BRAVIA KDS-60A2500 (60) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDS-60A2500 (60)の価格比較
  • BRAVIA KDS-60A2500 (60)のスペック・仕様BRAVIA KDS-60A2500 (60)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDS-60A2500 (60)のレビュー
  • BRAVIA KDS-60A2500 (60)のクチコミ
  • BRAVIA KDS-60A2500 (60)の画像・動画
  • BRAVIA KDS-60A2500 (60)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDS-60A2500 (60)のオークション

BRAVIA KDS-60A2500 (60)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • BRAVIA KDS-60A2500 (60)の価格比較
  • BRAVIA KDS-60A2500 (60)のスペック・仕様BRAVIA KDS-60A2500 (60)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDS-60A2500 (60)のレビュー
  • BRAVIA KDS-60A2500 (60)のクチコミ
  • BRAVIA KDS-60A2500 (60)の画像・動画
  • BRAVIA KDS-60A2500 (60)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDS-60A2500 (60)のオークション

BRAVIA KDS-60A2500 (60) のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDS-60A2500 (60)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDS-60A2500 (60)を新規書き込みBRAVIA KDS-60A2500 (60)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

展示品・・・

2008/01/21 00:25(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-60A2500 (60)

クチコミ投稿数:38件

1年ほど前KDF-42E1000を購入したのですが、最近画面の大きさに物足りなくなってきました。近くの電気店へ行ったところKDS-60A2500が展示品限りですが30万円でした(新品の交換ランプ付です。)
心配な点は展示品なので色々な部分が劣化しているのではないか・・・・?ということです。
ランプは新品になるので明るさは問題ないとしても、例えば液晶パネルの劣化(そういうのがあるのかどうか知りませんが)や映像に関わる部分がいちじるしく劣化しているのではないのかどうか心配です。
もちろん5年間の長期保障を付けるつもりです。
展示品なので新品ほどの期待をかけていませんが、大きい買い物だけにアドバイスを頂けたらありがたいです。





書込番号:7273199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/01/23 01:19(1年以上前)

ランプは新品ですので心配ないですから本体の保証期間の長さでしょう。
長期保証ができれば問題無いのでは?
あとは価格ですね。
展示品ですので交渉すればまだ安くなるのではと思います。

当方は交渉しまして年末に展示品をランプ付きで20万ほどで購入できました。
また、50インチの50A2500は16万円で購入できましたよ。

ご参考までに。。。

書込番号:7281613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

光学ブロック交換したら

2007/12/30 08:28(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-60A2500 (60)

クチコミ投稿数:42件

はじめて書き込みいたします。先月この機種を購入したのですが、画面の四隅と中央が黄色くなる、色合いがおかしいという症状があり、光学ブロックというものを交換してもらいました。交換後はもちろんそれらの症状はなくなったのですが、なんとなく以前より精細感がなくなり、ピントが合ってないようにボヤけて見えます。近付いて見ると、白いものの縁が青や緑になっていたり、輪郭が二重に見えたりしています。以前は画面の黄色が気になって、気付かなかっただけなのかなと思ったりもしてるのですが。このような症状について、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いします。

書込番号:7180924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件

2007/12/30 21:36(1年以上前)

うちのは、そういう色ズレはないですね。
再度、見てもらった方がよいかと思います。

書込番号:7183559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2007/12/30 21:59(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。やはり、気のせいではなかったみたいですね。もう一度見てもらうことにします。ありがとうございました。

書込番号:7183694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/01/23 01:07(1年以上前)

私のも同じような症状です。
光学ブロック交換後に黒枠白字幕で白部分が緑や赤ににじみます。
これは直りますか。

書込番号:7281562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/01/27 10:10(1年以上前)

まだ、修理依頼はしていないので、直るかどうかは不明なのですが、
先日ソニーへ、症状についての問い合わせしてみたところ、
「リンギングですね。シャープネスを調整してみてください」と、
トンチンカン?な回答でした。おそらく、輪郭が二重に見えると
言うところだけを聞いていて、色のずれ、滲みのことは
聞いてなかったのかもしれませんが。
一応シャープネス調整を試してはみたのですが、
もちろん色のズレ、滲みは改善されませんでした。
「それでも直らなければ、内部の故障が考えられますので、
修理対応となります」とのことでした。

また、その光学ブロック交換後ですが、
電源を入れると、テレビに向かって右側の下辺りから、
ビィーンというか、ジィーンという音がして
画面が全く映らないということが5回ほどありました。
これは電源を入れなおすと、再起動可能ですが、
いつか全くダメになるのではないかと心配してます。
ランプ破裂等の前兆なのでしょうか?








