BRAVIA KDF-42E1000 (42) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)の価格比較
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のスペック・仕様BRAVIA KDF-42E1000 (42)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のレビュー
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオークション

BRAVIA KDF-42E1000 (42)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)の価格比較
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のスペック・仕様BRAVIA KDF-42E1000 (42)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のレビュー
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオークション

BRAVIA KDF-42E1000 (42) のクチコミ掲示板

(823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDF-42E1000 (42)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-42E1000 (42)を新規書き込みBRAVIA KDF-42E1000 (42)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

画面上部に帯状の影が、、、

2008/10/07 23:06(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

クチコミ投稿数:4件

約二年使用使用していますが、先日気づきました。
画面上部約5センチほど端から端まで横に帯状に二色、色が付いているのを発見しました。
上部はオレンジっぽく下部は黄色ぽい色です。
虹のような感じで二色のグラディエーションです。
ショックです。
どなたか同じような現象を経験した方はいませんか?

書込番号:8470016

ナイスクチコミ!2


返信する
さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/08 20:55(1年以上前)

まるあきさん。

光学ブロックの中の液晶パネルの不具合ですね。

詳しい事は判りませんが、機種問わず意外と多く報告されてます。
私も、HD900とクオリア006が帯状の色むらで光学ブロックを交換してますよ。

先ずはサービスにご連絡を!

書込番号:8473563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/11 07:40(1年以上前)

まるあきさんへ。
我が家のKDF−42E1000も今年の8月に
同様の症状が出ました。(1昨年の12月購入)
まさしく、「レインボー」が画面上部3〜5cmに出てしまいました。
以下は修理に至る交渉と費用の話です。
我が家は速攻SONYに電話、修理の依頼をしました。
着て頂いたサービスの方の結論は「光学ユニット」の不良とのこと。
「部品だけで¥80.000です」って・・・。
私は「1年ちょっとで壊れて¥80.000は払えない」と
突っぱねました。
交渉の結果、部品代は無償で技術工賃で約¥16.000−でした。
引き取り、納品で2回着ていただき、修理中(約1週間)も
26インチの液晶TVを貸して頂いたのでかなり良心的な
対応をしてくれたと思います。
まるあきさんが購入時に長期保障に加入されていれば余計な心配
ですが。

書込番号:8483576

ナイスクチコミ!3


beat409さん
クチコミ投稿数:13件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度2

2009/05/16 21:42(1年以上前)

わんりゃいさん。熱対策だったんですか。なるほど。確かに、リアプロは熱が結構ありますね。OFF後もファンだけ回ってるし。
今は、とても快調です。

書込番号:9553796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ランプ寿命

2008/08/04 00:18(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

クチコミ投稿数:25件

新品購入後1年半ですが早くもランプ寿命のメッセージが出てます。
1年経つ頃にはかなり暗さを感じていましたのでやっぱりという感じです。
ランプ高価なので切れるまで使おうかと思ってますが、現状とても暗いのでその前に我慢の限界で交換しちゃうかも。
購入当初でベストの明るさだと思っていたので経年で暗くなるとキツい。
快適に使おうと思うと(我家の場合)毎年ランプ交換が必要なのは出費かさみ過ぎ。

狭い視野角もランプ交換も暗さもわかってて買ったんだけど・・・
普通の一般家庭の茶の間用にはリアプロは向かないと思いました。

しかし、暗いことを除けばナチュラルな質感の画質は素晴らしいと思います。
画質以外のネガティブな部分は気にしてはいけないマニア向け商品なのでしょう。

書込番号:8165398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/12 11:14(1年以上前)

切磋琢磨様、私も同じくこの機種を購入して約1年半使用していますが、ほとんど輝度の低下が実感できません。
また輝度低下のメッセージも表示されたことはありません。
平日で4〜5時間、土日で12時間ぐらい視聴していますので、相当の時間が経過していると思われますが、ちなみに切磋琢磨様は、この視聴時間を大きく上回るのでしょうか。
手元には交換ランプを1個用意していますが、まだ交換する必要性を感じないのです。

リアプロが明るいか暗いかについては、主観的要素が絡みますので何ともいえませんが、私の感じ方と切磋琢磨様の感じ方と、かなり食い違っていましたので気になって書き込みしました。


書込番号:8198119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/08/25 00:10(1年以上前)

我家の使用時間は平日休日問わず7時間〜17時間くらいです。
計算すると毎日14時間見ると1年半過ぎで交換時期になるようなので、だいたい計算通りなのでしょう。

おっしゃる通り明るさは主観の問題なので、あくまで私の感想です。
購入当初は大画面だしこんなものだろうと思える程度でしたが、半年後にはもう少し明るさが欲しいと感じ始め、1年後にはハッキリと明るさ不足に不満を感じ、1年半たった今はかなり暗く感じます。

