BRAVIA KDF-50E1000 (50) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオークション

BRAVIA KDF-50E1000 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオークション

BRAVIA KDF-50E1000 (50) のクチコミ掲示板

(1601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDF-50E1000 (50)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-50E1000 (50)を新規書き込みBRAVIA KDF-50E1000 (50)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

札幌価格情報

2006/02/27 22:20(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

スレ主 Squeezeさん
クチコミ投稿数:9件

本日購入しました〜
参考までに値引交渉の状況を報告します。

●ビック(札幌店)
 310,000円(P20%、専用台なし、延長保証なし、配送料等込み)
●ヨドバシ(札幌店)
 328,000円(P13%、専用台なし、延長保証なし、配送料等込み)
●ヤマダ(手稲店)
 328,000円(P16%、専用台込み、延長保証あり、配送料等込み)
●コジマ(手稲店)
 300,000円(P 1%、専用台込み、延長保証なし、配送料等込み)

ビックカメラの価格を提示して、その他の店で値引交渉しました。

ヨドバシは聞いた店員が悪かったのか、売る気が無いのか分かりませんが、これ以上、大きな値引きが期待できそうもない感じでした・・・(^^;)

ヤマダは、専用台込みの価格しか提示してもらえませんでしたが、「他の店の状況に寄っては更なる値引きも可」(具体的にはポイントを20%にする)というニュアンスはほのめかしてくれました。
店員さんも熱心でかなり良い感じでした(^^)b

コジマは、リアプロに力を入れていないのがありありと分かる感じで、価格提示までにかなり待たされたましたし、これ以上は全然無理という感じでした・・・(^^;)

ビックカメラで専用台込みの価格を聞いていなかったため、この段階ではヤマダが一番良い感じだったのですが、個人的にはポイントより現金支払額を下げたいという気持ちがあったため、後日、ビックカメラへ交渉へ行きました。

本気で買う気である旨を伝えた上で、ヤマダの価格を伝えたところ
本 体:290,000円(P20%、配送料等込み)
専用台: 29,800円(P10%、配送料等2,100円)
合 計:319,800円(P60,980円、配送料等2,100円)

この価格で、専用台を本体のポイントで購入可能か交渉したところ、ポイントの10%が付かないのであればOKということでしたので、この価格で決めました(^^)b
あまりにあっけなく即決したせいか分かりませんが、最後におまけで専用台を3%値引きしてくれました(^^)b

【最終購入価格】
本 体 :290,000円(P58,000円、配送料等込み)
専用台 : 28,906円(29,800円の3%引き、ポイント利用)
配送料等: 2,100円(ポイント利用)
延長保証: 14,500円(ポイント利用)
総支払額:290,000円(ポイント残=12,494)

もう少し値引き可能だったのかもしれませんが、個人的に納得した価格でしたので満足しております(^^)b

書込番号:4864885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いかも?

2006/02/14 19:06(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

http://www.urban.ne.jp/home/kkokita1/webshop/onraintv.htm

↑調べたら、安かったんで買いました。17日納品の予定です♪

書込番号:4822000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件

2006/02/14 22:32(1年以上前)

でもここのネットショップより安いね、感心しますね!
この機種に関しては、K's電気がなかなか努力した値段を提示するから、購入予定のある方は行ってみた方がいいね。

書込番号:4822716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました。

2006/02/07 15:11(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:21件 BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオーナーBRAVIA KDF-50E1000 (50)の満足度5

本日K'S電気で台込みでジャスト30万円で購入してきました。
もちろん5年保障はついています。かなり時間をかけて液晶、プラズマ、リアプロ、各メーカーを吟味しましたが大きさ、画質、価格のバランスが一番よかったので決めました。ランプは使用時間によりますが大体3年ぐらいで交換とのこと。2万円で3回くらいの交換で約10年ですがその価格も加味してもやはりよかったです。視野角も常識の範囲内のテレビ視聴にはほとんど問題もなかったです。

書込番号:4801110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2006/01/09 22:54(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:3件

ビックカメラ新宿店
通常販売価格 319800円の5%引き(303810円)
さらに古いTVの下取りが10000円(293810円)
ポイント10%+10%(ポイントアップキャンペーン)
   =20%(235048円)
ポイント分を差し引いて実売で23.5万円でした。

買うつもりで行ったのでは無かったのですが
思わず買ってしまいました。
発送は1週間位かかるそうです。
今から楽しみです!

