BRAVIA KDF-42E1000 (42) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)の価格比較
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のスペック・仕様BRAVIA KDF-42E1000 (42)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のレビュー
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオークション

BRAVIA KDF-42E1000 (42)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)の価格比較
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のスペック・仕様BRAVIA KDF-42E1000 (42)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のレビュー
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオークション

BRAVIA KDF-42E1000 (42) のクチコミ掲示板

(823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDF-42E1000 (42)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-42E1000 (42)を新規書き込みBRAVIA KDF-42E1000 (42)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

妥当な価格は?

2005/12/18 18:10(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

スレ主 髭蔵さん
クチコミ投稿数:26件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

ケーズデンキ湘南平塚本店で本体+専用台+リサイクル料込みで
\280,000ですと。買う気満々で行ったのにね。
こいつは買わないと思われたのか・・・。
仕方ないのでネット通販で買おうと思ってる。

書込番号:4666455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件

2005/12/18 18:27(1年以上前)

こんばんは〜ミ☆お茶どうぞ(ё_ё)つ旦~

σ(^^)はケーズデンキにムカついてます
バイトの店員がボールペンでカチカチとノックボタン押したり
勤務時間に店員がYahooメッセンジャー使ってたり
店長が長電話したり

最悪です
大手量販店で秋葉原に店舗持ってないのが最悪

書込番号:4666506

ナイスクチコミ!0


スレ主 髭蔵さん
クチコミ投稿数:26件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

2005/12/18 19:35(1年以上前)

SONYはケーズが安いと思って、少し遠くから出かけたのですが無駄足でしたね。
見た目が頭ボサボサの髭ボーボーですので買わない(買えない)と思ったんでしょう、多分。
ケーズとは縁が無いものとあきらめて他の店舗で買うことにします。

書込番号:4666709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/18 20:35(1年以上前)

近所のKsで、先週は23万5千と言われたので、今日もう少し安くなることを期待して現金持って買いに行きました。
そうしたら25万でこれ以上下がらないとか言われて、買わずに帰ってきました。上がったんですかねー、本当にガッカリです。

書込番号:4666866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2005/12/18 21:01(1年以上前)

ケーズデンキでインターネットに接続されてるPCでお客(σ(^^)以外)が使ってるのにケーブル抜くんですよ
それなのに自分たちはYahooメッセンジャー使うなんて・・・

後その機種がメモリが128Mで3個IEを開いたらハングアップ
ウィルス対策もしない
理由は売り物だからだそうです
最悪です

書込番号:4666934

ナイスクチコミ!0


DDSMOTOさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/19 00:04(1年以上前)

昨日、池袋のビックカメラで買いました。
¥249,800でしたけど、テレビ買い替えでマイナス¥10,000
リサイクル料か何かでプラス¥2,940で合計¥242,740でした。
しかし、ポイントが17%でしたので\239,800の17%で\40,777 
付きました。
DVDレコーダーも一緒に買い、そちらでポイントを使ったので
結果的に安く買えました。
テレビ台ではポイントは使いきれませんが他に何か買う予定が
あれば参考にして下さい。

書込番号:4667590

ナイスクチコミ!0


スレ主 髭蔵さん
クチコミ投稿数:26件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

2005/12/19 02:12(1年以上前)

>DDSMOTOさん
 安いですねぇ。
 テレビ台と交換用ランプが買えそう。
 池袋は通勤ルートではないので、横浜の
ビックカメラを明日でも覗いてみます。
 ちなみに納期はどのくらいでしたか?

書込番号:4667921

ナイスクチコミ!0


DDSMOTOさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/19 09:26(1年以上前)

夕方5時までに買えば翌日配送って言ってました。
私は夜7時過ぎだったので翌日というわけにはいきませんでしたが。仕事の関係で受け取りは23日になってしまいました。
ちなみに配送料、設置料無料でした。
テレビ買い替えも持ち込みのみと書いてありましたが、配送時に
渡すのでも¥10,000引いてくれました。

書込番号:4668133

ナイスクチコミ!0


スレ主 髭蔵さん
クチコミ投稿数:26件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

2005/12/20 00:00(1年以上前)

横浜ビックカメラで価格を聞いてきました。
DDSMOTOさんの価格と同一価格が一発提示でした。
もっと引いてと交渉しましたが無理とのこと。
在庫もあるそうです。
ポイント考慮するとビックカメラが最安価格みたい
ですね。

書込番号:4670131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2005/12/24 10:08(1年以上前)

ビックカメラ安いですね。

自分は東海地方のため、名古屋のビックにTELしたら全然高かったのですが、やはり関東が安いのでしょうか?

