BRAVIA KDF-50E1000 (50) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオークション

BRAVIA KDF-50E1000 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオークション

BRAVIA KDF-50E1000 (50) のクチコミ掲示板

(1601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDF-50E1000 (50)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-50E1000 (50)を新規書き込みBRAVIA KDF-50E1000 (50)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキネタ

2005/11/20 20:21(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:372件

ここでケーズデンキネタをきいたので、私の地元のケーズデンキでも確認したところやはり30万(専用ガラス台+税込+取り付け+5年保証)でできるといわれました。(とっても田舎のところ)それで交渉後半に先日そこで買ったPCパーツ(2000円)のときにもらった3%割引券をだしたところ、それも受けるということで合計291000円になりました。

書込番号:4593479

ナイスクチコミ!0


返信する
Mac mcさん
クチコミ投稿数:67件

2005/11/21 17:34(1年以上前)

情報ありがとうございます。別宅新築中ですが、そこは同じ県内でも現在地東京近郊エリアから100km離れている田舎町でKsしかないんです。新築なのですべてまとめて交渉してみましょう。

書込番号:4595688

ナイスクチコミ!0


万花さん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/21 20:22(1年以上前)

先日、この商品を購入いたしました。


近所のY電機、Eデン、K's、Jシンを周り、
Y電機では、39万
Eデンでは、34万5千円
K'sでは28万8千円
Jシンでは32万+ポイント2万
でした。

Y電機・Eデンはそろって「カカクコムで表示されている価格にはしません」と言われましたが、K'sではその日持っていたカカクコム価格にしてくれました。

他の家電も安くしてくれて、まよわずK'sで購入しました。

Y電機の値引きはかなり期待してたのですが
捕まえた担当者が悪かったみたいです。。。

書込番号:4596074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/12/02 00:19(1年以上前)

本日オープンしたケーズデンキ多摩ニュータウン店で価格を尋ねたところ,一発価格(開店特価?)で専用台付き30万円でした。

書込番号:4623116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/04 00:25(1年以上前)

私もそんな感じの値段です。
他に抱きあわせてぱそこんやら炊飯ジャーやら買った人は安くなったみたいですが。

書込番号:4628213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

275,000円

2005/11/18 21:47(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:5件

いつも、貴重なお話をありがとうございました。

本日、ケーズデンキにて交渉しました。
価格表示は、368,000円でしたが、前に書き込みがありました宝塚店の話(本体、専用台、D端子ケーブル、中古テレビの引き取りで、30万円)をした所、ぎりぎり大丈夫との事でした。
ただ、私自身ローボードがあるので、専用台が必要ありませんでしたし、中古のテレビの引き取りも必要ないので、D端子のみでいいですと申し出たら、275,000円(5年間保障)でお願いしますとの事でした。
一応、本日は見積もりをもらって帰りました。

聞いたところによると、ケーズデンキはどの店舗でも大体一律のようですので、話をして交渉すれば皆さんの近くのケーズでもこれ位までいけるようです。

書込番号:4588201

ナイスクチコミ!0


返信する
Mac mcさん
クチコミ投稿数:67件

2005/11/19 05:17(1年以上前)

貴重な情報提供ありがとうございます。新築中の別宅の隣接町には、Ksしかないです。

書込番号:4589050

ナイスクチコミ!0


9-3さん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/19 22:42(1年以上前)

私も本日、ケーズデンキにて購入しました。
表示価格は、398000円でしたが、交渉にて、本体、専用台、D端子ケーブル込みで、320000円、ついでに東芝のDVDレコーダーRD-XD91が110000円で購入しました。価格表示は場所によって違うもんですね。来週の日曜に届くのが楽しみです。

書込番号:4591105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/24 11:50(1年以上前)

