HD-61MD60 (61) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-61MD60 (61)の価格比較
  • HD-61MD60 (61)のスペック・仕様HD-61MD60 (61)のスペック・仕様
  • HD-61MD60 (61)のレビュー
  • HD-61MD60 (61)のクチコミ
  • HD-61MD60 (61)の画像・動画
  • HD-61MD60 (61)のピックアップリスト
  • HD-61MD60 (61)のオークション

HD-61MD60 (61)JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月中旬

  • HD-61MD60 (61)の価格比較
  • HD-61MD60 (61)のスペック・仕様HD-61MD60 (61)のスペック・仕様
  • HD-61MD60 (61)のレビュー
  • HD-61MD60 (61)のクチコミ
  • HD-61MD60 (61)の画像・動画
  • HD-61MD60 (61)のピックアップリスト
  • HD-61MD60 (61)のオークション

HD-61MD60 (61) のクチコミ掲示板

(544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-61MD60 (61)」のクチコミ掲示板に
HD-61MD60 (61)を新規書き込みHD-61MD60 (61)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2007/01/31 12:10(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > HD-61MD60 (61)

去年暮れにヤマダ電機展示品を.専用台とランプ付で
¥198,000で購入。パネルに傷がありましたので、新品に
交換してもらいました。1ヶ月たちましたので、報告します。
まず十分に明るいです。(視野角は他のテレビより狭いけど)   大きさにも慣れました。只バックが白いとき黄色く見えるところが最近見つかりました。今日部品交換にくるので又結果報告します。
只電源を入れてから最低30秒ぐらいで
見れるようになります。チャンネル切り替えのタイムラグは気になりません。
実はもう一台ソニーリアプロ42型がありますが、立ち上がりは10秒ぐらいで早いです。3年以上もまえの商品なのに・音もこちらのほうが良いみたい。
でも液晶・プラズマよりしっとりした画面で気に入ってます。

書込番号:5944595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/02/06 09:39(1年以上前)

画面黄色く出るところ、原因不明で中のユニットごと交換になりました。おかげでまったく問題なくなりました。
以前より明るさも増し満足してます。
専用台はデザイン的にぴったりですが、使い勝手はイマイチです。
あまり物が入らず、一枚扉のため重いです。

書込番号:5968362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/08/18 08:55(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > HD-61MD60 (61)

クチコミ投稿数:21件 HD-61MD60 (61)のオーナーHD-61MD60 (61)の満足度4

HD-61MD60が7/28 家にやってきました
兵庫県加古川市のヤマダ電機で購入しました
3ヶ月ぐらいの展示品でしたが 綺麗だったのと値段交渉して
安くなったので購入しました
HD-61MD60 定価787500円
専用台LK-FD5261-S 定価 168000円
合計955500円
が368000円 ポイント30パーセント
実質257600円になり
予備に新品のランプ 15750円とDVDメディアを10枚ほどつけてもらいました

家には親が購入したGRAFINA PTV-55HD1 があり見比べてみると
左右 上下の視野角はHD-61MD60が良いようです
映像はPTV-55HD1の方が華やかですね
HD-61MD60は 表現が悪いですが、ベターとした感じですが
色が自然な感じ気に入っています
PCのプリンターでいえば HD-61MD60がキャノン
PTV-55HD1がエプソンといった感じでしょうか?
音質についてはHD-61MD60です
PTV-55HD1はもうひとつですね


ちなみにHD-61MD60は到着して1週間ほどでランプの球が切れました(笑)
前の日から 画像が暗い。。。。と思っていたら次の日に切れてしまいました
ヤマダに電話しても どうせビクターがくると思い ヤマダに電話せず ビクターに直接電話したら 3時間ぐらいしたらいきますと
すぐにきてくれて ランプを交換してくれました
サポートの方 いわく ご迷惑おかけしましたと言っていました
土曜日なのに 早急に対応していただき感謝しています
もちろん 無料交換です
この掲示板で ランプが切れるのを前もって知っていたので サポートに確認すると搬送の時とかに衝撃が加わると 切れやすくなるとのことです(メーカーのロット不良もあると思いますが。。)
友人が 姫路のある会社でリアプロのランプを作っているので聞いたところ 小さな目に見えないクラックが入っていても ランプを点灯させ 熱で内圧が上がると破裂するそうです
交換し駄目になったランプをみてみると 破裂してバラバラになっていました
友人いわく リアプロテレビを見ているときに あまり どたばたしない方ががよいとのことです
特に走り回ったり 跳んだりはねたりすると ランプが切れることがあるそうです 注意が必要ですね

家のHD-61MD60その後は問題なく 映像も綺麗で動いております


それと リアプロの掲示板に出てくる 疑問点ですが
ヤマダ電機に保証(年間3千円はらう)についてですが リアプロも延長保証の対象だそうです。
何度も担当に確認し 上司に確認していただいたのですが
リアプロは液晶と見なすそうです

購入後のレポートでした。。。
 
 







書込番号:5355585

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2006/08/18 12:45(1年以上前)

>サポートに確認すると搬送の時とかに衝撃が加わると 切れやすくなるとのことです

3ヶ月ぐらいの展示品とのことですが、
展示品はランプがかなりヤラレ手いるケースが多いのでは?
と思います。
リアプロは電源スイッチをOFFにした後も、数分間ファンが回ってランプを冷却するのですが、
極めて良心的なお店を除いて、ほとんどの売り場は省力化のために閉店時に実演テレビを個別に電源を切らず大元のスイッチを切ってしまいますので、ランプは自然冷却となり、いたみが加速されます。
そしてこれが毎日くりかえされますので・・・・。