交換時期(8000時間)には明るさが半減するとのことですから当然の結果だと思います。
快適に視聴できなくなった時が交換時期と考えると私の場合は9ヶ月で交換ですね。


余談ですがオリンピックはブラウン管でアナログ映像を楽しみました。
選手の早い動きや背景にノイズが乗る地デジ映像はスポーツ観戦には向いていないと思いました。
滑らかな動きのアナログ映像を明るいブラウン管で見るのが最高でした。

書込番号:8249454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/09/07 23:17(1年以上前)

先日切れました。。。

ランプの外側カバーとったら内部が埃だらけでびっくり。
ランプのレンズ自体にも少し埃が付着していた。(当然その分暗くなっていたのでしょう)
丁寧に掃除機で吸いました。

交換後、復活した明るさに感激!
しかし、この明るさがそう長くは持たないことを考えると虚しさが。
予備ランプの価格を考えるとさらに鬱。
「なんでこんなテレビ買ったの?」と怒る嫁に頭上がらず。

書込番号:8316140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/17 18:04(1年以上前)

切磋琢磨様、この前初めてランプ部の蓋を開けましたが、わたしも内部に埃がたまっており、掃除機で綺麗にすると、ファンの音が若干小さくなったようです。
私も今まで全く掃除して無かったんですが、こまめに掃除をするのは案外重要なのかもしれません。

書込番号:8365627

ナイスクチコミ!0


Mac-mcさん
クチコミ投稿数:86件

2009/02/26 07:34(1年以上前)

兄弟分の50型50E1000を2005.12末に購入して4年目に入りましたが故障は一度もなく予備ランプ2個用意したものも使わず快調です。ランプボックスを開けて誇りの掃除もしようかとも考えましたがあえて耐久性を試しております。ランプ交換時には50E1000の板に書き込みますので見てください。ランプの寿命が短くなるといわれている短時間視聴での電源ON/OFFは極力行わずに長時間付けっぱなしで使用してます(最低30分以上)が果たしてあとどのくらいまでランプが持つでしょうか?? 視聴時間は1日7〜8時間使用ですから概ね8000時間は使用していることになります。一度も故障もなく予備ランプ2個用意してあるので最近はランプの寿命よりも本体が何時故障するかが心配になってきましたhi(笑い!) さすが8000時間も点灯させていると天気の日の真昼はカーテンを閉めないと少し見づらくなっているようで輝度が落ちていると感じますがまだまだ現役でランプ交換表示もでておりません。経済的で大変満足しております。リアプロのランプは頻繁に電源のON/OFFは避けるべきです。

書込番号:9157686

ナイスクチコミ!0


ss-takaさん
クチコミ投稿数:45件

2009/04/04 21:44(1年以上前)

私も先週ランプ切れました! しかし、H15年11月購入から初めてのランプ交換です。
ベガシリーズKDF42HD900なので何か違うのでしょうか?
使用時間は、たしかに切磋琢磨さん比べたら少ないと思われます。
私はリアプロにあまり不満は感じませんが、使用環境が違うんでしょうね?
輝度の高い、販売店頭だと、断然暗いと思いますね…
だから店頭でリアプロ展示してる店ってほとんどないのでしょう。
実際は家庭の照明設備程度なら、問題なく綺麗な映像を楽しめると思います。

書込番号:9349129

ナイスクチコミ!0


ぽてぃさん
クチコミ投稿数:26件

2009/05/08 20:10(1年以上前)

ランプ(XL-2400)交換の際、電球だけ変えることが出来そうだったので
ググってみたら出来るみたいですよ。

変え方動画
http://guides.fixyourdlp.com/sony/XL-2400.php

電球だけでも高い(79$〜)うえに海外サイト通販でしか手に入りそうにないですけどね。
ヤフオクなどの業者様が目をつけて国内小売してくれないものかと
期待しつつ、約2年後の次回はこれでいってみたいと思っています。

書込番号:9512969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/06/26 16:00(1年以上前)

使用開始から約7年、先日初めてのランプ交換を実施しました。推定使用時間は多めに見積もって6000時間。部屋間の移動が多いため使用時間の割にON-OFFの回数が多いことが影響しているはず。
この数カ月、画面設定を明るい方向に振ってしのいでいたんですが、隣の部屋のテレビとの差があまりにひどくて交換。
交換後の感想は「設定ではまったくごまかせていなかった。さっさと交換しておくべきだった」です。購入時のキレイさを思い出しました。これでこのテレビの寿命まで(?)あと6年くらい使えるかな。

