BRAVIA KDF-50E1000 (50) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオークション

BRAVIA KDF-50E1000 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオークション

BRAVIA KDF-50E1000 (50) のクチコミ掲示板

(1601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDF-50E1000 (50)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-50E1000 (50)を新規書き込みBRAVIA KDF-50E1000 (50)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーブルテレビでの地上放送視聴について

2005/11/01 23:31(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

はじめまして。
板違いかもしれませんが、今、リアプロテレビの購入を考えているのですが、田舎なのでケーブルテレビでの地上波視聴が今後も含めてメインになります。
それで、掲示板を見たのですが、初心者なので、どのような視点で選び、どのテレビにするべきか正直分からない状態です。
高い買い物ですのでできれば失敗したくないのですが、皆さんお勧めの一台を教えて頂けませんか?
サイズは40インチ以上で考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:4545489

ナイスクチコミ!0


返信する
Mac mcさん
クチコミ投稿数:67件

2005/11/02 06:09(1年以上前)

CATVが入っていらっしゃるなら田舎じゃないですよ! リアプロで視聴になるなら、まずCATVをデジタル視聴契約に変更すること。リアプロでアナログ視聴はリアプロの構造上からお薦めしません。CATVで視聴と言うことですからチューナーは基本的に必要ありません(CATV会社貸与のデジタルトップボックス/チューナーを使うから)ので安い機種で良いでしょう。画質はどのメーカーのリアプロも家庭レベルでの大差はないと判定してます。50EでなくてもSANYOのアナログチューナー搭載旧型機種LP-55WR1が50Eよりも格安になっていれば、この機種がお奨めです。SONYより大きい55型リアプロです。
CATVが入っていればTV視聴環境としては非常にラッキーです。

書込番号:4546044

ナイスクチコミ!0


abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/02 21:04(1年以上前)

こちらをご覧ください。
方式はケーブルテレビ会社で異なります。

http://www.d-pa.org/howto/index.html

書込番号:4547326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/11/03 18:28(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。
皆様のご回答を参考に、ケーブルテレビ会社に確認を取るようにして、
購入する機種を決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4549681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BRAVIA KDF-50E1000 とエプソンELS-47S2について

2005/10/30 11:05(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

いつもこの掲示板を楽しみに見ています。今回10年ぶりにテレビを買い換えようと思っているのですが、いろいろ悩んだ末、BRAVIA KDF-50E1000とエプソンELS-47S2 に絞ったまではいいのですがこの後決めかねています。一番優先したいのは画質です。BRAVIAの42E1000とエプソンELS-47S1は、実際見たのですが、肝心のこの2機種はまだ見てません。
今住んでいるところは田舎なもので・・・・・。誰かこの2機種実際に見られて比べられた方、アドバイスしてください。

書込番号:4539532

ナイスクチコミ!0


返信する
Mac mcさん
クチコミ投稿数:67件

2005/10/31 05:55(1年以上前)

私も2年間検討しました。45〜50型は、リアプロしか購入予定はありません。明日発売のSANYOも含めて価格の安い機種を購入する予定です。現時点ではSONYが安いですね。どのメーカーのリアプロも構造上、家庭レベルでの視聴では大差ないですよ! フルスペックのリアプロも高価格で発売されてますがね....画質を優先されるのでしたらリアプロの構造上から止めた方が良いでしょう。性能は大差ないと判定してますので画質よりもご使用になる接続機器との入出力端子でご検討されたらいかがでしょうか...高画質だけに期待するのは??

書込番号:4541806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオーナーBRAVIA KDF-50E1000 (50)の満足度5

2005/10/31 10:53(1年以上前)

Mac mcさん有難うございます。参考にさせていただきます。私も本当のことを言うとSEDの50型位がほしいのですが、とても予算が出ません。専用スタンドを入れて30万前後で45〜50型、と思っていますので、リアプロに行き着いたわけです。BRAVIA KDF-50E1000 が30万をきって来たのでそろそろ買い時かなと思っています。専用スタンドも安いですしね

書込番号:4542086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今週末にでも買おうと思ってます

2005/10/26 00:16(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

いつもこの掲示板を拝見させてもらって勉強させて頂いてます。
何を買おうか検討しました。
正直プラズマのビエラも検討したのですが量販店で実物を見てKDF-50E1000を今週末にでも買おうと考えていますが、ソニーのリアプロの場合、転倒防止用フックがありませんが どのような対策をされていますか?
ちなみにローボードを使用しようと考えています。
ぜひ皆様のご意見をください

書込番号:4529810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/10/26 00:52(1年以上前)

