KF-42DX800 (42) のクチコミ掲示板

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KF-42DX800 (42)の価格比較
  • KF-42DX800 (42)のスペック・仕様KF-42DX800 (42)のスペック・仕様
  • KF-42DX800 (42)のレビュー
  • KF-42DX800 (42)のクチコミ
  • KF-42DX800 (42)の画像・動画
  • KF-42DX800 (42)のピックアップリスト
  • KF-42DX800 (42)のオークション

KF-42DX800 (42)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月 5日

  • KF-42DX800 (42)の価格比較
  • KF-42DX800 (42)のスペック・仕様KF-42DX800 (42)のスペック・仕様
  • KF-42DX800 (42)のレビュー
  • KF-42DX800 (42)のクチコミ
  • KF-42DX800 (42)の画像・動画
  • KF-42DX800 (42)のピックアップリスト
  • KF-42DX800 (42)のオークション

KF-42DX800 (42) のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KF-42DX800 (42)」のクチコミ掲示板に
KF-42DX800 (42)を新規書き込みKF-42DX800 (42)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CATVでBSデジタルを見る場合

2002/08/11 21:39(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

来月の引っ越しを機に、CSからCATVに変更してCATVでBSデジタルを楽しもうと考えています。当初は、BSデジタルチューナー付きの50DX800を考えていたのですが、CATVでBSデジタルを見るためには、結局CATV会社からSTB(セットトップボックス)を購入かリースせねばならないと知り、それならばチューナーが付いていない42DX800でも十分では!?と考えています。5.1CHやI-LINK端子がない等のデメリットや、将来的な拡張性を考慮した場合、やはり50DX800の方が良いのか?、42DX800の方が宝の持ち腐れにならずベターなのか?、悩んでいます。

書込番号:884360

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2002/08/12 09:02(1年以上前)

うーむ。御自分でBSアンテナを持たないのなら、42でも良いような
気がします。STBにi.Linkやデジタル音声出力が付いているかわかり
ませんが、どちらにせよDVDを見る場合にサラウンド環境が必要で
あれば、別途AVアンプが必要になりますしね。(50DX800にはデジタル
音声入力はなかったと思いますが、要確認)
私は単純に「42とBX500(ソニーチューナ)」と「50単体」の値段を
店頭で比べて「42とBX500」に決めてしまいました。

書込番号:885074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷います。

2002/08/11 19:15(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 陣兵衛さん

KF-42DX800を購入しようかと思ってるんですが
主に私がDVD、子供はゲームしかしないんです。
後、この機種ってプログレッシブ未対応なんですか?
何を買えばいいのかさっぱりです(^^;

書込番号:884181

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2002/08/12 08:43(1年以上前)

KF-42DX800 はD4端子付きですので、大丈夫です。

「迷っている」うちが一番楽しいですよね(笑)

書込番号:885052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり満足

2002/08/07 11:14(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 なごや勉さん

税込み、送料、他で30萬円切ったら、購入しようと思っていたので、とうとうココのショップで決めました。実際、部屋で観てみると予想以上に明るい画面で特にハイビジョンは感動しています。視角度で、かなり見辛いのではと心配していましたが、普通に正面付近で観る分にはOKです。しかし、ハイビジョンチューナーが一つ増え、VHS,DVD,アンプ、スカパー等の附属機器の配線で絡み合って大変です。なんとかしてくれー!


書込番号:876484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4:3で表示した時に歪

2002/07/23 18:02(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 黒太郎さん

購入を検討しています。
店頭で見てきて、一つ疑問に思った事があり、
皆さんのアドバイスを頂ければ幸いです。

地上波を4:3で表示させた場合、左右に縦の黒帯が入りますが
この境界線が曲がっていたのです。
ちょうど糸巻き歪のような感じで、表示部分が真中が細くなっています。
構造上、糸巻き歪は発生しないと思うんですが、、、
皆さんの所では歪んでますでしょうか?

地上波は4:3のまま表示させたいので、プラズマは避けたい所です。
焼け付いたら洒落にならんし、、、

書込番号:849210

ナイスクチコミ!0


返信する
モー娘大好きさん

2002/07/24 21:28(1年以上前)

はじめまして。
>ちょうど糸巻き歪のような感じで、表示部分が真中が細くなっています。

糸巻き歪というのはわかりませんが、4:3のまま表示させても家のテレビでは特に歪んでいるようには見えません。

書込番号:851473

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒太郎さん

2002/07/27 07:16(1年以上前)

はじめまして コメントありがとうございます。
お客様相談センターで聞いた所、上記の歪は故障らしいです。
通常は有りえないとの事でした。

これで安心して発注できます。てゆーか既に発注済み(笑)
自分で設置できそうな重量なので、通販での購入です。
修理も出張修理の対象なので、近くの量販店で購入するメリット無いです。

書込番号:855999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

42-DX800の画質

2002/07/15 14:00(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 taranomeさん

2日前とうとう購入しました。しかし地上波の画質がイマイチ、期待していたDVDの画質も画質があらいなぁ! やっぱプラズマにすべきだったぁ〜って後悔しています。同じ機種をご使用の方、どうですか??ちなみに家はケーブルテレビですが、画質にちょっと不満です。

書込番号:832826

ナイスクチコミ!0


返信する
モー娘大好きさん

2002/07/15 19:52(1年以上前)