書込番号:16297785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンの音

2008/07/23 23:33(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

スレ主 E-motionさん
クチコミ投稿数:33件

BRAVIA KDF-42E1000を約2年愛用しています。

ここ、2.3日の間、
ファンの回転音(風きり音?)がとても大きくなりました。
今までは時々大きくなる事もあったのですが、
しばらくすると、元通り静かになり、安心してたのですが、
今回は、大きくなったり小さくなったりと、
今までみたいに静かになりません…

説明書を見ると、ファンと排気口を清掃してくださいとあったので、
背面の通気口とファンの通気口をあわてて掃除機で清掃しましたが、
一向に変化がありません…
(壁との隙間が30センチも無いので、清掃でききれてないだけかもしれませんが…)
このケースは修理を頼むべきでしょうか?
それともケースを開けるなどの清掃方法があるのでしょうか?
お教えいただけないでしょうか?

書込番号:8119171

ナイスクチコミ!0


返信する
さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/24 23:14(1年以上前)

こんばんは。

>通気口とファンの通気口をあわてて掃除機で清掃しましたが

ファンの回転音が大きくなるのは、通気口にホコリが溜まると言うよりファン自体にホコリがこびリ付いた為にスムーズに回転していないのではないでしょうか?

[7304161]で

私が愛用してるリアプロのファンの写真をアップしてますが、ご覧の様に2年で結構積もってるのが判ると思います。

私の場合は他の修理の際に分解したついでに掃除して貰いました。

しかし、ホコリだけでなくファンのモーターの異常も考えられますので、ここは1度サービスの方に相談した方が良いですね。

書込番号:8123297

ナイスクチコミ!1


スレ主 E-motionさん
クチコミ投稿数:33件

2008/07/28 23:11(1年以上前)

さる。様

ご返答ありがとうございます。
お写真拝見いたしました。
結構溜まるものですね…

保障の範囲に入るかどうかわかりませんが、
サービスの方に相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:8140296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

この商品を探しているのですが、、

2007/12/18 00:53(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

スレ主 makobroさん
クチコミ投稿数:9件

ネット販売で商品名が入っていても実際にはすでに購入できない状態のようですが、どなたかどこかで売っているのを見かけた方いたら教えてください。

書込番号:7129022

ナイスクチコミ!1


返信する
徒然亭さん
クチコミ投稿数:12件

2007/12/24 10:40(1年以上前)

ベストゲートに取り扱いしているショップが載っていました。

http://www.bestgate.net/projtv_sony_braviakdf42e1000.html

書込番号:7155332

ナイスクチコミ!1


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/24 11:37(1年以上前)

その値段なら現行の50A2500と余り変わらないですね。

オークションでも1台出品されてますが、これも高い様な…。

書込番号:7155537

ナイスクチコミ!1


anuさん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/24 19:01(1年以上前)

12月にベスト電気で新品を購入しました。149,800円です。台数限定ではなかったので、在庫があれば全国のベストで買えるのではないでしょうか?

書込番号:7157071

ナイスクチコミ!1


スレ主 makobroさん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/25 13:09(1年以上前)

週末旅行で書き込みに今日気づきました。ありがとうございます。
ベストに電話して聞いてみます。

書込番号:7160632

ナイスクチコミ!1


スレ主 makobroさん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/26 22:51(1年以上前)

ベストに電話しましたが、もう在庫はないとのことでした。やはりと言ったところです。大きさの関係でこれがよかったのですが、諦めるしかないですね。
それにしても後継機がでないのは残念ですね。

書込番号:7166801

ナイスクチコミ!1


工程長さん
クチコミ投稿数:70件

2007/12/27 20:54(1年以上前)

横浜市保土ヶ谷区のデオデオで50インチが12万円台で売っていますよ。
ただし展示品ですが。私はひとつ前のモデルの42インチを4年近く使用しておりますが
いまだに満足しています。ただし42インチで30万円近くでしたので
50インチが上記の値段で出ているのを見たら悔しかったです。
 リアプロは消費電力も低いし悪くないと思います。

書込番号:7170321

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

画面にスジが!

