BRAVIA KDF-42E1000 (42) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)の価格比較
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のスペック・仕様BRAVIA KDF-42E1000 (42)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のレビュー
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオークション

BRAVIA KDF-42E1000 (42)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)の価格比較
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のスペック・仕様BRAVIA KDF-42E1000 (42)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のレビュー
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオークション

BRAVIA KDF-42E1000 (42) のクチコミ掲示板

(823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDF-42E1000 (42)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-42E1000 (42)を新規書き込みBRAVIA KDF-42E1000 (42)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

欲しいのですが

2007/04/12 22:17(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

クチコミ投稿数:4件

以前もこちらで質問させて頂き皆様のご意見を参考に42E1000の購入を決めて買いに行ったのですが一足遅く売り切れていました(T_T)どなたか神戸でまだ 在庫残っているお店をご存知の方おられましたら教えて頂けませんか?よろしくお願い致します。

書込番号:6225030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/04/13 15:00(1年以上前)

昨日、この機種を購入した中部圏在住の者です。あまり参考にならないかと思いますが、購入の際に電話帳を使って周辺の家電量販店に電話の絨毯爆撃をした結果を、一応お知らせしておきます。

・中部圏ではエイデンの「岐阜オーキッドパーク店(20万弱)」と「松阪店(価格不明)」に、各1台ずつ展示品あり
・ヤマダ電機は全国レベルで、九州に4台だけ残っている
・コジマは(少なくても中部圏は)在庫無し
・マツヤデンキは、そもそもが「取り寄せ」のみなので在庫なし

とのことでした。どうやら、少なくても家電量販店では、在庫がなくなりつつあるようです。スーパーとかはわかりませんけど。

本気で探したい、という方は、メジャーな家電量販店の地域中核店(中部圏の場合は「名古屋本店」とか)に電話をし、オンラインシステムで地域内系列店の在庫状況を聞いてみるのが手っ取り早そう、という印象を受けました。

書込番号:6227124

ナイスクチコミ!0


tyas0222さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/21 08:45(1年以上前)

西宮のネオカデン甲子園に残っているかもしれません。
注文ページに掲載されているので。

書込番号:6356440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

今更ですが購入しました

2007/04/08 02:58(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

スレ主 pipi77さん
クチコミ投稿数:2件

既に発売から随分経っていますが、3/31に購入、4/7到着しました。

液晶の40V2500を購入するつもりだったのですが、
リアプロの画像が気に入り、設置場所が42インチにピッタリ
だったので、コチラにしました。
しかし、ここ1ヶ月程いろんな店舗で探していたのですが、展示は無し。
ネットでもこの掲示板で見られるような価格では見つからず、
諦めかけていたのですが、地元のベスト電器に何気なく
行ってみたら、展示されていてビックリ。初めてのご対面でした。
価格は展示品で\158,000。ちょっと高いと思ったので、店員さんに
交渉したところ、これ以下は無理とのこと。
そこでは諦め、家に帰ってから電話で店長さんに直接交渉し、
\146,000の回答を貰いました。
しかし、欲がでてしまい、もう少し安いところがあるんじゃないかと
思い始め、翌日有名な家電量販店に片っ端から
電話で在庫の有無を確認してみると、既に展示品も在庫が無いという
回答ばかり。これは、本当に市場から姿を消しつつあると実感し、
その日地元のベスト電器に行き、購入を決意しました。
最終的に専用台付きで\140,000にして貰いました。
台も単品では高いので、まあまあの結果でしょうか。

今日設置してみた感想としては、この掲示板で皆さん仰っているように
店頭よりも家のほうが画面は明るく感じ、十分満足です。
発売以来展示していたとのことなのですが、
ランプの交換でリフレッシュできるのはリアプロの利点なので、
気にしていません。
画質も満足です。デジタル放送は本当に綺麗ですね。
反面、アナログの粗は仕方ないので、今まで使っていた29型ブラウン管
を捨てずに使い分けする予定です。
これからのリアプロ生活、楽しみです。

書込番号:6208537

ナイスクチコミ!0


返信する
chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/08 03:09(1年以上前)