いつもありがとうございます。
その後の状況を報告します。

ケーズの見積書を持って、近くのエイデンで275000円(5年保証とD端子付き)になるか確認したところ、同価格でポイントをつけるとのことでしたが、他店の見積もりがない限りは328000円よりは安くならないと、最初に言われた印象が非常に気持ち良くなかった点と、見積もりを持っていけば、見積もりより安くしてくれるのかと思いきや同価格という部分で、その日も購入を踏みとどまり考えました。
最終的には、ポイントもわずかだろうと思い本日ケーズで購入を決断し行って参りました。
一応、店員の方にエイデンの話をした所、エイデンのポイント分とまではいかないまでも、安くしますとのこと。
ラッキーと思いしばらく待っていると、この価格でお願いしますと、見積もりに書かれた金額は、なんと

263000円
(本体、D端子(長さも選ばさせてくれました)、5年間保証付き)

予想以上の値引きにビックリしましたが、喜んで購入をさせていただきました。
一応、おまけでD端子のほかに、PC入力端子(D-sub15ピン)ケーブルをつけてくれました。
到着は来週ということで、首を長くして待ちたいと思います。

本当にいい買い物ができたと思います。
ケーズデンキ最高です!
店員さん、どうもありがとうございました。

書込番号:4602901

ナイスクチコミ!0


caskさん
クチコミ投稿数:27件 BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオーナーBRAVIA KDF-50E1000 (50)の満足度5

2005/11/24 17:16(1年以上前)

ヤスカネさん、貴重な情報有り難うございます。
私も近々購入するつもりなのですが、近所のK's電気では
D端子ケーブル付きで290,000円にしかなりません。
そこで、その営業所名をお教え頂きたいのですが・・・。
ここでの情報を元に交渉しようと考えています。
宜しくお願いします。

書込番号:4603411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/24 17:35(1年以上前)

caskさんへ

正直にここに書いてあることを言えばいいと思いますよ。
「同じケーズデンキでここまで安くしてくれるという話があったんだけど。ケーズデンキはどの店舗でも割引は同じという話もありましたよ」
というように言えばいいと思いますよ。

確かに、私の金額まで下がるかは微妙かもしれませんが、275000円は間違いなくいけると思います。

過去の書き込みで、現状、宝塚本店で本体、テレビ台、D端子、テレビ引取りで298000円というのが明示されていますね
それは、可能かどうか聞いてみてください。
それで、私の場合は、テレビ台と中古テレビ引取りは、必要ないといって、そこから引いてくれて、275000円にしてくれたと思います。

支店名はスイマセンが遠慮させてください。

では、がんばってみてください。

書込番号:4603443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/01 16:02(1年以上前)

昨日 コジマで 

BRAVIA KDF-50E1000 + SU-RG11M + 3 ケーブル + 5年 保険 + ポイントでずばり

291000で買いました。

得したと思っていてとてもうれしかったです。

皆様のアドバイスをもとに何件か周りこの値段になりまた。

書込番号:4621851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに買っちゃいました

2005/11/10 20:20(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:69件

本日ケーズに価格調査に行ってみたところ店頭表示価格は¥358000
に「さらに現金値引き」(専用台¥29800)でした。
台込みで32万やったらいいなぁ〜と考えながら恐る恐る店員さんに「ずばり専用台込みでナンボになんの?」と聞いてみたところ
待たされる事5分程度、電卓の表示は¥298000でした。

いや、もう目を疑いました。
「42型のじゃないですよね?専用台込みなんですよね?」と
聞き返すも「50型専用台込みです」とのこと。

あまりにも想定外の回答に面食らって冷静さを失っていましたので
一度帰宅して考えることにしました。
でもどう考えても安いとの結論で再度ケーズに乗り込み
結局古い29型TVの引き取り料金とオマケにD端子ケーブルを1本
つけてもらって¥300000で購入しました。

追加料金無しで5年保障もついてますし、私的には非常に
いい買い物が出来ました。
こちらの掲示板では色々情報を頂いておりました。
ありがとうございました。
来週水曜に届くのが待ち遠しいです。