書込番号:7300462

ナイスクチコミ!0


Catcat3さん
クチコミ投稿数:9件

2008/06/29 18:47(1年以上前)

その後、どうなりましたか?
私も50A2500ですが、画面の色合いが全体に黄緑色が強くなり、結局光学ブロック交換になりました。保証期間を半年経過していましたが、新品購入から1年半でのことなので、出張費のみで部品代、技術料の約12万は無料交換ということになりました。光学ブロックに何か欠陥があるのではと心配です。もう生産中止で現状在庫のみですからね。交換後は不具合解消したと思っていたのですが、画面全体が白色のときに良く見ると、やはり左上、右下の領域が黄緑色が強い傾向があります。同じ青空でも左上と右上では色の違いが良く見るとわかります。しばらく様子をみて再度クレームをつけることにしようと思ってますが、心臓部である光学ブロックの品質が悪いみたいな気がします。

書込番号:8006629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/12/16 09:19(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-60A2500 (60)

クチコミ投稿数:57件

生産完了とのことで、焦って購入しました。
納期は一週間位とのことなので、届くのが楽しみです。
で、質問なんですが、古い液晶TVとの入れ替えなのですが、
現在使用しているAVラックが45cmの奥行きしかありません。
60A2500の奥行きは50センチちょいあるようなんですが、うまく乗るでしょうか?
後ろに5センチくらい多少はみ出しても不安定にならないのなら
気に入っているラックなのでこのまま行こうと思います。
お持ちのかた教えてくださいませんか?

書込番号:7120666

ナイスクチコミ!1


返信する
ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2007/12/17 04:17(1年以上前)

こちらを参考にどうぞ
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5522285

書込番号:7125048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2007/12/17 08:52(1年以上前)

ありがとうございます。
リンク先確認いたしました。大丈夫そうなのでよかったです。
あとは届くのを待つばかりです。
楽しみだな〜。

書込番号:7125324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

HD-61MH700との比較

2007/10/25 07:06(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-60A2500 (60)

リビング改造に成功し60型の設置スペースを確保しました。この掲示板を見る前に、
販売店にて試聴してまいりましたが個人的な感想はビクターの方に、明るさ、鮮明さ
において好感を持って帰って来た訳ですが、いろいろ調べてみると1080P対応など
スペック等はソニーが上みたいですね。
将来性でKDS-60A2500に傾いているんですが、実際に比較した印象ではビクターも綺麗
だったので、迷っています。
たまたまビクターはランプ交換の直後だったのかな?(笑)


書込番号:6903603

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件 BRAVIA KDS-60A2500 (60)のオーナーBRAVIA KDS-60A2500 (60)の満足度4

2007/11/01 23:20(1年以上前)

もし可能ならEPSONも視聴されることをおすすめします
ビクターは明るいけどザラザラ、SONYは絵はキレイですが操作性が・・・

書込番号:6932496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/11/02 04:35(1年以上前)

だんなっちさん、書き込みありがとうございます。
EPSONのホームページを見てみたんですが、10月2日の発表でリビングステーションは完売
したとの告知がされていました。視聴したことはないのですが、スペックに拘らずに画質が
良好だったのでしょうか?

>SONYは絵はキレイですが操作性が・・・

ご参考までにどの辺りの操作に不便を感じたのでしょうか。
ちなみに先日自分が視聴した店に行ってみたところ、リアプロジェクションの展示は全て
止めてしまっていました(泣)。
新宿まで行けば、まだ展示している店があるようなので時間のある時に出掛けてきます。

書込番号:6933299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/25 00:15(1年以上前)

新宿西口ヨドバシカメラ北館 エスカレータで上がった,3FにビクターMH700とソニーA2500が,2台ずつ計4台展示してありました^^
ビクターの70v型は迫力あるけど さすがにデカイ^^;

書込番号:7025523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/25 06:37(1年以上前)

よその掲示板にて新宿西口に両方展示ありとの情報を元に先週比較してきました。
結果、試聴環境が悪く両機種の違いは分りませんでした。
本当にここで見比べてくれと?値段も売る気無し価格だし、何で展示してるのか謎ですね。
1080Pへの対応、発売時期などからソニーに決めました。
本日何件かいきつけのお店があるので価格相談してみようと思います。目標は35万円!
この値段は通販じゃないと無理かな〜。

書込番号:7026220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

KDF-60HD800との比較

2007/09/08 20:20(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-60A2500 (60)

クチコミ投稿数:13件

はじめまして ひげもぐ と申します。実はKDF-60HD800を使っていてスゴ録で地デジは見れるのですが、テレビの真ん中の部分に大きいレモンが横たわっているような黄色い変色(縦55センチ横80センチ位で映像は写るのですがかなりの違和感あり)出てきたため、修理にだそうか、それとも ブラビアシリーズの新型が9月20日から出るようなのでリアプロも出れば、型落ちでさらに値下がりも期待出来るのかなと思っています。
そこで、KDS60A2500をお持ちの方でKDF-60HD800(その前後の機種なども)からの買い換えをされた方がいらっしゃいましたら使用感など教えていただけないでしょうか?

