このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-60A2500 (60)
クチコミ投稿数:23件
何と言っても一番気になるのはDRC−MFV2.5いわゆるブラビアエンジンプロの実力です。
私は長くKDF−60HD900を使用しています。
ハイビジョン画質に関しては未だに大きな不満がなく高画質だと感じるくらいです。
一方で最大の悩みはDVDなどのSD画質が悪いことです。
そこでブラビアエンジンプロの実力が非常に気になります。
何せ、単体のスケーラーが高価すぎて参っています。
iscan HD+の画質は満足のいくレベルまで行っておりませんでした。
VP30やVANTAGE HDなどは40万円を超えます。
ファロージャなら100万円です。
QUALIA001を超えていればそれだけで50万円以上の価値があります。
どなたか店頭で画質確認された方、ブラビアエンジンプロの効果のご意見ご感想お聞かせください。
0点
リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-60A2500 (60)
11月頃に購入を考えていたのですが、あまりそんなに変動しないみたいな事を聞いたのですが実際価格の変動ってどのぐらいなのでしょうか?
気にするほど安くならないのであれば直ぐにでも購入を考えています。
0点
11月にはいくらで販売されるという情報は聞いても誰も分からないと思いますね。
欲しいときが買い時ですから良く考えて購入してください。
書込番号:5457852
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内