しんのしんのすけさんこんばんわ。
 私も先日この商品を購入して、別の板でも書いていますが、重心が思ったより高いため、転倒防止を施しています。
 内容と致しまして、付属部品に転倒防止セット(クリップとネジだけですが)がついていますので背面に取り付け、量販店で購入したワイヤーとネジ型フックを壁(下地まで)に取り付け固定しております。(費用は合わせて420円)
 専用テレビスタンドにはバックルとベルトがついているらしいのですが、市販のローボードにでは下部固定は難しいと思います。ちなみに私も東急で購入した180ローボードを使用しております。

書込番号:4529924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/26 22:59(1年以上前)

5月目の月さん ご返信ありがとうございました。早速参考にさせていただきますね。
実はテレビ台も今探してるような状況ですが中々いいのがないですね。東急のローボードというのは東急ハンズの事でしょうか?
私も出来れば、180CMで 奥行きは最低でも45CMは必要ですよね?

書込番号:4531851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/10/27 12:56(1年以上前)

しんのしんのすけさんこんにちわ。返答遅れました。
 使っているローボードですが、東急百貨店の通信販売商品で、「リビング家具 AV・テレビボード 天然木ワイドテレビボードシリーズ178cm」です。色は2色選べますが、ナチュラルにしております。
使い勝手は良いですが、少し高さが有るので視聴距離が近いと見上げ角度が近くなり画面上部が暗くなる恐れがある事(私は2.5m程離れて見ていますがこの位だと何ら支障は有りません。)と、納入まで2週間以上かかります。今週末に購入されるので有れば、購入順序が逆になり設定が2度手間になると思います。
 ローボードも色々探しましたが、AV機器を全て収納し、フタを閉めることが出来、値段も手頃ともなると、この辺りかな・・・と。
 参考になれば幸いです。

書込番号:4532822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/10/27 13:43(1年以上前)

↑に追記です。
通常検索では解りにくいので、
楽天−東急百貨店 41998  で検索して見てください。
金額は税別、送料別で\39,800-です。

書込番号:4532887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/10/27 23:58(1年以上前)

ローボードについては、ビクターのリアプロの板でも
紹介されているので参考にされてはどうでしょうか?
書き込み番号『4223987』で検索してみて下さい。
でも、ちょっとサイズが合わないかな?

書込番号:4534045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安くないですか?

2005/10/24 21:31(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

スレ主 KAZU-TOMOさん
クチコミ投稿数:254件

KDF-50E1000+SU-RG11M
KDF-50E1000STANDSET
価格 316,000円 (税込331,800円) 送料込

http://www.rakuten.co.jp/edigi/684616/1001843/

かなり安く感じましたが如何でしょうか?

書込番号:4526891

ナイスクチコミ!0


返信する
おたーさん
クチコミ投稿数:11件

2005/10/24 22:50(1年以上前)


入れませんが。

書込番号:4527185

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZU-TOMOさん
クチコミ投稿数:254件

2005/10/25 19:45(1年以上前)

すみません。
ユーザー名:edigi    パスワード:bravia
で入力してみてください。
ちなみに会員にならないと駄目かもしれません。
その場合はお手数ですが、
edigiのメール会員に入ってください。
お得な情報がいっぱいですしお勧めです。

書込番号:4528947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/25 20:07(1年以上前)

うーん、微妙かな?

テレビ台とセットで「税込310,000円」だったら注文するところでした。

書込番号:4529009

ナイスクチコミ!0


Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/28 18:30(1年以上前)

税込みなら私も手が出ました・・・

書込番号:4535315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

やっと踏ん切りがつきました

2005/10/16 22:14(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

長らく悩んでやっと今日ちょうど30万で購入しました。某K−ず電機?で確か358,000円で店頭していたので 実はドットコムとここの情報を隠さずに話し 30万になりませんか?と聞いたところ あっけなく「いいですよ!」との返事。こちらも肩透かしの状態で注文をしてきました。もう少し交渉の余地があったみたいで…それも5年間無料保証付!都内の店舗ですが、ちょうど隣りに比較するためかビクターHD-61があり ゴルフ放送中でして店員さん曰く 芝生や髪の毛はどっちがきれいに写ってますか?という問いに 一目瞭然でブラビアでした!それもビク社製は、一寸暗いのに画面は濡れているようにギラギラ感が有り ソニーの勝ちでした。今週中に届くと言うので待ちどうしい オヤジです。

書込番号:4508914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/10/17 01:31(1年以上前)

御目出当御座います。同じ商品を所有する人が増えていく書き込みを見るのもまた嬉しいものです。
 以前別板で購入価格について触れましたが、私は延長保証を除いての金額ですし、延長保証の申し込み自体を店舗から断られたのである意味羨ましいです。
 これから納入までの1週間私と同じく仕事が手につかなくなるのでは?(笑)

書込番号:4509518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/10/18 16:27(1年以上前)

