リアプロジェクションテレビ > JVC > HD-61MD60 (61)
カカクコムがちょうどぶっつぶれる頃に購入しました。
レポートですが、まず皆さんが気にされている視野角について。
・上からはかなりつらい。3〜50%暗くなるようなイメージです。
上から見ないので問題ありません。
・左右ですが、45度程度で、「何とかみれる」レベルです。
それでも相当暗くなりますが、ながら見程度は問題ありません。
あと、どれだけ外光が反射しているかで相当かわります。
日中、カーテン開けた状態だとストレスたまるレベルです。
・正面 相当あかるいです。目が痛い。
デフォルト設定が明るすぎです。
初期設定では、粒子感が目立ちます。ザラザラギラギラ。(地上波)
調整するとかなりいい感じになりました。
ハイビジョンは、息をのむ美しさ。横に並べて比較しない限り、
この画質で満足しない人はあまりいないのでは。
DVDも、合格点でした。
[他悪い点]
・写るまでかなーーーり長いです。1分ほどかかります。わからないと連打するので、余計はまります(笑
付けたり消したりは、ランプ寿命も縮まるらしいのでおすすめしません。
・わたしは1台目実は初期不良交換しました。画面中央から若干左斜め上付近に、表面パネルが多少波打っていたために、光が反射してくの字に模様がみえるんです。白く。夜間、映像が映るときになりませんが、日中、明るいところだとかなり気になったので変えてもらいました。しかし、変えてもらったものも、ほんの若干表面のゆがみが確認できます。気にならないレベルでしたので、そのまま使ってますが、、、
指で押すと、反射具合がむにょっと変化しますので、表面の湾曲ですね。「こういう苦情でてますか?」という問いには「数でてないのでなんともいえません」とのこと。売れてないことないと思うんだけどなあ。
まあ、そんなところで、とにかく大画面には大満足です。
テレビはでかいほうが、文句なしにいいですよ。
このサイズだとリアプロしか選択肢ないですから、大画面派には買いです。
#おまけ
2chで拾った設定例です。粒子感がなくなり落ち着いた絵になります。
気に入ってます。
〜〜〜〜〜〜
・「映像選択」は「シアター」にする。
・ピクチャー -2
・黒レベル -5
・色あい -2
・色の濃さ -5
・インテリジェントλ、オートピクチャーはどちらでも。
・ノイズクリア・弱い
・黒補正・入り
・DCC・標準
・白バランスはお好みで。オレは「高い色温度」にしているが
とここまでやったうえで、いよいよ「シアタープロ設定」
・DSDエッジ -2
・Hシャープネス -2
・Vシャープネス -2
・DSDコアリング +3
書込番号:4240590
0点
表面の湾曲ありました。まったく一緒の現象です。
画面が出ているときは、問題ないので気になりませんが、
高額な物だけに、やはり交換してもらいました。
しかし、交換した物も同じでした。それでこれどうするん?と聞いたら
担当者も「もう私では判断できません。工場長に連絡します。」
と言って4日連絡がありません。また苦情の電話をしようと思いますが、
店頭においているものも、やはり湾曲がでていましたので、
あきらめるしかないんでしょうかね〜
書込番号:4259150
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HD-61MD60 (61)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/08/15 22:22:40 | |
| 0 | 2007/11/10 14:43:11 | |
| 0 | 2007/08/24 20:03:27 | |
| 4 | 2007/05/21 21:55:53 | |
| 2 | 2007/04/23 0:43:03 | |
| 1 | 2007/02/06 9:39:10 | |
| 1 | 2007/01/18 21:15:46 | |
| 5 | 2006/11/19 1:34:51 | |
| 3 | 2006/10/25 8:46:46 | |
| 0 | 2006/10/06 10:38:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


