BRAVIA KDF-50E1000 (50) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオークション

BRAVIA KDF-50E1000 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオークション

BRAVIA KDF-50E1000 (50) のクチコミ掲示板

(1601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDF-50E1000 (50)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-50E1000 (50)を新規書き込みBRAVIA KDF-50E1000 (50)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

注文しました

2006/01/02 22:19(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

スレ主 正蔵さん
クチコミ投稿数:5件

SONYの前モデルからリアプロを検討し始め、この掲示板にも随分お世話になりましたので、少しでもお役に立てばと思います。納品は今週末なので、とりあえず価格情報を
@購入場所 中部地区 田舎です。
A値段 
 ケーズ電気 42型しか在庫なし。50型取り寄せで33万円(税込)特に交渉せず。
 ヤマダ電機 36万6千円 せめて30万以下でないと、と言うと29万5千円に。一声でこれだけ下がるものかとややビックリするも、一旦帰宅。
 後日、コジマでヤマダ電機で29万円ですがと伝え交渉。28万9千8百円。あまりにギリギリだったのでこれ以上は無理だと思い、意を決してヤマダへ
 ヤマダ電機で、コジマの値段を伝えると28万5千円に。27万5千円なら購入すると言うも、まとまらず、担当者もまじめな感じがしたので、28万2千円で決着。できれば26万円台で購入したかったのですが、田舎なのでこんな物でしょうか。
Bこのモデルを選んだわけ
ビクター、エプソンと新型がでましたが、高くて手がでません。フルHDは魅力ですが、自宅で両方比較して見るわけでもないので割り切りました。ソニーでSXRDモデルが出てもきっと高いでしょう。(そう自分に言い聞かせています)また、親戚でソニーの新型液晶40型ダブルチューナーモデルを見ましたが、それほど大画面には感じなかったので、どうしても画面の大きさを優先したいと思い、リアプロで行こうと決めたわけです。 もちろん、画面の明るさや、特に上下の視野角には一抹の不安がありますが、おそらく自宅で見るには問題ないだろうと勝手に決め付けています。実際の使用感については、納品後に書き込みします。長文で失礼しました。

書込番号:4702017

ナイスクチコミ!0


返信する
pistons7さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2006/01/04 23:24(1年以上前)

ヤマダ電機でご購入とのことですが、どちらの
販売店でしょうか?

書込番号:4707326

ナイスクチコミ!0


スレ主 正蔵さん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/05 21:27(1年以上前)

28万2千円(税込、配達・設置込み)は、ヤマダ電機であれば、どの店舗でも出せる値段だと思います。(それほど、強力に値引き交渉したわけでもないので・・・)
具体的な店名については、中部地区田舎ということで、ご容赦ください。

書込番号:4709360

ナイスクチコミ!0


kazu !!さん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/06 22:18(1年以上前)

本日ヤマダ電機南砂店に行ってきました。現金を用意して、くちコミの28万2千で購入できないかと交渉したところ、くちコミは当てにならないからと相手にされなかったです。34万8千だと言ってました。
ここのくちコミ情報はいい加減なのでしょうか?

書込番号:4712114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

追伸

2005/12/31 20:46(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:8件

上記は、台は別売、設置・設定込みの値段です

書込番号:4697889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

見積もりしてきました

2005/12/31 18:10(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:8件

当方、福岡県の地方都市ですが、色々調べた結果、BRAVIA KDF-50E1000 にしようと思い、Y電機、B電器、Kで見積もりしてきました。
まずはY電機ですが、店頭に無かったので店員さんに取り寄せた場合の価格を尋ね、値切りましたが\328.000のポイント10%でした。引き続きB電器に行き、店頭に陳列してあったので、買う気満々で交渉したところ、\318.000のポイント無しで交渉の余地は全くと言っていいほどありませんでした(泣)

最後の望をかけて、Kに行きましたが、こちらにも、店頭に陳列が無かったので、店員さんを呼びすぐに価格交渉を行いました。最初に提示された金額が、ポイント無しで\298.000その後、交渉の結果\308.000で、ポイント16%、5年保証付

\ 308.000 - \ 49.280 = \ 258.720(実質)

