
このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年1月5日 18:40 |
![]() |
6 | 8 | 2007年1月11日 20:09 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月6日 13:48 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月15日 10:13 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月10日 16:34 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月8日 14:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)
先日購入しました。
黒い画面になると画面の中央のすこし下に4cm大の丸い影がでます。最初は子供、もしくは犬の鼻による汚れかと思ったのですが、
拭いてもとれませんし、電源切ると消えます。
ランプの影?なのでしょうか?
みなさんのところはどうでしょうか?
よろしくおねがいします。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/20385010026/SortID=5187354/
構造上の問題と分かっていても、やはり暗いシーンでは未だに気になってしまいます。
書込番号:5843856
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)
12月3日に50E1000を購入しました。今日の午前中
までは実に快適に見ることができていたのですが・・・。
夕方仕事から帰ってきてつけてみると、なんだかいや
に画面が暗いのです。画質のモードを変えてみたり設定
をいじってみたりしたのですが改善されません。とにか
く今朝までそうであったように、鮮やかな色で見ること
ができません。、たとえば黄色は古くなったテレビのよ
うにくすんだ色になってしまいます。
ランプのせいなのでしょうか?だとしたらこんなに早
くランプは消耗するものなのですか?
どのように対処すればいいでしょうか?電気店に連絡
ですか、それともソニーに連絡すべきでしょうか?とに
かく途方に暮れています。どなたか、素人がわかるよう
にご指示いただけないでしょうか?お願いいたします。
1点

当方50E1000を購入して1年ちょっとです。
ランプ消耗により、多少輝度が低下したと感じますが、まだまだ鮮明です。
早く販売店に連絡して、見てもらった方が良いと思います。
せっかくの正月番組が、鮮明画質で見れなくなってしまいますよ。
書込番号:5815551
0点

naosan改さん、早速のお答えありがとうございます。
年末年始は、結局、リアプロで番組を見られなくなり
ました。ソニーのサービス万の方が持って帰ってくれま
した。
こんなに早くランプが消耗するとは考えられないとお
っしゃっていました。そんなこと言われたって、こちら
はテレビはなくなるは、買ったばかりでこんなことにな
るはで、ショックが大変大きいです。サービス万の方も
交換用のランプでも持ってきてくれればよかったと思う
のですが、それもなく、原因はわからずじまい。それで
とりあえず持ち帰ると・・・コジマで買ったのですが・
・・。
怒りのもって行き場に困っています。ソニーに怒るべ
きなのか、購入先に文句を言うべきなのか、あきらめる
しかないのか。
書込番号:5818695
1点

そうですか・・・・それは泣けてしまいますね。
サービスマンには、ランプくらい持ってろと言いたくなりますね。50インチリアプロが乗る車で来ているのだから!
そしたら、切り分けくらいすぐに付くのに。
他のリアプロの書き込みで、ランプも一気に逝ってしまう事がある様です。
書込番号:5818809
0点

本日SONYより連絡がありました。担当の話に
よると、ランプの損傷が原因とのことでした。
12月3日に運んできてもらって、12月28
日にはランプの損傷だったということです。
ランプの消耗は8000時間が目安と書いて
ありましたが、うちのは3週間強しか持ちませ
んでした。
交換用ランプを余分に持ってくるくらいのサ
ービスがあってもいいと思うのですが、それは
できないと。本体ごと交換してくれというのに
たいしては、上の方で決裁をとらないといけな
いし、決裁がおりるとも限らないので、時間が
かかると。
メーカーの方に言いたいですね、あなた方が
私の立場だったらどう思いますか?と。年末年
始の番組を見るのを楽しみにしていたところが
一切見られず。当たり前の修理だけ。涙が出ま
す。
書込番号:5840625
1点

こんばんは
とんだ災難でしたね・・お見舞い申し上げます。
ソニーに限らず、サービスマンなんてこんなもんですね・・
交渉して、こちらの希望通りの対応をしてくれるとも限りませんしね。
嫌な思いを避けるには、ユーザーもある程度の自己防衛が必要かと考えます。
リアプロに限らず、PJのランプは突然切れることも珍しくありませんし、又今回の様にランプ関連のトラブルが多いのも事実です。
不測の自体に備えて、新品のランプを1本用意しておくことを強くお勧めします。
それにより、自分自身である程度の問題切り分けを行い、サービスにより適切な修理依頼が可能であり、同時に相手が素人ではないと思わせ、真剣な対応をさせる効果もあります。
因みに購入店舗には何かクレームをつけられましたか?サービスに交渉するよりも効果的ですよ。
書込番号:5865958
1点