それともTELでは教えてくれないのでしょうか?
(名古屋まで1時間以上かかるため行って安くないとショックなため)

ポイントとはいえ、NET通販より安い条件のためうらやましいです。

この機種を名古屋圏で安く売っている情報があったら是非教えてください

書込番号:4680062

ナイスクチコミ!0


スレ主 髭蔵さん
クチコミ投稿数:26件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

2005/12/24 17:28(1年以上前)

私のところにも昨日届きました。
安く買えたし、専用台との組み合わせもデザインが良いですね。
実はフルHDパネル機(X)と随分悩んだのですが、地デジはまだSD放送も多いし、価格と画質の両面で最もパフォーマンスの高い42Eに決めました。
フルHD液晶ではないものの、家庭で見るには十分過ぎる美しさに大感激です。リアプロを知らない人が背面の厚みさえ気が付かなければ普通の大画面液晶テレビと確実に勘違いするでしょうね。
私の視聴環境では視野角の問題もまったく気になりませんでした。
あまりに綺麗な画像なもので、ついついNHKのHD放送ばかり見てしまいます。
他の板を見ていると薄型テレビを購入した人は地デジ対応のHDDレコーダー購入されているようですが、その気持ちが分かりました。(地アナのHDDレコーダーはオクに出して買い替えようかと思っています。)
リアプロは省電力であり、また画質も相当なレベルにあると思います。
SONYさんにはこれからもリアプロを頑張って欲しいですね。

書込番号:4680885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/29 23:25(1年以上前)

初めて投稿いたします。
東海地方の状況をお聞きの方がいらっしゃったので、愛知県名古屋市の状況のサンプルです。
クリスマスの日曜日に、ケーズ電気(吹上にある名古屋本店)に行き、冷やかし半分で本機の価格を聞いたところ26万程度だったので、やっぱり東京近郊とは違うなと思い、駄目元で価格.comでの価格帯の話をすると主任級の人が出てきました。
いくらぐらいですかと言うので、うろ覚えで22万円は切ってますね(数日前の状況、←今日見てびっくりしましたがまた下がりましたね)というと、調べてきますといって一旦下がった後、22万円とのこと。
結構いい値段が出たのでびっくりして、勢いで購入してしまいました。その勢いで専用台も頼むと2万円(←ちょっと高いかな)で、リサイクル代金をちょっと値引いて合計24万3千円で決めてしまいました。
ここからもうちょっと粘れたかもしれませんが、まあそんなものかなと思っています。
本当は、来年中ごろに新居に引越しですので、そのときに白物家電と一緒にまとめ買いをするつもりでした。
明日納入ですので、しばらくはアナログ放送を遠くから見て、DVDを主体に楽しもうと思っております。引っ越してからのデジタル放送を楽しみにしております。

書込番号:4693634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/31 06:48(1年以上前)

昨日、納入されました。
設置の人がデジタルの設定をしようとしているので、共同アンテナなんで、当然アナログだけでしょうというと、やってみましょうとのこと。
なんと、勝手にデジタルが入っていました。
デジタル放送って、方向の違うUHFアンテナから勝手にアナログに入ってきているんですね。
前のテレビが急に調子悪くなったのも、このことも関係しているのかも。
まあ、結果として来年の引越し以降と思っていたデジタル放送も見れて、大変きれいな画像が楽しめております。
よく見ると、DVDのMPEG変換って結構汚いんですね。びっくりしました。

書込番号:4696543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/12/15 16:59(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

スレ主 bro_ncoさん
クチコミ投稿数:12件

大型テレビの購入は初めてですが、画面が明るく非常に満足しております。
プレステも繋ぎましたが大迫力です。
ただpc接続はお勧めできません。
モニタ代わりとしての購入はやめた方がいいと思います。バトルフィールド2を起動する気にもなりません。
ちなみにネットで214,000円で購入しました。

書込番号:4658322

ナイスクチコミ!0


返信する
万五郎さん
クチコミ投稿数:24件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

2005/12/15 22:06(1年以上前)

私も購入、PC接続を考えています。Webサイトを見るのも無理なかんじですか?