書込番号:4568634

ナイスクチコミ!0


返信する
abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/11 00:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ソニーとしてはリアプロを液晶に次ぐ柱にしたいのではないでしょうか?おそらく販促費が販売店に出ていると思われます。いいときに買われたと思いますよ。

実際はリアプロの存在自体知らないユーザーが多いですね。展示しているお店も少ないですし。

書込番号:4569376

ナイスクチコミ!0


南西4Mさん
クチコミ投稿数:16件

2005/11/11 21:47(1年以上前)

それは安いですね。
ケーズデンキって、どこのお店でも同じような値引き設定なのでしょうかね。
差し支えなければ、何店か教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:4571133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/11 22:48(1年以上前)

台込みで298000円、、確かに安いですね!!

うちの近くの本日オープンしたミドリ電気でこの価格をぶつけて交渉したら320000円までしか下がりませんでした。

今度ケーズ行って見ます!

ちなみにミドリは東大阪に出来た新店舗です。

ちなみにリアプロの横にプラズマも展示してあり比較する事ができますよー!!

書込番号:4571313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2005/11/12 00:44(1年以上前)

皆さん、レス有難うございます。

私が購入したのはケーズ宝塚本店です。
特に顔馴染みでもなく初めての買い物でした。

書込番号:4571686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安くないですか?

2005/10/24 21:31(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

スレ主 KAZU-TOMOさん
クチコミ投稿数:254件

KDF-50E1000+SU-RG11M
KDF-50E1000STANDSET
価格 316,000円 (税込331,800円) 送料込

http://www.rakuten.co.jp/edigi/684616/1001843/

かなり安く感じましたが如何でしょうか?

書込番号:4526891

ナイスクチコミ!0


返信する
おたーさん
クチコミ投稿数:11件

2005/10/24 22:50(1年以上前)


入れませんが。

書込番号:4527185

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZU-TOMOさん
クチコミ投稿数:254件

2005/10/25 19:45(1年以上前)

すみません。
ユーザー名:edigi    パスワード:bravia
で入力してみてください。
ちなみに会員にならないと駄目かもしれません。
その場合はお手数ですが、
edigiのメール会員に入ってください。
お得な情報がいっぱいですしお勧めです。

書込番号:4528947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/25 20:07(1年以上前)

うーん、微妙かな?

テレビ台とセットで「税込310,000円」だったら注文するところでした。

書込番号:4529009

ナイスクチコミ!0


Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/28 18:30(1年以上前)

税込みなら私も手が出ました・・・

書込番号:4535315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

やっと踏ん切りがつきました

2005/10/16 22:14(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

長らく悩んでやっと今日ちょうど30万で購入しました。某K−ず電機?で確か358,000円で店頭していたので 実はドットコムとここの情報を隠さずに話し 30万になりませんか?と聞いたところ あっけなく「いいですよ!」との返事。こちらも肩透かしの状態で注文をしてきました。もう少し交渉の余地があったみたいで…それも5年間無料保証付!都内の店舗ですが、ちょうど隣りに比較するためかビクターHD-61があり ゴルフ放送中でして店員さん曰く 芝生や髪の毛はどっちがきれいに写ってますか?という問いに 一目瞭然でブラビアでした!それもビク社製は、一寸暗いのに画面は濡れているようにギラギラ感が有り ソニーの勝ちでした。今週中に届くと言うので待ちどうしい オヤジです。

書込番号:4508914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/10/17 01:31(1年以上前)

御目出当御座います。同じ商品を所有する人が増えていく書き込みを見るのもまた嬉しいものです。
 以前別板で購入価格について触れましたが、私は延長保証を除いての金額ですし、延長保証の申し込み自体を店舗から断られたのである意味羨ましいです。
 これから納入までの1週間私と同じく仕事が手につかなくなるのでは?(笑)

書込番号:4509518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/10/18 16:27(1年以上前)