でも、早めに切れて無償交換となり良かったですね。(^.^)

書込番号:5356017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足

2006/03/13 03:11(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > HD-61MD60 (61)

スレ主 munkchanさん
クチコミ投稿数:1件

以前からこの掲示板を参考にさせていただき購入しましたので購入後の報告をさせていただきます。
先月末にアーチホールセールさんから33万8500円で購入しました。
テレビ台は
http://www.pc-success.co.jp/dir/catalog/H0083/H0083XAB0C46M.html
で33800円+送料400円で購入しました。
サイズも形も純正品と遜色なく仕上げも高級感があり安く購入でき大変気に入っています。
私のところはまだ地上波デジタルが始まっていないのでBSデジタルをリアプロに合わせて購入したSONYのRDZ-D90にHD録画してHDMI接続で主に視聴しています。
WOWOWでの映画視聴が主ですが本当にきれいです。
半年近く色々なテレビを比較しました。
プロジェクション方式でビクターのD−ILA方式が映画を見るのに一番自然で気に入り購入候補の筆頭に考えていました。
途中でフルHDのHD−61MH700が出たので迷いましたが工学博士の息子が「液晶やプラズマなら単純に素子数が倍になるので精細さを実感できるがリアプロの場合画面ににじませた状態で映し出すのであまり差はない」と教えてくれましたし実際量販店で見比べてみて違いがわからなかったので買い得感のあるこの機種にしました。
購入前には視野角とか明るさとかフルHDとの差を気にしていましたがまったくの杞憂でした。
ハイビジョン放送はもう言葉もないくらいきれいです。
オリンピックの荒川静香さんをライブで見ましたがまるで目の前で演技をしているような錯覚を覚えるほどでした。
テレビでの映画鑑賞はあまりに貧弱なので映画は必ず映画館で楽しんできました。
しかしこのテレビでの鑑賞は映画館に近いものがあり十分満足できます。
毎日家内と二人でWOWOWの映画をホームシアター状態で楽しんでいます。
少し高い買い物でしたが5年・10年使うことを考えると良い買い物をしたと思います。
今までこの掲示板に書き込みをされた方々に感謝しています。
ありがとうございました。

書込番号:4907748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

来ました!

2006/01/21 07:57(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > HD-61MD60 (61)

クチコミ投稿数:8件 HD-61MD60 (61)のオーナーHD-61MD60 (61)の満足度5

昨年にヤフオクにて30万円ジャストでHD-61MD60を購入し、今年の15日に商品がきました!

家電量販店で見るより家に来ると大きさが感じられましたが2,3日で慣れてしまいました!
ソニーの商品の方が量販店では明るく感じましたがHD-61MD60も家出見ると結構明るいです!

初めて地上デジタルを見ましたが本当に綺麗です!

安く買えたし結構満足です!

書込番号:4752485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レポート遅くなりました。

2005/12/29 01:15(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > HD-61MD60 (61)

クチコミ投稿数:6件

以前お世話になりました。
引越しも無事終わりスピーカ等接続はまだですが無事にUHFアンテナ取り付けTVも見れるようになりました。
21型ブラウン管からの買い替えでしたので正直大きいと思いましたがなれました。
思っていた以上にハイビジョン放送が多く画面の綺麗さには感動しています。またスイッチオンから起動までの時間も思ってたより早く点灯します。しかしチャンネルを変え切り替わりまでの2秒程度の時間が長く感じます。全体的に見て大変満足しております。

書込番号:4691601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

70インチ

2005/10/07 12:36(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > HD-61MD60 (61)

クチコミ投稿数:57件

シーテック行ってきました。
フルHDの70インチ!!! 明るくてキレイ! 欲しいけど、
自分には高すぎる!

書込番号:4485259

ナイスクチコミ!0


返信する
munchanさん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/09 04:37(1年以上前)

天気屋さん、フルHDと今までのHDとの画像の違いははっきりわかる程でしたか?
液晶テレビではフルスペックHDとHDの違いは僕にはあまりわからないので教えてください。

書込番号:4489746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/10/09 15:46(1年以上前)

フルスペックとの画質比較・・・
あまり、差は気になりません!!!

61MD60と70MH700の価格差なら、フルスペックでなくても充分ですね〜。

ただ、70の大きさはすばらしい!

書込番号:4490708

ナイスクチコミ!0


munchanさん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/09 16:06(1年以上前)

天気屋さん、ありがとうございます。
やはり画質の差は値段ほどの差はないみたいですね。
フルスペックが出ることで旧型がもう少し安くなるのを期待しています。
61MD60で35万を切ったら買い時かなと思っています。

書込番号:4490748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/10/09 19:48(1年以上前)

CEATECのビクターブースでは、61"のフルHDと旧型(720P)が並べて比較展示されていました。
明るさは両者とも全く同レベルでした。
並べて比較すると確かに森の中の木々が鮮明に見えたりもしましたが、あくまで比較したらの話です。周りのギャラリーも720Pで充分みたいなことを言ってました。
ただ、ボディーは金属フレームで高級感ありますね。^^

書込番号:4491196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HD-61MD60 (61)」のクチコミ掲示板に
HD-61MD60 (61)を新規書き込みHD-61MD60 (61)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-61MD60 (61)
JVC

HD-61MD60 (61)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月中旬

HD-61MD60 (61)をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)