なら厚み、食料品なら傷、へこみなど家電もあるでしょう。
製造ラインの最初と終わりの今まで捨てていたような物が100均にいったり
です。
かといって通販店に大きな問題があると言うわけではないですが
まれにあるかもってとこです。だから価格.comは有意義なわけです。

書込番号:1018986

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazoooohitoさん

2002/10/23 20:45(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:1020072

ナイスクチコミ!0


しのむさん

2002/10/23 22:19(1年以上前)

1つだけ注意として、インターネットショッピングだと
宅配便で送られてくる事も多いです

大きなテレビだと100Kg近いので、電気屋さんで買えばセッティングまで
やって貰えますが、宅配屋さんはセッティングはやってくれないので、
一人暮らしとかで100Kgの箱を前に途方に暮れる事もありますので注意

書込番号:1020252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

あなたならどっち?

2002/09/26 21:32(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 土着のど素人さん

10年ぶりにTVの買い替えを考えています。
大画面と価格と性能のバランスでDX800に決めかけていたところ先日HD900の初値が出ているじゃありませんか!
付加機能(外付けと内蔵)の差を見ると価格差が殆ど消えてしまうような価格で、でもSONYだけにある面内蔵のリスクもありどっちのパフォーマンスを取るべきか?
新旧入れ替わりの贅沢な悩みかもしれませんがみなさんのご意見を伺いたくよろしくお願いいたします。

書込番号:967104

ナイスクチコミ!0


返信する
サト吉さん

2002/09/30 21:20(1年以上前)

まず間違いなくDX800でよろしいかと思われます。

書込番号:975121

ナイスクチコミ!0


つるるんさん

2002/10/01 10:24(1年以上前)

まず見た目。
BSDチューナー内臓の便利、不便。
新技術の不安と期待。

対プラズマを意識してか42型は性能アップ度合いが大きいと聞いたけどどうなんだろ?

私としてはHD900買ってもらって人柱報告を待ちたいです(藁

書込番号:975970

ナイスクチコミ!0


スレ主 土着のど素人さん

2002/10/05 23:46(1年以上前)

結果報告です。
結局DVDを新規購入までして同じ値段ということでDX800にしました。
こなれたものを購入にてリスク回避してDVDまで手に入いれば新商品の魅力を越えるということですね
人柱になれずにすいません。

書込番号:984481

ナイスクチコミ!0


つるるんさん

2002/10/07 09:33(1年以上前)

購入おめでとうございます。
BSDを見ないなら賢い選択かと思います。
人柱は他をあたります(w

よい、AVライフを

書込番号:987155

ナイスクチコミ!0


サト吉さん

2002/10/09 01:11(1年以上前)

インプレ聞かせていただけると幸いです!

書込番号:990449

ナイスクチコミ!0


スレ主 土着のど素人さん

2002/10/12 14:14(1年以上前)

インプレです。
前に使っていたブラウン管のときには当初から赤のにじみがすごかったんですけどTV以外の環境は変えていないのにそれが無くなったんで取りあえず○です。
常時点灯画素も4つですし、2M以内のところで画面を見るわけでもないので皆さんが言う地上波の粗さもさほど気になりません。
HD900発売用にダメ出しされたものが流用されているのかもと思うほど皆さんの言う問題点が見当たらないんです。
型落ちの粗をお知らせしたかったんですが、今のところいい買い物したというのがオチのようです。

書込番号:996575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

冷却ファンのノイズ

2002/09/20 02:36(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 ストリチナヤさん

KF-42DX800のユーザーのみなさまに質問があります。
現在購入を考えているのですが、冷却ファンの音がどの位うるさいのか
気になります。
当然ですが店頭では確認できないので。
実際のユーザーの方々の感想が知りたいです。

書込番号:953945

ナイスクチコミ!0


返信する
SONiYAさん

2002/09/24 22:01(1年以上前)

結構うるさいです。以前書いたのですが、この機種の欠点として、
私にとっては画面の周辺光量の低下が一番気になり、その次にストリチヤさんの言ったようなファン音の大きさが気になります。
やや音量を大きめにして聞くような場所でないと、ノイズが目立って
いらだちます。大勢でわいわいと聞くような所では全く気になりません。
確かに要注意項目です。ファン自体は大きめのを使っているんですが、
それでも・・・。 次機種はもっと静かなファンとしてほしいですね。

書込番号:963125

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストリチナヤさん

2002/09/28 02:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:969441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KF-42DX800 (42)」のクチコミ掲示板に
KF-42DX800 (42)を新規書き込みKF-42DX800 (42)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KF-42DX800 (42)
SONY

KF-42DX800 (42)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月 5日

KF-42DX800 (42)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)