>> 今日設置してみた感想としては、この掲示板で皆さん仰っているように
>> 店頭よりも家のほうが画面は明るく感じ、十分満足です。

でしょっ〜! (^_^)v
こればっかりは量販店では確認出来にくいんですよね。自宅に設置して初めて"明るい"と感じます。
なにはともあれ購入おめでとうございます。末長く使用してくださいね。
特にbsデジタルは地デジよりずっと綺麗ですよ・・・。(^o^)/ 
まだ視聴していないのでしたらbsアンテナを設置して是非視聴してみてください。

書込番号:6208554

ナイスクチコミ!0


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/04/08 12:30(1年以上前)

御購入おめでとうございます。


>> 今日設置してみた感想としては、この掲示板で皆さん仰っているように
>> 店頭よりも家のほうが画面は明るく感じ、十分満足です。

でしょっ〜! (^_^)v

ただ、展示品であればランプも付けて貰えば完璧でしたね。
ランプの寿命も8000時間でまだまだ駄目にならないとは思いますが、それよりも早く駄目になる事もあるので、切れて慌てるよりは、換えのランプを用意した方がいいですよ。

書込番号:6209547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/08 12:31(1年以上前)

この機種、確かに市場から姿を消しつつあります。
東京ではもう全く見ません。
かなりド田舎のお店にしか残っていないのではないでしょうか?
見つけたら、即刻買いですね!

書込番号:6209550

ナイスクチコミ!0


スレ主 pipi77さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/08 13:55(1年以上前)

皆様、どうもありがとうございます。

残念ながらケーブルテレビの電波で観ているので、
BSデジタルはまだ未視聴です。
これからアンテナを立ててみるつもりです。
このテレビを購入したのはNHKのBSが観たいということも
あったので、期待してしまいます。

ランプはやっぱり買っておいたほうが安心ですよね。
店頭には在庫がないと言われたので、
「ランプも付けて」という交渉がうまくできなかったです。残念。
でも、ここ最近は電源すら入れていなかった
(多分液晶、プラズマをメインで売っているため)と
店員さんが言っていたので、その分寿命も持ってくれるかな、
と思っています。

購入したのは東京都小金井市のベスト電器ですので、
量販店系ではホントに生き残りかもしれません。
秋葉原のソニー中心のお店などにも問い合わせたのですが、
在庫は無しとの回答でした。
まさか地元にあるとは...ラッキーでした。

昨日からずっと観ていて思ったのは、液晶やプラズマにくらべて
派手さはないのですが、キツさがない自然な発色、
観易く、目にやさしい感じの画質と感じました。
サイズも50インチ以下のリアプロを探していたので、
やっぱりベストマッチ、買って良かったなと思っています。
これからが色々楽しみだなぁ。

書込番号:6209764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/04/08 17:44(1年以上前)

僕は42Eと50Eと50A
を持っています。

その中で50Eだけは展示品でした。

42Eと比べてかなり画像が荒いと感じましたが、

ランプをかえたら、びっくりするぐらいきれいに写りました。

書込番号:6210393

ナイスクチコミ!0


cool70さん
クチコミ投稿数:27件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

2007/04/10 09:32(1年以上前)

NHK BSハイビジョンのあんまりの綺麗さに息を呑むって撮ってみました
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070410092835.jpg

同じくベスト電器で、去年の10月に購入した展示品42E1000です。本体のみ、新品ランプ付で149800円でした。
HDMI端子が後二つあればもう文句なしですね。


書込番号:6216279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/04/15 00:52(1年以上前)

cool70さん
結構、綺麗に撮れていますね!
正直リアプロって量販店で見ると暗かったので家で見ると
いい感じになるんでしょうかね?!

書込番号:6232992

ナイスクチコミ!0


cool70さん
クチコミ投稿数:27件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

2007/04/15 02:11(1年以上前)

家でも設定をダイナミックにしたら明るすぎくらいです。
普段地上放送を見るときはノーマルにしてます。
映画ソフトを見るときはさらに明るさを落とします。

画質モード: カスタム
ピクチャー: 80
明るさ: 50
色の濃さ: 53
色合い: 標準
シャープネス: 50
アイリス: 2
DRC-MF: 高密度・標準
シネマドライブ: オート
NR: オート(ハイビジョン入力のときは切)
色温度: 2(中)
Hホワイト: 切
色補正: 入
黒補正: 弱
アドバンストアイリス: 弱
ガンマ補正: 切

この間、アクオスを買った友達に【オペラ座の怪人】を見せてあげたら、彼はいまシャープを詐欺会社と呼んでます。


書込番号:6233238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信44

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ破損

2007/04/05 16:09(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

スレ主 和菓子さん
クチコミ投稿数:146件

息子の友達が遊びに来てwiiのリモコンぶつけてしまい。大きな傷が・・・・

修理代金はお幾らくらいかかるのでしょうか?