ご助言ありがとうございます。
早速お店にはランプを注文しました。
思いっきり値引きしてくれるように恨
み言を言っておきました。さて、ラン
プはいくらになるのでしょうか?
なお、サービスマンの方自体はとても
誠実な方でした。
書込番号:5866251
1点

クモアさん こんばんは
予備ランプは御守りみたいなものです(笑)
どちらの量販店で購入されたかは知りませんが、私はサービス対応の良さからジョーシンでよく買います。
3年程前にも、5年保証期間内の冷蔵庫が壊れたので、その旨店に連絡すると、翌日配送の上、夏場でしたので冷蔵庫の中身を全額弁償してくれました。
松坂牛5キロと言いたかったですが(笑)、正直に申請して数千円ですが貰いました。
気持ちの問題ですが、非常に好印象でしたね。
値切り交渉頑張って下さい♪
書込番号:5866804
1点

ありがとうございます。あまり無茶は言いたくないのですが、
気持ち的にすっきりするカカクにしてもらいたいと思います。
書込番号:5869785
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)
本日ケーズ電気で展示品を本体・テレビ台・予備のライト・配送料
込みこみで180000円で買いました。到着が楽しみです。
ちなみにケーズの川越本店では新品が178000円で展示品が同金額でテレビ台付きで1台ずつ売ってますよ。ほしい方は急いでくださいね。
0点

ご購入おめでとうございます。
年末年始のテレビライフに滑り込みセーフって感じでしょうか。
ケーズ電気ってけっこう在庫持っているんですね〜
書込番号:5813172
0点

bentomarinさんの情報を元に 近所のK'sで交渉
本体(展示品)、交換ランプ、専用台(新品)175,000で購入できました
新年早々 いい買い物ができました
書込番号:5845186
0点

なんとか、取り寄せで購入出来ました(新品でした)。
価格は同じでした。
残り3台って事で滑り込みセーフって感じでした。
情報感謝します。
検討されてる方はお急ぎを。
あとヨドバシアウトレットにも展示品でありましたが、テレビ台なしで21万って事でした。
書込番号:5847366
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)
こんにちわ。こちらの掲示板を頼りに、ついにリアプロを思い切って買っちゃいました。お店で、見た時は液晶・プラズマやらと比較すると見えずらいと思っていましたが、いざ自宅に届くと我が家にはリアプロで十分な画質でした。到着当日は、そそくさと映画を夜な夜な見て大画面を楽しめて満足しました。そして、このテレビに相応しいテレビ台を購入しようかと思っています。今の候補は高さが、63cmあるのですがちょっと高すぎるのかな〜と悩んでおります。特にソファーも無く、基本的には床に座って見るパターンが多いです。そこで、諸先輩方にご意見を頂きたく投稿させて頂きました。何でも、構いませんので、ご教授頂ければと思います。
*本当は、60CMの高さを再現して自分で判断をすればいいのでしょうが・・・・環境的にしばらく当分無理な事もあり、皆様のご意見が聞ければと思っております。
0点

むーやんやんさん
はじめまして、最近うちもE1000を購入しましたので、その状況を参考にしていただければと思います。
うちも床に座ってみてますが、高さ50数cmのE1000の専用台で若干高いと思っていたら、妻から「ちょっと位置が高いね、ソファー買ってよ」とTVで出費したのに更に大変なことになりそうです。。。
以前使っていたPioneerのリアプロの高さがベストポジションだったので、それを考えるとTV台の高さは40cm〜45cmくらいがよいと思いますよ♪
書込番号:5756629
0点

私も60センチの台で座って見るにはちと高すぎると思います。
リアプロは垂直方向の視野角が狭いので、視聴時の目線高さが画面中心付近になるのが理想ですね。
書込番号:5756769
0点