書込番号:4658993

ナイスクチコミ!0


スレ主 bro_ncoさん
クチコミ投稿数:12件

2005/12/16 13:12(1年以上前)

webサイトもそうですが、画面自体が不鮮明で目が悪くなりそうです。
17インチのpcモニタのほうがはるかに文字が見やすいですね。
PC接続はおまけ程度と考えられた方が無難です。
ただ設定次第で良くなるかもしれないので、色々いじってみて分かればまたレポートします。

書込番号:4660390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/12/16 14:42(1年以上前)

旧製品のKDF-42HD900を使っていますが、PCからCANOPUS MTVGA9600XTでD4コンポーネント出力でパッチリきれいです。PC用ディスプレイと比較すれば落ちますがブラウザくらいなら十分実用ですね。特にゲームの迫力が一段と増しました。

書込番号:4660523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/17 12:02(1年以上前)

私もこの機種の購入を検討しています。
フロントプロの三洋のZ-2にGF440から1280×720アナログ出力して普通にドットバイドット表示できてます。
PCのモニター出力の設定をなされましたか?
PCとディスプレイの解像度をあわせないと擬似表示となり
見にくいかと思います。
もしこれができないのなら、この機種の購入を考え直すしかないなかと思います。

書込番号:4662818

ナイスクチコミ!0


万五郎さん
クチコミ投稿数:24件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

2005/12/17 12:45(1年以上前)

なるほどー。Macminiを同時購入しようと思っているのですが、Macmini
http://www.apple.com/jp/macmini/specs.html
のグラフィックボードからでもそこそこ見れる感じでしょうか?
Winと比べると数段性能は落ちるのかな?

書込番号:4662901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/12/19 09:49(1年以上前)

私の場合はPCで録画した画像を、カノープスFEATHER2005で見るのが目的なので、ディスプレイの設定はMTVGA9600XTの取説を参照しました。その場合全く不満は感じませんし、非常に快適です。
通常のディスクトップ画面はにじみはありますが、見苦しくは感じませんね。ただ精細なグラフィックソフト等の作業には向かないかも知れません。
Macminiについては実際やったことがないので何とも言えません。
カノープスの下記を参照して下さい。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvga/mtvga9600xtse_f.htm

書込番号:4668152

ナイスクチコミ!0


万五郎さん
クチコミ投稿数:24件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

2005/12/19 12:37(1年以上前)

参考URLありがとうございました。写真やWebサイト閲覧くらいなので、大丈夫かなと思いました。しかし皆さん安く買われてますよね、うらやましいです。

書込番号:4668465

ナイスクチコミ!0


スレ主 bro_ncoさん
クチコミ投稿数:12件

2005/12/19 23:14(1年以上前)

有益な情報有難うございます。
ケーブルを買ってPCをD4コンポーネント出力で繋いでみたいと思います。
プレステもD端子に繋ぐとかなりきれいになりました。

書込番号:4669962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

クチコミ投稿数:3件

現在あるテレビ台にBRAVIA KDF-42E1000が乗るか調べていたのですが、設置面の情報が見つかりません。
ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

液晶32にするかリアプロ42にするか悩み中・・。

書込番号:4654422

ナイスクチコミ!0


返信する
卓坊さん
クチコミ投稿数:2件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度4

2005/12/15 22:28(1年以上前)

カタログ等に記載がありますがKDF-42E1000の
設置面は
幅: 999_
奥行:357_
ですヨ。

書込番号:4659069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/15 23:08(1年以上前)

卓坊さん書き込み有難うございます!
カタログの外形図では 幅: 999_ 奥行:357_
と記載されているのですが、写真を見ると台と接している面は
それよりも幅が狭そうなんですょ。。。。

書込番号:4659211

ナイスクチコミ!0


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2005/12/16 01:31(1年以上前)

50の板では、購入した方が書き込みしてましたが
少なからずとも書き込みがあってもいいのに
皆さん、ちびたいんですねぇ・・・。

書込番号:4659672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

2005/12/16 13:09(1年以上前)

ごめんなさい、今出張先なので、今夜遅くか、明日土曜でも間に合いますか?