あまり高額でないのなら相手の親には請求しないのですが・・・

書込番号:6199662

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/04/05 20:59(1年以上前)

こんばんは・・・
お気の毒に(>_<)
噂のストラップすっぽ抜けなら任天堂に弁償してもらいますかね?
42型でも、レンチとフレネルのセット交換なら、2万前後はしそうな・・
とりあえず見積もり取って下さいな・・

書込番号:6200368

ナイスクチコミ!4


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/05 21:34(1年以上前)

プラス出張費と技術料で4万円超コースと予想しています。(>_<)

でも不運でしたね。私もWiiでよく遊んでいますがコントローラーが飛ばないように気を付けています。

相手の親御さんに修理の費用を弁償してもらうのでしたら早めにその事実をご連絡された方が良い様な
気がします。1週間も10日も経過してからではちょっと・・・。

書込番号:6200513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/04/06 01:45(1年以上前)

4万円超(☆o☆)
ちょ〜待ってぇなぁ(;_;)
私が上新でCDプレイヤーの光ピックアップ交換とビデオの電源交換した際は共に1万5千円くらいでしたが・・・
確かにリアプロからスクリーン取り外すのはことですが・・キズが浅いならダメ元で研磨剤入りワックスで根気よく磨く手もあります。
傷以外の部分を削らないようにマスキングの必要はありますが。

書込番号:6201570

ナイスクチコミ!3


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/06 03:41(1年以上前)

部品代+出張料+技術料(工賃)という事ですよ〜。
エプソンのリアプロ修理で5万円や7万円なんていうカキコミを見たことがありますので
最低でもこれくらいはかかりそうだと思うのですが・・・。

書込番号:6201722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/04/06 09:27(1年以上前)

おはようございます。
chaolanさん

>部品代+出張料+技術料(工賃)という事ですよ〜。

私のも1万5千円も勿論全てコミコミですよ。先ずサービスマンがやって来て症状確認。2回とも引き取り持ち帰り&修理後再度同じ方が持ち込み、正常動作確認ですから、出張料?2回分込みですね。

>エプソンのリアプロ修理で5万円や7万円なんていうカキコミを見たことがありますので

確かにエプソンリアプロは法外?な修理費書き込みを散見しますね。私は双方ソニー機です。ブラビアもソニーですからエプソンよりましな気はしますが、大型商品であること、分解・組み立てが大儀であることからは、高くつく可能性はありますね、、、
先ずは見積をとり、結構高い場合はダメ元案をトライされては如何でしょうか?

書込番号:6202063

ナイスクチコミ!2


tcddhさん
クチコミ投稿数:23件

2007/04/06 10:22(1年以上前)

質問された方が素直にソニーに見積もりを取ることをお勧めします。電話だけでも大体の値段は教えてくれますから。

書込番号:6202177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/07 00:48(1年以上前)

今回のような場合に、全額を相手方に請求すべきなんでしょうか?
もちろん法的には、可能だとは思うのですが…。

たとえば、リモコンが危険だというのを知っていて、
自分の子供にも、その友達にも遊ばせているわけで、
半分くらいは、自分たちにも責任があるような…。


自分が幼い頃、蹴った小石がコロコロと転がって、
崖をジャンプして、下にある知人の車に直撃した思い出が…。
その時には、親が修理代金を支払いました。

書込番号:6204377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:221件

2007/04/07 03:36(1年以上前)

スクリーンの表面は光が反射しないような特殊なコーティングがされているので研磨剤で拭いたら剥がれてしまいます。

僕のリアプロ48型のスクリーンも汚れたので交換したかったのですが、スクリーン代だけでも6万円かかると言う事であきらめました。

WIIのリモコン用で滑り止め効果のあるシリコンカバーが売っているので、それを被せて使用する事をお勧めします。
滑って飛んでいくのを抑える事が出来ます。

書込番号:6204743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2007/04/07 16:28(1年以上前)

スレ主さん、保険はどんなものに加入していますか?