私も2日前に購入しました。ケーズデンキでほかの店と価格競合をして5年保障+税込み315000円で買うことができました。。
最初は地上波の画質がいまいちと思ったのですが、AVプロの画質設定を変えたら結構見れるようになりました。
ちなみに私の設定は以下の通りです。
ピクチャー 65
明るさ   40
色の濃さ  55
色合い   標準
シャープネス80
色温度   高
Hホワイト  入
黒補正   強

書込番号:833364

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2002/07/15 19:52(1年以上前)

私も先週半ばからのユーザですが、そのうち慣れました。私の場合は
画質よりもワイド(ズーム)の比率に違和感がありました。前のTVは
キララバッソ・ワイドでしたので、ワイドには慣れているつもりでし
たが。
それに、このテレビはデジタルハイビジョンでこそ本領発揮!です。
taranomeさんちはケーブル、ということですが、元々の電波状態は
如何ですか?場合によっては御自分でアンテナを立てられた方が
良いかもしれませぬ。

書込番号:833366

ナイスクチコミ!0


スレ主 taranomeさん

2002/07/15 22:07(1年以上前)

そうですか!やっぱり性能なんですね。私の場合は当機種を36万で購入したました。ここで28万位で買えることを知りましたが、あえて即必要だったので、近くの販売店で購入しました。AVプロの設定で参考にさせて頂きます。また、BSハイビジョンだとまぁまぁと聞きましたので検討してみます。そうですね。一度アンテナを設置して比べてみたいと思います。いろいろ参考になりました

書込番号:833658

ナイスクチコミ!0


くりりさん

2002/07/16 22:56(1年以上前)

私もケーズデンキでおんなじ値段で購入しました。奇遇ですね。今週末にうちに届く予定です。モー娘さんの設定、参考にさせていただきます。

書込番号:835828

ナイスクチコミ!0


loolooさん

2002/07/17 03:19(1年以上前)

私も来週あたりに購入を考えてるものですが、地上波はあまり気にしていないのですが、DVDの画質があまり綺麗で無いと言うことで、ちょっと驚きました。たしか入力信号を725i(P?)に変換するという感じだと思ったんですけど、プログレ再生してコンポーネントまたはD端子で接続した際の画像でしたらどんなものでしょうか?画に関してはうるさくないのですが、批評を見ると、プラズマより綺麗という話もあり、いまいち現状が掴めていないんです・・・量販店などは家から遠くちょっと見に行けないので、どなたか参考程度に映り具合を教えてください。お願いいたします。

書込番号:836453

ナイスクチコミ!0


モー娘大好きさん

2002/07/17 18:26(1年以上前)

くりりさんへ

>私もケーズデンキでおんなじ値段で購入しました。奇遇ですね。

ほんとに奇遇ですね。(^^¥ 早く届くといいですね。

>モー娘さんの設定、参考にさせていただきます。

参考程度にしたほうがいいかも知れません。各家庭で電波の受信状態
違いますので(^^;

あと参考までに、視聴距離を2メートルとって、正面から見れば私は
画質の荒さは気になりません。

書込番号:837364

ナイスクチコミ!0


loolooさん

2002/07/18 01:10(1年以上前)

モー娘大好きさんご意見ありがとうございます。
>あと参考までに、視聴距離を2メートルとって、正面から見れば私は
画質の荒さは気になりません。

2メートルですか・・・江戸間4畳半なので気合でとってみます(笑)
本当は5.1chシステム組みたいのですが、音が大きく出せないのと背面にスピーカーを用意すると視聴距離が稼げないのと、上記の理由で
今度発売されるパイのヘッドフォンもしくはSonyのドルビーデジタルのヘッドホンを購入しようと考えています。(まだ先ですが・・・
明日あたり注文してみます!!

書込番号:838256

ナイスクチコミ!0


くりりさん

2002/07/20 14:20(1年以上前)

やっと届きました。地上波は期待していなかったのでそのうち慣れるんじゃないかなってぐらいの画質ですね。離れて見てたら、まぁこんなもんかなって感じ。
後、今までよりテレビとの距離が離れたので、リア用のスピーカーが真横ぐらいに来てしまった・・・広い部屋でゆったり見たいですね。

書込番号:842947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買うべきか、買わざるべきか

2002/07/16 07:59(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

買うべきか、買わざるべきかまよってます。
やっぱりプラズマディスプレイでしょうか???

書込番号:834446

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパー方向音痴さん

2002/07/16 08:15(1年以上前)


おう! 高額商品で悩んでいる身分が羨ましいかぎりです。
次は、本格的な ホームシアター づくり目指そう。
レッツ ゴー

書込番号:834466

ナイスクチコミ!0


スーパー方向音痴さん

2002/07/16 08:35(1年以上前)

8時30分 現在 当地 20m以上の豪雨 戸外 一歩も出れない。

書込番号:834483

ナイスクチコミ!0


とろるいんさん

2002/07/16 08:38(1年以上前)

確かにこの機種は、ハイビジョンでも早い動きになるとシャギーと言うんでしょうか?それが出てしまいますが、どこの販売店で見ても同じです。そのうち馴れてしまいます。プラズマよりもお買得ですし、現時点ではベストな選択ではないでしょうか?

書込番号:834489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KF-42DX800 (42)」のクチコミ掲示板に
KF-42DX800 (42)を新規書き込みKF-42DX800 (42)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KF-42DX800 (42)
SONY

KF-42DX800 (42)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月 5日

KF-42DX800 (42)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)