機種は違いますが・・・
僕は高さ45pのテレビラックに載せて見ていますが、ソファで座って見ると目線の高さと同じ位になり丁度いいです。
後、床に座って見たり、ごろ寝で見たりしますが画面上部が少し暗くなり見え難くなるのですが気にしないで見てます。
候補のテレビラックですと、少し見上げての視聴になり首が疲れそうなのでcomacさんが書かれている様に高さは40cm位がよいと僕も思います。
書込番号:5759141
0点

どうもありがとうございます。
せっかくとても良い品を購入したので、DVDソフトやらをテレビ台に少しでも多くセットしようとすると高くなってしまったので、迷っておりましたが、皆様のご意見をお聞きするとどうやら候補は変えた方が良さそうですね。少し、私も高いかな〜・・・と思っていたので安心しました。感覚的にテレビは、欲しい物より一回り大きいもの、テレビ台はほしい高さより低目が良いのですかね?
皆様のご意見を参考にテレビ台の高さを40CM〜45CM位のものを探して行こうと思います。
どうもありがとうございました。
いや〜、それにしてもE1000が納品されて2日経ちましたがやはりデカイですね♪ 嫁の反対を押し切り勢いで買っちゃいましたが、私の喜びすぎている姿を見て、理解をしてくれ、微笑んでくれるようになりました。(まるでおもちゃを与えられた子供みたいな笑顔で・・・)
書込番号:5760615
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)
先日購入しました。非常に満足しております。
ところが、
現在のブラウン管のテレビ(Sony製)を並べて使っております。
このテレビのリモコンで2台とも一緒に電源がついてしまいます。
説明書を見てもリモコンの設定のしかたが分かりません。
どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。
0点

hajiyurikuさん こんにちは。
そういえば以前のソニー製品にはリモコン番号の切り替えがあったんですが、この製品にはありませんね〜.
前のブラウン管テレビとリモコンを2か3に設定すればいいんじゃないでしょうか?
書込番号:5739718
0点

最近エコがキーワードさん、ありがとうございます。
お客様相談センターに聞いてみたところテレビは2台以上使うことは想定していないとの事で、できないそうです。
もちろん同時に使うことはないと思いますが使い分けをしたい時には不便ですね、残念です。
書込番号:5740023
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)
はじめまして。こんにちわんこ1970です。
みなさまの書き込み情報を参考にコジマとヤマダに行ってきました。コジマで展示品が168000円だったので、ヤマダの販売員に同じ値段にすることができるか尋ねたら無理とのこと。
コジマに戻って購入しました。専用スタンド抜きの値段だと思っていたのにスタンド込みとわかり嬉しい誤算です。
型落ちの処分品とはいえ、このサイズのテレビ(一応ハイビジョン)がこの価格で買えてラッキーでした。
0点

KDF50-E1000
御購入おめでとう御座います♪
ハーフスペックと言えども
HD放送は当然として
DVDも大変美しく見られますから
HD放送やDVD等
思う存分 ご堪能下さいませ。
ちなみに私が最初にE1000で見た映画は
タイタニックだったのですが
夜空で光る星空を見て
こんなに多く☆が光ってたっけ!?と
それまで使っていたTVとの違いに
唖然としました(滝汗)
書込番号:5722041
0点

大麦太郎さん、レスありがとうございます。
はじめて映す映像はやっぱりハイビジョンがいいので
お勧めの番組など教えてください。
実は一年前にソニーのRDZ D5を購入して録画だけは
ハイビジョンでできるのです。
525iのトリニトロンに接続していたので、まったく
意味がなかったのですが、このテレビの納入に備え
HD録画をしようと思います(すでにHDMIコードも
買ってしまいました‥‥)
よろしくお願いします。
書込番号:5725542
0点

そうですね番組等は個人の好みが有りますから
一概には言えませんが私の場合
世界遺産などのドキュメント物や
映画ではアクション&SF物とか
大奥・功名が辻などの時代劇が好きで良く見ますね
画質的に綺麗と言う面では やはり
BS-hiの番組が良いのですが
中々希望の映画が回って来ないのが玉にキズです(汗)
書込番号:5727234
0点

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
HDはデータが多いので一度ハードデイスクを整理して
挑戦してみます。
観たら消すという習慣をつけないとすぐにいっぱいに
なってしまいそうですが‥
書込番号:5729820
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)