我が家では総合共済(保険)で、
”子供が他人の物を傷つけてしまったら損害額を保障します”、
というのに入っています。


先日、知り合いの自動車に同乗したとき
子供がHDDナビ操作したのが原因でナビが壊れた、
といったことがあったけど、
その保険から全額支払ってもらいましたよ
(たしか10万円以上はしたはず)

書込番号:6206249

ナイスクチコミ!0


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2007/04/07 17:14(1年以上前)

スレ主さんは被害者だから、スレ主さんが入っている保険とは関係ないでしょう。

書込番号:6206350

ナイスクチコミ!1


スレ主 和菓子さん
クチコミ投稿数:146件

2007/04/07 18:51(1年以上前)

皆様、色々とありがとうございました。

電話で見積もりを取ったところ・・・

液晶画面2層破損

部品代 38800円
技術料 12500円
出張料  3300円

最低でこれだけでした。

他にも破損、交換部品があれば更に高額になるそうです。

高いのか・・・安いのか・・・


ちなみに息子の友達は悪気があった訳ではありませんし、請求はしません。

書込番号:6206647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/04/07 20:05(1年以上前)

こんばんは(^-^)/
いつの間にか保険やら、請求の是非に発展してる(;_;)
さて、chaolanさんの悪い予想通りで残念です(>_<)
部品代とすれば、ハッキリ言って高いですね・・・
ジャンクを扱ってる店で、廃棄前のリアプロのスクリーンでも貰えたらラッキーですが・・
勿論同モデルの。
さて、正規に交換する場合ですが、スクリーンは2枚構成ですから、表面の1枚だけの交換を強く申し入れる手もあります。
表面のレンチと裏面のフレネルをテープで張り合わせてるだけですからね・・
最後の手段が研磨剤でのごまかしです。
反射防止コートは勿論承知の上です。
傷が気になって仕方なく、交換を決意したとの前提での最後のあがきです。
反射防止コートも大したものはついてませんから、やる価値はあります。
研磨した部分の反射具合が気になる場合は、半艶消しの水性クリアを吹き付けてごまかす手もあります。
あくまでも、交換前の最後のあがき、ダメ元で上手くいけばラッキー程度の案ですので、自己責任でお願いします。

書込番号:6206890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/07 20:40(1年以上前)

アップルの液晶モニターで、電源がつかなくなった時には、
保障期間外だったので、希望小売価格の半額が修理代金でした。
使用中だったら、半額なんですよね。

しかし、その時には「配送中の故障」だったので、
希望小売価格の全額 9万円弱 だと、見積もりされました。
もちろん、他メーカーの新品を買いました。


お気の毒とは思いますが、
5万円程度なら、修理してしまうのが良いでしょう。

書込番号:6207015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/04/08 00:51(1年以上前)

保険対応できる可能性がありますよ。
加入している家財の火災保険をチェックしてください。最近では「破損」を補償する火災保険が増えています。

もしくは相手の親御さんが「個人賠償責任保険(火災保険などに特約で付いていることがある、またはクレジットカードにこの保険が付いていることがある。)」に加入していれば、その保険で修理費用をまかなえるはずです。親がその保険に加入していればその子の責任も補償されるんです。
でも相手に訊きづらいですよね・・・・・・

書込番号:6208206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2007/04/08 01:18(1年以上前)

友人は、Wiiスポーツをするときは厚手のビニールを画面の上から垂らして、針金で落ちないように工夫してプレーしています。
一度すっぽ抜けて画面に激突したのですが、それのおかげで助かったと言っていました。

ビニールはテーブルにひく一番厚手のタイプで3ミリぐらいあって、ホームセンターで数百円で売っています。

書込番号:6208303

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/08 01:30(1年以上前)