2007/11/21 00:51(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

スレ主 dreamtakeさん
クチコミ投稿数:2件

TVを付けてから30分ぐらいから画面に縦の斜めのスジが入ってしまいます。
買ってからまだ2年もたっていないのにショックです。ランプも交換していません。

http://picasaweb.google.co.jp/takeiwata/FZgoCG

sonyのサポートセンターに電話をして状況を話したところ液晶に不具合がある可能性があり、修理するには9万8千円かかる可能性があると言われてしまいました。今週の土曜日にsonyの人が確認しに来る予定です。(訪問費用 4800円も取られます。)

書込番号:7009151

ナイスクチコミ!1


返信する
さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/21 22:43(1年以上前)

dreamtakeさん。

こんばんは。

写真拝見しました。

>液晶に不具合がある可能性があり

でも、メニュー画面部分は乱れも無く大丈夫ですよね?
全てを映し出す元の液晶パネルであれば、メニュー画面も乱れると思います。
あと、テレビ番組とか何れかのビデオポジション等限られてるのでしようか?

これは何らかの基盤不良だと思います。
基盤交換なら幾分安くつんですが、大した事がなければ良いですね。

書込番号:7012366

ナイスクチコミ!1


スレ主 dreamtakeさん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/21 23:04(1年以上前)

>でも、メニュー画面部分は乱れも無く大丈夫ですよね?
>全てを映し出す元の液晶パネルであれば、メニュー画面も乱れると思います。

はい、メニュー画面は大丈夫です。

>あと、テレビ番組とか何れかのビデオポジション等限られてるのでしようか?

すべてのポジションで起きます。

>これは何らかの基盤不良だと思います。
>基盤交換なら幾分安くつんですが、大した事がなければ良いですね。

今週の土曜日に修理に来るので、状況を報告します。

書込番号:7012496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/11/28 22:37(1年以上前)

土曜日にサポートの人がきましたが、引き取らないと原因がわからないといわれました。
修理代金については上司に相談するして、連絡をするということになりました。

書込番号:7042721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2007/11/30 22:54(1年以上前)

連絡がないのでこちらから電話をしました。
原因がわからないので時間がかかりますといわれてしまいました。
部品を取り寄せながら原因を調べているようで、なかなか原因がわからないようです。
14型のブラウン管のテレビを見ているので、早く直してほしいです。
修理できるまで、代わりのテレビを要求すえばよかったです。

SONY製品は極力買わないようにしたほうがよいですね!

書込番号:7051593

ナイスクチコミ!2


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/02 14:30(1年以上前)

大変な事になりましたね。

私が以前故障した時は、電話で話した時点で判断されて、思い当たる部品持参で来て自宅で修理して貰いましたね。これは、他社の50型の基盤とHD900の光学ユニットとどちらも自宅で部品交換修理で、これがリアプロの良い所と思ってたのですが…。

大した事がなければ良いですね。

書込番号:7059215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/09 22:23(1年以上前)

昨日、修理されたテレビが戻ってきました。
映像処理をしている基盤が原因のようで基盤を交換しました。
部品代3万5千円は無料になり、技術料などの料金のみで合計1万5千400円で済むことができました。安く済んで助かりました。

書込番号:7093309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/19 20:06(1年以上前)

やっぱりSONY製品の購入は慎重でなければいけませんね。僕も熱烈なSONYファンでしたが、VAIOを購入後、そのサポートの悪さに愕然としたものです。最近のSONY製品は故障も多く、自分の中ではSONY神話は崩れてしまいました。それにしても修理代安く済んで良かったですね。

書込番号:7135769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

2009/04/29 11:04(1年以上前)

私も同じ症状が出て、本日、サービスの方が来られて確認されました。

2006/5に購入し2009/4に症状発生。

出張費+部品代:15000+2500+10000*1.05=28,875円だそうです。
※部品代は安くしているそうです。4年以上たったら、安く出来ないそうです。

リアプロの画像が好きだったけど、今度なったら買い替えだな。

書込番号:9464900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

もう一台欲しいので

2007/10/24 22:38(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

スレ主 rhtさん
クチコミ投稿数:52件

地域問いませんので、安い展示品情報お願いします。

書込番号:6902450

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/10/31 14:27(1年以上前)

1ヶ月ほど前の話ですが、福島県須賀川市にあるSUPER Denkodo須賀川店に有りました。
価格は忘れてしまいましたが、それなりに安かった様な気まします。
しかし、SUPER Denkodo須賀川店は11/4で閉店となる為、急いだ方が良いかも知れません。

書込番号:6926959

ナイスクチコミ!1


スレ主 rhtさん
クチコミ投稿数:52件

2007/11/10 20:27(1年以上前)

leggera206様
お知らせありがとうございました。
返信に気がつきませんで失礼いたしました。

書込番号:6966668

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDF-42E1000 (42)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-42E1000 (42)を新規書き込みBRAVIA KDF-42E1000 (42)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDF-42E1000 (42)
SONY

BRAVIA KDF-42E1000 (42)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

BRAVIA KDF-42E1000 (42)をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)