5番目の月さん その節はお世話様でしたm(__)m 晴れて大画面リビングをエンジョイでそうです。問題は幾つか残ってますが…ローボードタイプが売ってないので自作しようと思います。それに10月3日に地上波がフル出力になっていたのです!アンテナも急いで設置しなくちゃならないし ビデオも使えなくなるので 録画マシーンを一から勉強しなくちゃ・・・何か安くてお勧めのものを知っている人は教えてください。

書込番号:4512875

ナイスクチコミ!0


w.masaさん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/19 20:11(1年以上前)

お店の名前、場所教えてください。

書込番号:4515498

ナイスクチコミ!0


50じさん
クチコミ投稿数:54件

2005/10/21 11:34(1年以上前)

うらやましい限りです。
私はV社のリアプロを使用していますが、これくらいの価格だったら納得性も向上するでしょう。
しばらく購入するつもりは無いので画像を並べて一見するつもりも無いですが、これは廉価版のリアプロのようですが不満はありませんか?
自宅での使用感想を聞きたいです。
それと、レコーダーですが、私はまだ購入せずに頑張っています。
まだまだ過渡期ですので、今購入するなら相当検討して納得してからでないと後悔しそうです。

書込番号:4519027

ナイスクチコミ!0


JTNさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/21 20:55(1年以上前)

k’sで聞いたところ、一発目で310.000円
一声で、300.000円。30万切らない?で298.000円
話の内容では、280.000円くらい行けそうと、感じました。
購入意思があるのですが、あまりにも簡単に値段を下げるので躊躇してます。
これから、年末商戦ですからどれだけ下げるか関心がありますね。
それと、こんなに安く(希望小売価格よりも)?売ってもらえる事にSONYに対して不信感があります。結構安く作ってるんじゃないかと・・・
250.000円位になってからが買いなのかなと、勝手に考えてます。
横スレすいませんでした。

書込番号:4519894

ナイスクチコミ!0


ぴるるさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/22 15:51(1年以上前)

ソニー側にしてもぎりぎりの値段だと思いますよ。
株をしているので各企業の事情がわかるのですが、ソニーは売上げが欲しいのでは。
赤字転落のサンヨーは在庫調整で思わぬ安値で買えるとか・・・。

書込番号:4521630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/24 15:48(1年以上前)

何とか私なりにこれだ!と言う製品が出てきました

今現在、地上デジタルが受信できないので
1インチ5000円あたりまで待ちます

書込番号:4526226

ナイスクチコミ!0


Mac mcさん
クチコミ投稿数:67件

2005/10/24 16:55(1年以上前)

コロンボNO,1さん! 私も他に投稿してありますが、まさにその通りだと思います。現在別宅新築中で半年後に居住する予定なので年末から4月の間に45〜55程度の廉価機種を購入する予定です。来月発売のSANYOの45型がどれくらい下がるか注目したいです。V社52型は値崩れしませんね? 50以上はPana AE-700プロジェクターで投影してますので50型以上は必要ないんです。発売したばかりですから来春以降まで待った方が良いでしょう! 私も最終的に価格からして、この機種を購入することになるでしょう。現在地は地上波Dも受信できますし別にCATVもデジタル契約に変えましたがモニターが4:3 29型ノーマルのままなのです。ハイビジョンD-VHSテープも録画済み200本になりました。別宅はCATVが無く地上波の中継局も2011年の予定ですから、BSデジタルHV以外の視聴を、これからどうするか検討中です。
 参考までに・・・録画保存はNHK-BSハイビジョン以外は考えてませんし地上波HVで録画保存した番組は殆どありません。

書込番号:4526302

ナイスクチコミ!0


Mac mcさん
クチコミ投稿数:67件

2005/11/07 12:21(1年以上前)

速く地上波来い!さん
 情報ありがとうございます。お手元に届いて毎日満足されて視聴されておられることと存じます。いろいろ参考にさせて頂いております。

書込番号:4560426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDF-50E1000 (50)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-50E1000 (50)を新規書き込みBRAVIA KDF-50E1000 (50)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDF-50E1000 (50)
SONY

BRAVIA KDF-50E1000 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

BRAVIA KDF-50E1000 (50)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)