ストラップをすればスッポ抜けは防止できると思いますが、
それでも相当気合を入れてコントローラーを振ればコントローラーが画面に飛び出すかも知れませんね・・・。
ビニールマットを画面前面に上から提げる発想はいいのですが画面が見にくくなるような。 (>_<)
でも不注意で画面に損傷がなかったことはいい事ですね。 (^o^)/

書込番号:6208343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件

2007/04/08 03:54(1年以上前)

テレビの正面に窓があったりしたら光の反射で見づらくなるかもしれませんね。

こういうことを言うと申し訳ないのですが・・
この件はリアプロでしたから5万円程度で済みましたけど、液晶やプラズマなら数十万円は間違いなくかかるでしょうから、被害者にも、加害者にもなりたくないので多少の見づらさはガマンガマン・・ それにWii スポーツのときだけですし。。



書込番号:6208603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/04/08 09:46(1年以上前)

絶対に息子の友人の親か任天堂に金を請求するべきです。
こんなことでカッコつけてもなんにもなりません。

書込番号:6209070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/08 10:38(1年以上前)

請求って子供のやったことなんでしょう

だったら請求するより
まず報告、そうすれば貴方から請求しなくても
相手の親がまともであるならば、むこうから
誤りに来て弁償しますと言ってきますよ


それでいいんじゃない、それで
全額請求より半額負担って感じの話し合いになると思いますけどね

書込番号:6209233

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/04/08 11:48(1年以上前)

なしてまた任天堂へ請求を・・・?
本人の不注意なので無理っぽいと思いますよ。日本もとうとうアメリカナイズしてきたかな・・・。

書込番号:6209432

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合情報

2007/03/30 06:46(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

スレ主 mentamaさん
クチコミ投稿数:76件

こんにちは、去年の4月にこの機種を購入して1年が過ぎようとしています。
2週間ほど前からなのですが、リモコンで番組表を開く時に
番組名を表示する前に電源OFF/ON状態になる事があります。
いつもなると言う訳ではないのですが、40%ぐらいの確率でそのような現象がでます。
番組表が表示された場合でも、矢印ボタンでスクロールさせると
やはり、電源OFF/ON状態になります。
SONYに連絡した所、あちこちで同じ様な現象が発生しており
現在、調査中との事ですが、みなさんはどうですか?

書込番号:6176901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/04/13 15:04(1年以上前)

これは関係ないですか?
http://www.sony.jp/products/Consumer/bravia/information/060209.html

書込番号:6227133

ナイスクチコミ!0


スレ主 mentamaさん
クチコミ投稿数:76件

2007/04/23 22:09(1年以上前)

遅らせべらがら報告いたします。
先日、SONYの方から連絡があり、原因はケーブルテレビの問題だったそうです。
一部のケーブルテレビ会社の問題だったので、テレビ自体は問題ないそうです。

書込番号:6263854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2007/03/25 12:49(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

クチコミ投稿数:4件

今自宅近くのケーズデンキで展示品の42E1000を購入するかヤフオクで32HD800を購入するか迷っています。やはり画質面だけで見るとリアプロとHDブラウン管ではHDブラウン管に軍配が上がるのでしょうか?

書込番号:6158263

ナイスクチコミ!1


返信する
さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/25 19:49(1年以上前)

>画質面だけで見るとリアプロとHDブラウン管ではHDブラウン管に軍配が上がるのでしょうか?

HDブラウン管は画面が小さい分画が凝縮されて綺麗に見える感じですが、32HD800は流石に古過ぎますよ。

今のリアプロはそんなに悪くはありませんし、これからのBSや地デジ等を考えたらKDF−42E1000で良いと思います。

書込番号:6159693

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/03/25 21:01(1年以上前)

32インチと42型インチでは10インチも大きさに差があります。
対角線で25pも違いますよ。
私でしたら42インチのリアプロをお奨めします。

また、 リアプロは視野角に難があると先入観があるかと思いますが
ご自宅で視聴されると全く感じることはないと思いますよ。

書込番号:6160028

ナイスクチコミ!1


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/25 21:12(1年以上前)

chaolanさん。

めちゃめちゃ、ひさしぶりですけど、何処へいつてたんですか?
食いタン見に行ったきり行方知れず…皆さん心配してましたってぇ!