これで決めようかと思いましたが、明日Y電機に行って、再度交渉してこようと思います。

書込番号:4697606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

関東との価格差

2005/12/28 20:29(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

スレ主 250TR_LMさん
クチコミ投稿数:2件

いくつも有名量販店(ケー図や山田)をまわりましたが、最安値で約3万以上こちらの掲示板最安値と差があり、今年の購入は諦めました。いろいろと調べましたが、購入価格の枠内でもっとも欲しい製品だと思うので、年明けの正月セールである程度まで交渉できれば購入する予定です。ある有名量販店(こちらの書き込み最安値)の26.5万(台込み)〜27.5万の実績としては、何台かあるのは正直に教えてくれました。実際、オープン記念等、競合エリア内に対抗店舗があれば交渉可能だそうですが、エリア内で当分オープン記念セールは期待できそうに無いのが悔しいです。クリスマス以降で購入された方で良い情報あれば教えてください。

書込番号:4690721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

スレ主 古鷹さん
クチコミ投稿数:12件

東北で安く買うのは大変です(涙)

仙台でも少し前までは量販店がしのぎを削っていたんだけど共倒れを防ぐためかばらけちゃましたよね

初売りを狙ってますが仙台周辺で購入した方いらっしゃいますか?

書込番号:4688964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件

2005/12/28 00:43(1年以上前)

仙台の青葉区のアーケードって有名ですね、
暴走アーケードですね、安売りアーケードに変身して汚名返上して欲しいものです。

書込番号:4689192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました(姫路)

2005/12/22 07:42(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:16件

皆さん大阪とか関東での大型店が多いので、田舎の話を。

私は姫路市内のショッピングモール内にあるジョー芯で買いました。30万で設置込み・ポイントはナシ(泣)。
私は現金で買う余力が無かったので、ジョー新カードを新たに作って1%ローンの12回払いにしました。
テレビ台は敬光堂のウェブショップで送料込みで約6500円でしたのでそちらで購入しました。(ちなみにそちらではブラビアは約28万)

現金で買えていろんな店の選択肢がある人はよいですが、私のようにローンでしかも田舎で店を選べないのでまあ金額的にはこんなもんか?と思いました。

実際の視聴感ですが、でかい!
近すぎると見にくいので、ある程度(3メートルくらい)離れて視聴することが必要ですね。斜めからの視聴に関しては、全く問題ありません。
地上波のみですが、全然問題ない画質です。
悪くても三倍録画程度?

プレーヤーやプレステをつなぐためにはD端子のケーブルを買わないと、S端子での接続はひとつしか用意されていません。
値引き交渉時に現物としてケーブル類をつけてもらうのがよいかもしれないですね。

書込番号:4675436

ナイスクチコミ!0


返信する
浜名433さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/23 12:39(1年以上前)

>テレビ台は敬光堂のウェブショップで送料込みで約6500円

安いです。専用台ではないですよね?どの商品か教えてください。

書込番号:4677960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/12/30 03:35(1年以上前)

専用台です。めちゃめちゃ安くて、びっくりしました。

書込番号:4694151

ナイスクチコミ!0


浜名433さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/01 16:58(1年以上前)

ありがとうございます。
 敬光堂はhttp://www.keikodo.co.jp/でよろしいでしょうか?
見積もりをしましたが、27000円位の返事でした。
 私は静岡ですが、ケーズ電気で専用代込み、リサイクル料込みで30800円が最安です。
専用台が6500円で買えるなら、無しで再度挑戦したいと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:4699226

ナイスクチコミ!0


浜名433さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/01 17:01(1年以上前)

すいません、308000円の間違いです。

書込番号:4699231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/01/03 11:48(1年以上前)

既に購入され、視聴されている方にお聞きしたいのですが、

(1)これまで録画したVHSテープ、digital tapeなどの画像は問題なく(そこそこきれいにという意味です)見れるものでしょうか。

(2)録画用の機器はどのようなものを接続されているのでしょうか。

(3)コンポのスピーカーで余っているのがあるのですが、これを接続することで音響効果はよくなりますか。

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:4703180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/01/05 22:07(1年以上前)

>>浜名433さん

敬光堂は静岡に店舗もあるはずですよ。
家電専門店もよいですが、敬光堂もお勧めかな。

近くなら店舗に行ってみたいくらいです。

書込番号:4709493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDF-50E1000 (50)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-50E1000 (50)を新規書き込みBRAVIA KDF-50E1000 (50)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDF-50E1000 (50)
SONY

BRAVIA KDF-50E1000 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

BRAVIA KDF-50E1000 (50)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)