書込番号:4660384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

2005/12/17 01:23(1年以上前)

遅くなりました。出張から戻りました。

前面の、台と接している面の幅は840mmです。

書込番号:4662032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/18 19:25(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ありません。
G.d.La Tourさんお忙しいところ教えていただきありがとうございます。
なんとかうちのTV台に乗りそうです(^^)
みなさん有難うございました(_o_)

書込番号:4666672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くなってきましたね

2005/12/09 21:51(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

クチコミ投稿数:14件

今日ビック池袋本店に入ったところ、緊急値下げで249,800円
のポイント10%還元で出ていました。買い替えの場合は、ー10,000円なので、239,800円の10%ポイントで、実質215,820円ですね!これから、年末に掛けて期待できますね!

書込番号:4643406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想、各種設定など

2005/12/05 13:57(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

スレ主 黒い水さん
クチコミ投稿数:228件

先週月曜日に届きました。
いろいろ見てみての感想です。

まず画面に近づいても暑くないこと、電磁波(静電気?)を感じないことが良いです。液晶やプラズマは画面からの熱や電磁波がかなりありますが、リアプロの場合前面がただのスクリーンなので楽です。

意外と音が良かったことも驚きです。外部スピーカー(2ch)をつなごうと思っていたのですが必要なかったです。デジタル放送はアナログに比べて音も良いですね。

画質・音質設定について、どちらもデフォルトでダイナミックになっているのですが、ナチュラルにしたほうが良いです。(マニュアルには「ご家庭での利用ではナチュラルをおすすめします」と書いてあるのだから、デフォルトでナチュラルにしておけばいいのに。)放送(地デジ、BS、CS、入力1など)ごとに設定があるので、全ての放送について設定を変更する必要があります。
画質設定はうちではナチュラルの初期状態からアイリスを一段絞った(暗い)状態で使用しています。
音声の外部入力はステレオしかないので、外部入力の音質設定ではサラウンドを「切」にして外部機器のほうでサラウンドをONにするのが自然でしょう。

つけっぱなしにしても圧迫感とか目障り、耳障りな感じがないので、家にいるときは大体つけっぱなしでした。旅行番組、ニュース、スポーツ、コンサートのワイド画面は良いですね。番組によって映像も音声も非常にきれいなのとそうでもないのとがありますが。

書込番号:4632409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LAN端子について

2005/12/05 10:33(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

クチコミ投稿数:130件

初心者ですので教えて下さい。
この機種をメーカーページで調べていますが、LAN端子が実装されているようですね。どういう使い方が出来るのでしょうか。我が家もインターネットは常時接続ですし、テレビ台の後ろまでネットワーク端子が来ています。ご存じの方、ご教授下さいますでしょうか。

書込番号:4632070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2005/12/05 14:36(1年以上前)

Xシリーズの場合のFAQがありますが、Eシリーズ向けはまだありませんでした。
同じかどうか不明ですが、以下ご参考まで。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?015971

書込番号:4632455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2005/12/05 15:50(1年以上前)

かず君のpapaさん
レス有り難うございました。なるほどです。ということはインターネット閲覧のためにブラウザの様な画面が本体メニューに用意されているのでしょうか?

書込番号:4632562

ナイスクチコミ!0


すぴおさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/05 19:47(1年以上前)

そうです
大画面パソコンになるってことですね

書込番号:4633050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2005/12/05 22:37(1年以上前)

EシリーズではパソコンをPC入力に繋げば大画面パソコンに
なりますが、LAN端子で出来るのはデータ放送のコンテンツを
楽しむことのみです。
残念なことにインターネット閲覧のためのブラウザの様な画面は
本体メニューに用意されていません。

書込番号:4633653

ナイスクチコミ!0


すぴおさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/06 20:05(1年以上前)

これは失礼しました
まさか、ブラウザ機能がないとは思いませんでした

以後、不用意な発言には注意します m(_ _)m

書込番号:4635738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDF-42E1000 (42)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-42E1000 (42)を新規書き込みBRAVIA KDF-42E1000 (42)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDF-42E1000 (42)
SONY

BRAVIA KDF-42E1000 (42)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

BRAVIA KDF-42E1000 (42)をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)