書込番号:6731658

ナイスクチコミ!1


返信する
さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/09/08 23:21(1年以上前)

こんばんは。

私は以前、KDF−60HD900の方を使用してました。
KDF−60HD800から比べると、ベガエンジンのお陰で色合いが鮮やかでしたね。

今はA2500ではありませんが、明らかにKDF−60HD800よりは色合いが鮮やかで明るく更にきめ細かな画質で、その違いはひげもぐさんにも充分解る筈です。

あと、スゴ録で地デジを見るのにしても録画の際は裏番組が見れなくなりますから不便かと(チューナーダブルかな?)思いますし、これからの事を考えたらA2500に買い替えた方が良いと思いますよ。


書込番号:6732495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/09/09 08:28(1年以上前)

さる。さん
書き込みありがとうございます。
やはり二世代違いますし大分違うようですね。
スゴ録は一応ダブルチューナーで裏番組も見れるので妻からは買う必要ないと言われてます。
五年前見たBSの世界遺産のCMがすごい迫力だったことが印象に残っていて、その映像に満足出来ている自分は、修理を前提に考えて、金額によって買い換えを検討するのがよいのかな、というところでしょうか。

書込番号:6733720

ナイスクチコミ!1


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/09/09 12:36(1年以上前)

そうですね〜。

リアプロの良い所は、自宅で簡単に部品交換(勿論サービスの方)出来て修理代もそんなに高くは無いところですね。

詳しい事は最寄のサービスにて確認してみるといいですね。

ただ、先のレスした様に、HD800のオーナーがHD900やA2500を見て悔しがってた程画質(色合い)が良いですから、よ〜く考えてみて下さいね。

書込番号:6734432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

異音について

2007/07/09 23:01(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-60A2500 (60)

スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

去年の暮れにこちらのリアプロを購入しました。
そこでみなさんに質問なのですが、TVから異音はしたことがありますか?
症状について説明します。

異音というのは、TVを消したときに『きーーーーーん』っという耳につくような小さな音です。 毎回なるわけではなく、たまにそういう音がします。 1時間くらいすると音はしなくなるのですが・・・。 
他にもこれと同じ症状の方はいらっしゃいますか??

これって故障なのでしょうか??
一応、ソニーに連絡したのですが、一度見てみないとわからないとのことでした。 でも見にきてもらったときにならなければ、おそらくわからないのではないかなっと思い、ここに書き込みました。

よろしくお願いします。

書込番号:6517711

ナイスクチコミ!1


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/07/10 06:46(1年以上前)

消えるなら電子回路の動作音でしょ。デジタル系の各種信号受信やらバックグラウンド処理やら最近のテレビは非視聴時もあれこれ動きますから。小さい音なので普段は他に紛れて聴こえない程度のものだということ。多かれ少なかれ電子機器は音を出します。程度が酷ければ故障だけど、静かな部屋でないと気付き難いものなら良くある話です。

#PCなどだと目の前にあるから気付きやすい音だけど。

書込番号:6518625

ナイスクチコミ!1


スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

2007/07/10 21:08(1年以上前)

trumoさん 返信ありがとうございます。
たしかに静かにしていなければ聞こえないような音です。
こういうのはよくあることなんですねぇ
わかりました。
ありがとうございます。

書込番号:6520506

ナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2007/07/11 02:45(1年以上前)

最近暑くなってきたのでランプの冷却ファンの音では?
電源を切っても冷却ファンだけが回っている時があるので電源切って静かになった分ファンの音が聞えるようになったのではないでしょうか

書込番号:6521784

ナイスクチコミ!1


スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

2007/07/11 06:53(1年以上前)

なるほど もしかしたら、そうかもしれませんね

たしかに長時間つけてる時の方が鳴るような気もします

書込番号:6521947

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDS-60A2500 (60)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDS-60A2500 (60)を新規書き込みBRAVIA KDS-60A2500 (60)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDS-60A2500 (60)
SONY

BRAVIA KDS-60A2500 (60)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

BRAVIA KDS-60A2500 (60)をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)