書込番号:4721566

ナイスクチコミ!0


返信する
kazu !!さん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/11 23:00(1年以上前)

専用台はどうされたのですか?それとも含まれた価格ですか?

ビックカメラ新宿店でそうなら有楽町も同じですかね?

今ケーズデンキに電話で価格の交渉中です。

専用台はサンプル用台と言ってソニーがサービスで付けてくれているみたいです。

全くの新品だとも言ってました。でもそれが残っているかが問題です。

書込番号:4726595

ナイスクチコミ!0


kazu !!さん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/12 12:03(1年以上前)

ケーズデンキはソニー専用台付で290,000円との返事が来ました。
サービス用の専用台は無くなったとのこと。
詳細は278,000円+12,800円SU-RG11M=290,000円。
下取りはやっていないとのこと。


書込番号:4727804

ナイスクチコミ!0


kazu !!さん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/12 12:24(1年以上前)

たった今、ケーズデンキ足立店と交渉成立!
最終的に専用台付で270,000円。5年保証付。
古いテレビ引取リサイクル費3,335円で合計273,335円。
1月22日に納入予定!というか私からの希望!




書込番号:4727836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/13 10:20(1年以上前)

台は違うモノを使いたかったので別です。
台は2万円代後半でした。

書込番号:4730065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入!!

2005/12/21 08:05(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

スレ主 kageo1919さん
クチコミ投稿数:4件

色々検討した結果購入をしました!
この書き込みを見てビッグカメラに行きました。
書き込みにもあるように、
319,000円+ポイント20%(63,800円)
下取り10,000円ーリサイクル2,980円=8,020円
319,000円ー63,800円ー8,020円=247,180円
期間中ポイント10%プラスで20%のポイント
とのことでした。
その内容をY電機に伝えたところ280,000円の
ポイント5%(14,000円)差し引くと266,000円

下取りのテレビが用意出来ないのでビッグカメラ
の場合 255,200円

Yとの差額10,800円 

ポイントって微妙ですよね!このサイトの加盟店
で買えば量販店より安い事が多い。
あえて高い価格で量販店でポイントを利用した場合
結局そこでロスがでるので、ポイントの少ないY電機で購入しました。25日クリスマスに届きます。
購入後感想を報告します!!

書込番号:4673057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/01/01 22:33(1年以上前)

kageo1919さんと同様の価格にて、自分はビックカメラ有楽町にて購入しました。
ポイントで台も購入。

年末に届き、現在も使用していますたが、大変すばらしいTVだと思います。
サイズ・画質ともに大満足の製品です。
音質はいわゆる「声の聞きやすい音」にチューニングしてあるのか、音楽番組を見ると低音がやや寂しいです。
そこで手持ちのサブウーハーを取り付けたところ、迫力がかなり増しました。

設置に関してですが、自分は約16畳のリビングにコーナー置きしています。
左右の視野角が予想以上に広いため、目線の「高さ」さえ合わせれば部屋のどこに居ても良い色調のまま観賞できます。
高さに関してですが、専用台に置かれたTVを床のコタツから見ても少し離れたところにある食卓に座って見ても良く見えます。

と、TV本体に関しては全く不満無しです。
なんか脈絡の無い独り言みたいになってしまって申し訳ありません(^^;

蛇足ですが・・・リモコンのデザインはイマイチですね。

書込番号:4699847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格交渉

2005/12/16 16:29(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:4件

本日池袋ビックカメラでBRAVIA KDF-50E1000の価格交渉をしてきました。
表示価格
本体価格319,000円
ポイント20%
下取り-10,000円
送料・設置無料

結局この価格に自信を持ってるので値引きは一切なしとの事でした。

狙いは下の書き込み(新宿ビックカメラ)にあった30万ぴったり価格にリサイクル費も含めて30万を狙ってみましたがダメでした。
この値段だったら即決しようと思っていたのに。

実質24万ぐらいなので上記価格でも充分お買い得とは思うのですが安く買えた方いませんでしょうか?