書込番号:6160090

ナイスクチコミ!0


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/03/25 21:25(1年以上前)

さる。 さん。
ホントお久しぶり・・・。

そういえば違うサイトで『食いタン』見に行ってそのままでしたね。
ごめんなさい。

半年振りに復活しました。 皆さん元気かしら・・・。

書込番号:6160171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2007/03/25 21:32(1年以上前)

あまり脱線してもなんなので・・・


☆chaolanさん☆

こんばんは、本当にお久しぶりです。あたしゃてっきり、トマホークで月に行ったのかと思った(笑)。


「とにかく大画面!」は、まだ続いております。過去のものはアドレス控えてあるでしょうか?そうであれば、一応そこから辿れるようになっていると思いますが、現行はPART 13です。それでは。
 

書込番号:6160219

ナイスクチコミ!1


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/25 21:33(1年以上前)

は〜びっくりした。

たまたまchaolanさんのプロフ見てたら先程書き込みが…。
次から次えとレスで相手して貰えず、別人かと思いましたよ。

あの板はパート13で今も続いてます。
でも、同時にララ&ユウナも行方知れずですよ。

書込番号:6160220

ナイスクチコミ!1


chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/03/25 21:49(1年以上前)

桜木六郎太さん

もし42E1000を考えているのでしたらその上の50E1000も視野に入れてみてはどうですか・・・。
展示品は遠慮した方がいいかと思いますが私の自宅の近くの家電店でもまだ50E1000が
在庫に残っていて販売していましたよ。

映像見るなら大画面の方がいいですよ!

書込番号:6160331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

99,900円って安いの?

2007/03/18 00:41(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

クチコミ投稿数:52件

名古屋にあるケーズデンキ系のアウトレット・ギガと言う店ですが

昨日、広告が入って99,900円だったので本日(3月17日)見にいったんですが、この値段でありました。

隣に置いてあった液晶テレビと比べて画面が暗い感じがするし
文字が多少ぼやけて見えたので第一印象が良くないのですが、

新品未使用なら、もっと綺麗に見えるでしょうか? 23日までの
セールですので、この地方で購入したいと思っている方はどうぞ

書込番号:6127298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/18 14:37(1年以上前)

安いけど名古屋近辺の人でないと買えませんね・・・

書込番号:6129234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/23 10:50(1年以上前)

昨日、買いたいと思い行ってきましたが
価格は、12万9800円でした。
白髪の混じった店員に聞いてみたが
この機種は 10万以下をつけたことは、ありませんとのこと。

交渉してみましたが、
この価格から下がりませんし、現状渡しです と強調してました。
また、電球替えるのに 何万円もかかるから 
お勧めできないとも言ってきたので、
売る気がないと判断し帰ってきました。

書込番号:6149228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/03/23 14:32(1年以上前)

にゃーーごさん こんにちは

残念でしたね。私は17日に見に行きましたが、ありました。
99,900円の価格表示が有り23日までとなっていましたが、

名古屋市南区笠寺にあるアウトレット・ギガですが、ほかにも
店舗があるのですかね?


にゃーーごさんは何処の店に行かれたのでしょうか。

書込番号:6149763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/23 17:25(1年以上前)

スコテッシュさん 返信ありがとうございます

私もアウトレットギガという店舗を調べて
名古屋市南区笠寺しかないと思いJRで笠寺へ行きましたので
違う店では、ないと思ってます。
(1号線と環状線の交差点、南区役所の近く)

店員にも 他にアウトレットギガの店舗は あるの?と
聞きましたが、今は この店舗しかありません とのことでした。

ここの書き込みについても、話をしましたが、
うそ情報じゃないか と店員が言ってました。
複数の店員に聞いたわけではないので、
対応した店員が、不適切な対応をしたのだろうと
理解しています。

広告を見てないので、強く主張できませんでした。
アウトレットなので、スコテッシュさんの見た99.9kのは、
売れてしまったと思っています。

情報をアップしてくれたスコテッシュさんには、
感謝しています。ありがとうございます。

書込番号:6150176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDF-42E1000 (42)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-42E1000 (42)を新規書き込みBRAVIA KDF-42E1000 (42)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDF-42E1000 (42)
SONY

BRAVIA KDF-42E1000 (42)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

BRAVIA KDF-42E1000 (42)をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)