『香港でSXRDを投入なんと最大70インチ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオークション

BRAVIA KDF-50E1000 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオークション

『香港でSXRDを投入なんと最大70インチ』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDF-50E1000 (50)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-50E1000 (50)を新規書き込みBRAVIA KDF-50E1000 (50)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

香港でSXRDを投入なんと最大70インチ

2006/08/04 20:25(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

スレ主 市顔さん
クチコミ投稿数:51件

香港で新規にSXRDを投入するとのことです。なんと最大70インチです。下

http://www.sony.com.hk/bravia/chi/products/product_projectiontv.jsp

書込番号:5317966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/08/06 15:29(1年以上前)

はじめまして
SXRDを香港で投入ですかやがて日本ですね。
そういえば私の父はアメリカから日本へコレクションとして
SXRD(KDS-R60XBR1)を持ってきたたよ・自慢ですいません

書込番号:5323073

ナイスクチコミ!0


ヴェロさん
クチコミ投稿数:55件

2006/08/07 18:12(1年以上前)

なるほど、その手がありましたか。電力は大丈夫なんですか?現地では何ドルなんでしょうか?

書込番号:5325953

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/08/07 22:14(1年以上前)

現地調達ですと当然設定言語は現地語、 テレビに付随しているチューナーは日本では使用出来ないのでハイビジョンレコーダーからの外部入力で視聴し、 電圧も日本の100Vと合うかどうか輸入した国の電力を調べなければなりませんよ。 殆ど変圧器が必要ななると思います。

書込番号:5326688

ナイスクチコミ!0


ヴェロさん
クチコミ投稿数:55件

2006/08/07 23:14(1年以上前)

チューナーは外部入力をそのまま使えばいいのでなんとかなりますが、、変圧が面倒ですね。100Vから対応なんてしてくれたないでしょうしね、フォローありがとうございます。

書込番号:5326962

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2006/08/08 13:31(1年以上前)

香港の電圧は220Vですからこちらの変圧器を使用すれば大丈夫です。
「日本製品 ⇒ 海外で使用」  「海外製品 ⇒ 日本で使用」 とあるようですよ。
http://www.devicenet.co.jp/store/henatsu/trance.html 

書込番号:5328359

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/08 15:46(1年以上前)

すでにchaolanさんが答えていますが、香港むけの220V
仕様を日本国内で使うには、容量に余裕のある昇圧トランスが必要です。
リンクの通りですが、実際には、プラグの形状を合わせる
ことを忘れがちなので、ご注意くださいね。

書込番号:5328616

ナイスクチコミ!0


ヴェロさん
クチコミ投稿数:55件

2006/08/10 11:32(1年以上前)

すごいですね、昇圧なんてできるんですね。うーん、今購入して満喫するか、、100Vを待つか、、悩んでおります。
お教えいただきありがとうございます。

書込番号:5333830

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/10 12:42(1年以上前)

ヴェロさん
忘れておりましたが、日本の家庭用でも、エアコンなどは
210Vで動いているものが多いです。(単相3線)
ですから、10Vの差を気にしなければ、そのままいけるかも
しれません。失礼しました。

書込番号:5333951

ナイスクチコミ!0


ヴェロさん
クチコミ投稿数:55件

2006/08/10 18:46(1年以上前)

らすPさん>そうですよね、仰るとおりです。
自宅の配電盤、確認にいってしまいました^0^;;
よくわかりませんが、、200って場所もありました。
きっとこれがそうなんだろうなーという場所までは確認
できました、ありがとうございます。
えっと、、また悩んでみます。

書込番号:5334603

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/11 12:50(1年以上前)

ヴェロさん どうも

私的には、内蔵デジタルチューナーが使えないのはもったいない
と思います。外付けはなにかと使い勝手がわるいし、家族で
視聴するには、文句が出そうですね。
今年中に、国内発売するらしいですから、それを購入する
ほうが良いと、私は思います。

フルハイ画質に関して言えば、クチコミ情報によれば、EPSONのGシリーズがトップらしいです。あとSANYO、VICTOR
でしょうか? SXRDについては、じっくり比較していないのでわかりません。
では

書込番号:5336688

ナイスクチコミ!0


ヴェロさん
クチコミ投稿数:55件

2006/08/14 11:17(1年以上前)

らすPさん、画質ではエプソンGなんですか、なるほど、お教えいただきありがとうございます。
うーん、、年内投入なんですね。電化製品って購入するタイミングが難しいですね。

書込番号:5344949

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDF-50E1000 (50)
SONY

BRAVIA KDF-50E1000 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

BRAVIA KDF-50E1000 (50)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)