書込番号:4660738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/12/18 03:21(1年以上前)

私はビックカメラ有楽町店でかなり粘りましたが、同様に無理でした。
頑張りまくった結果、ホームシアターセット(本来はアクオスのみ対象のもの)を適用してもらって、5000円引きが精一杯でした。
実質25万程度ってことで納得して買っちゃったんですけどね。

店員さんからすぐに319,800円の20%が提示されるから、なんとかそれ以上ならないかなーって思っちゃいますよね。。。

ぽんたさんが台をどうするかはわからないですが、ポイントで専用台を買うようでしたら、組み立て料は別途なので頭に入れておいたほうがいいかもしれません。

書込番号:4664979

ナイスクチコミ!0


Mac mcさん
クチコミ投稿数:67件

2005/12/19 18:03(1年以上前)

新築別宅が完成したので来春購入予定の家電品を先週、新築先の田舎の店と都心に近い店の2店舗で購入してしまいました。50Eは都心に近い店で購入です。都心に近い店では50E本体のみ、配送先近くの田舎の店では冷蔵庫などまとめ買い交渉で約40万円でした。同じ県内でもこの販売店(支店)同士の距離は約100km離れております。
 このお店、50Eは、新製品が安い店で誰かの書き込みにありましたXXニュータウン店と同等価格程度で購入。他の大型電気店も同じ様な価格提示でしたが5年間保証料が別途10K円くらいかかりますから、ここにしたのです。また、価格comにある金額では5年間保証料は別途ですものね。同じ会社なのに都心に近い店ですが地方店と比べて50Eが何と60〜80K円も都心に近い店の方が安いのです。配達設置先に近い店でまとめ買い交渉をしたところ冷蔵庫などは店頭表示価格よりも140K円も安く都心に近い店と同額にしてくれましたが他の商品は値引きが少なく結果として都心に近い店で買うのとほぼ変わらずの価格となり、まとめ買い交渉は効果が薄いと言う結論に達しました。従って単品交渉がお薦めですね。ここで50Eが都心に近い店と田舎の店で60〜80K円もの価格差があり理由を聞いたところ仕入れ値を割るから絶対340K円以下では売れないとのことで冒頭に記載した都心に近い店で購入しました。ところが問題は、このリアプロを田舎の店へ商品を移送するのかと思ったら伝票には6〜8万円高かった田舎の店が配送担当店に指定されており指定された店の在庫品を配達、設置、サービスするのです。何か複雑な思いをしてます。商品の移動がないのに価格だけが固執なまでに守られている? 同じ商品を高く買う人、安く買えた人、欲しい時が買い得と言うことにすれば、それでも良いのかもしれないので納得する人もいるでしょうが??、この会社は販売と配送設置店は配達先に近い店が担当するシステムなのです。それなら仕入れ値を割るから売らない何て言わずに都心部に近い店と同額程度で売って欲しいですね、そうすれば何も2店舗で契約する必要もないですし。今回は、50Eを6〜8万円安い都心に近い店で購入して、他の商品400K円程度は配達先に近い田舎の店で購入。そして配達は配達先に近い田舎の店が全部一括して配達設置、サービスまでしてくれました。足か運べれば安い店で買って配送先は全国無料で近所の店が担当ですから時間があれば安い店で買うべきです。何か、おかしな気分でした。また、クレジットカードよりも現金だと多少安くしてくれますよ。
 皆様方には色々な情報ありがとうございました。小生の目的が達成できたので誠に勝手ながら本メールをもって書き込み、返信は一切いたしませんので悪しからずご了承下さい。皆様方の更なる賢い買い物ができますようにお役に立てば幸いです!

書込番号:4669015

ナイスクチコミ!0


abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/20 01:24(1年以上前)

ヨドバシやヤマダのような量販店は本部で一括仕入れとなりますのでどこのお店でも仕入れ値は同じです。ただし、お店によって損益分岐点は異なります。理由は固定費や変動費が店毎に異なりますので同じ売価でも利益がでる店とでない店が存在します。また、競合が激しい地区では、本部から対策費も出ます。よって競争の少ない田舎のお店では価格が高くなるのはしょうがないです。

書込番号:4670407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDF-50E1000 (50)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-50E1000 (50)を新規書き込みBRAVIA KDF-50E1000 (50)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDF-50E1000 (50)
SONY

BRAVIA KDF-50E1000 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

BRAVIA KDF-50E1000 (50)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)