5番目の月さん その節はお世話様でしたm(__)m 晴れて大画面リビングをエンジョイでそうです。問題は幾つか残ってますが…ローボードタイプが売ってないので自作しようと思います。それに10月3日に地上波がフル出力になっていたのです!アンテナも急いで設置しなくちゃならないし ビデオも使えなくなるので 録画マシーンを一から勉強しなくちゃ・・・何か安くてお勧めのものを知っている人は教えてください。

書込番号:4512875

ナイスクチコミ!0


w.masaさん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/19 20:11(1年以上前)

お店の名前、場所教えてください。

書込番号:4515498

ナイスクチコミ!0


50じさん
クチコミ投稿数:54件

2005/10/21 11:34(1年以上前)

うらやましい限りです。
私はV社のリアプロを使用していますが、これくらいの価格だったら納得性も向上するでしょう。
しばらく購入するつもりは無いので画像を並べて一見するつもりも無いですが、これは廉価版のリアプロのようですが不満はありませんか?
自宅での使用感想を聞きたいです。
それと、レコーダーですが、私はまだ購入せずに頑張っています。
まだまだ過渡期ですので、今購入するなら相当検討して納得してからでないと後悔しそうです。

書込番号:4519027

ナイスクチコミ!0


JTNさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:9件

2005/10/21 20:55(1年以上前)

k’sで聞いたところ、一発目で310.000円
一声で、300.000円。30万切らない?で298.000円
話の内容では、280.000円くらい行けそうと、感じました。
購入意思があるのですが、あまりにも簡単に値段を下げるので躊躇してます。
これから、年末商戦ですからどれだけ下げるか関心がありますね。
それと、こんなに安く(希望小売価格よりも)?売ってもらえる事にSONYに対して不信感があります。結構安く作ってるんじゃないかと・・・
250.000円位になってからが買いなのかなと、勝手に考えてます。
横スレすいませんでした。

書込番号:4519894

ナイスクチコミ!0


ぴるるさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/22 15:51(1年以上前)

ソニー側にしてもぎりぎりの値段だと思いますよ。
株をしているので各企業の事情がわかるのですが、ソニーは売上げが欲しいのでは。
赤字転落のサンヨーは在庫調整で思わぬ安値で買えるとか・・・。

書込番号:4521630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/24 15:48(1年以上前)

何とか私なりにこれだ!と言う製品が出てきました

今現在、地上デジタルが受信できないので
1インチ5000円あたりまで待ちます

書込番号:4526226

ナイスクチコミ!0


Mac mcさん
クチコミ投稿数:67件

2005/10/24 16:55(1年以上前)

コロンボNO,1さん! 私も他に投稿してありますが、まさにその通りだと思います。現在別宅新築中で半年後に居住する予定なので年末から4月の間に45〜55程度の廉価機種を購入する予定です。来月発売のSANYOの45型がどれくらい下がるか注目したいです。V社52型は値崩れしませんね? 50以上はPana AE-700プロジェクターで投影してますので50型以上は必要ないんです。発売したばかりですから来春以降まで待った方が良いでしょう! 私も最終的に価格からして、この機種を購入することになるでしょう。現在地は地上波Dも受信できますし別にCATVもデジタル契約に変えましたがモニターが4:3 29型ノーマルのままなのです。ハイビジョンD-VHSテープも録画済み200本になりました。別宅はCATVが無く地上波の中継局も2011年の予定ですから、BSデジタルHV以外の視聴を、これからどうするか検討中です。
 参考までに・・・録画保存はNHK-BSハイビジョン以外は考えてませんし地上波HVで録画保存した番組は殆どありません。

書込番号:4526302

ナイスクチコミ!0


Mac mcさん
クチコミ投稿数:67件

2005/11/07 12:21(1年以上前)

速く地上波来い!さん
 情報ありがとうございます。お手元に届いて毎日満足されて視聴されておられることと存じます。いろいろ参考にさせて頂いております。

書込番号:4560426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CS

2005/10/16 13:13(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:9件

スカパーみても綺麗に観れますか?

書込番号:4507706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/10/16 22:56(1年以上前)

地上アナログももちろん観れますよね?

書込番号:4509034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/10/16 23:02(1年以上前)

すみません、もう一つ教えてください。

専用テレビ台とありますがこれは別に購入しなくても普通のローボードなどに置けますよね?

書込番号:4509051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2005/10/18 12:49(1年以上前)

スカパー(アナログ)と地上アナログの画質は
あまり期待しない方がいいですよ。
大画面でかなり粗が目立ちます。

もちろんローボードに置けますが、地震転倒対策は必要です。

書込番号:4512569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/10/24 16:22(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:4526256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDF-50E1000 (50)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-50E1000 (50)を新規書き込みBRAVIA KDF-50E1000 (50)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDF-50E1000 (50)
SONY

BRAVIA KDF-50E1000 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

BRAVIA KDF-50E1000 (50)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)