
このページのスレッド一覧(全128スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)
いつもこの掲示板を拝見させてもらって勉強させて頂いてます。
何を買おうか検討しました。
正直プラズマのビエラも検討したのですが量販店で実物を見てKDF-50E1000を今週末にでも買おうと考えていますが、ソニーのリアプロの場合、転倒防止用フックがありませんが どのような対策をされていますか?
ちなみにローボードを使用しようと考えています。
ぜひ皆様のご意見をください
0点

しんのしんのすけさんこんばんわ。
私も先日この商品を購入して、別の板でも書いていますが、重心が思ったより高いため、転倒防止を施しています。
内容と致しまして、付属部品に転倒防止セット(クリップとネジだけですが)がついていますので背面に取り付け、量販店で購入したワイヤーとネジ型フックを壁(下地まで)に取り付け固定しております。(費用は合わせて420円)
専用テレビスタンドにはバックルとベルトがついているらしいのですが、市販のローボードにでは下部固定は難しいと思います。ちなみに私も東急で購入した180ローボードを使用しております。
書込番号:4529924
0点

5月目の月さん ご返信ありがとうございました。早速参考にさせていただきますね。
実はテレビ台も今探してるような状況ですが中々いいのがないですね。東急のローボードというのは東急ハンズの事でしょうか?
私も出来れば、180CMで 奥行きは最低でも45CMは必要ですよね?
書込番号:4531851
0点

しんのしんのすけさんこんにちわ。返答遅れました。
使っているローボードですが、東急百貨店の通信販売商品で、「リビング家具 AV・テレビボード 天然木ワイドテレビボードシリーズ178cm」です。色は2色選べますが、ナチュラルにしております。
使い勝手は良いですが、少し高さが有るので視聴距離が近いと見上げ角度が近くなり画面上部が暗くなる恐れがある事(私は2.5m程離れて見ていますがこの位だと何ら支障は有りません。)と、納入まで2週間以上かかります。今週末に購入されるので有れば、購入順序が逆になり設定が2度手間になると思います。
ローボードも色々探しましたが、AV機器を全て収納し、フタを閉めることが出来、値段も手頃ともなると、この辺りかな・・・と。
参考になれば幸いです。
書込番号:4532822
0点

↑に追記です。
通常検索では解りにくいので、
楽天−東急百貨店 41998 で検索して見てください。
金額は税別、送料別で\39,800-です。
書込番号:4532887
0点

ローボードについては、ビクターのリアプロの板でも
紹介されているので参考にされてはどうでしょうか?
書き込み番号『4223987』で検索してみて下さい。
でも、ちょっとサイズが合わないかな?
書込番号:4534045
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)
すみません、もう一つ教えてください。
専用テレビ台とありますがこれは別に購入しなくても普通のローボードなどに置けますよね?
書込番号:4509051
0点

スカパー(アナログ)と地上アナログの画質は
あまり期待しない方がいいですよ。
大画面でかなり粗が目立ちます。
もちろんローボードに置けますが、地震転倒対策は必要です。
書込番号:4512569
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)