リアプロジェクションテレビ > JVC > HD-61MD60 (61)
一昨日から画面が暗くなり始め、ドラマの夜のシーンが真っ暗で見えないくらいになりました。
ビクターのサポートに連絡したら10/11に見に来てもらえるとの事でしたが、本日帰宅して電源を入れると画面が映った瞬間に「ピシッ」っと音がして画面が真っ暗になりました。
どう考えてもランプの寿命の症状としか思えません。
購入が6月末なので、使用期間は3ヶ月ちょっとで1日の視聴時間は約5時間程度です。
電源のオンオフも5回/日(朝・昼・夕・夜・夜中)程度です。
あまりにもランプの寿命が短いような気がするのですが、他に同様の状況の方はおられませんでしょうか?
F1日本GPの生放送が見れないのが非常に痛いです、、、
(以前、スクリーンのモヤ(たるみ?)について発言させていただいた件も、今回同時に確認してみます)
書込番号:4489471
0点
ランプ交換の話、ちょこちょこ聞きます。
ランプ自体に不具合かな?!
買われたお店が専門店なら即日修理完了です。
モヤについて、これはとても気になる症状です。
ぜひ、Victorの対応を教えてください。
何か、あるのかもしれません・・・。
書込番号:4490716
0点
以前ちょっとだけ、画面のもや(たるみ)を書いたものです。
購入は私も6月で、1台目はすぐに交換しました。
しかし2台目も同じもや(たるみ)があったので、
非常に激しい苦情をだしました。(ビクターサービスの対応の悪さのため)
しかし結果は、今の技術ではあのもや(たるみ)はどうしてもでる。とのことでした。
苦情をだして3ヶ月以上たって答えがこれです。
だから返品しました。結構気に入ってたんですけどね〜〜
しかし、今は40万円をきってるじゃありませんか!
もう一回買ってあのもや(たるみ)を我慢しようかなとも思ってるんですけど、ほかにいいのはないですか??
書込番号:4495535
0点
先日、Levin55さんと全く同じ症状になりました。
当方は一週間かけて暗くなり、先週日曜テレビをつけて5時間程
たった頃「ボンッ!」と音がして画面が全く映らなくなりました。
(その後は、画面下の赤と青のランプが点滅状態)
画面の暗さや使用条件などはLevin55さんと同じです。
今日午前中にサービスセンターに連絡、午後一番に来てもらいました。
やはり原因は「ランプ」でした。サービスマンの話では、初期のランプはどうしても性能にばらつきがあるとのことでした。話しぶりからこの「ランプの不良」は結構あるように思いました。
サービスマンの人は終始「どうもすいませんでした」と言ってテキパキと仕事をしてくれました。電話の対応も含め丁寧な方でよかったです。
スクリーンのモヤについては、そういった症状はこちらでは全くないです。やっぱり個体差があるのかな?
以上、Levin55さん、みなさま方、テレビはビクターからの報告でした。
書込番号:4496548
0点
皆様情報ありがとうございます。
発売から5ヶ月経っていないのに同様の問題が結構出ているようなので驚きました。
本日ビクターの修理の方が来られ、ランプを交換して無事キレイな画面が復活しました。
私は仕事でしたので妻が対応しました。
メールでの質問から修理に来ていただけるまでは非常に迅速で、対応の早さには満足できましたが、修理の際にビクターの方から妻が聞いた話に疑問点・不満点が多々ありましたので報告させていただきます。
こちらの「なぜ3ヶ月(約500時間)という短い期間でランプが切れたのか?」という質問に対して、
@「製造時に工場でランプのテストを行っているためランプの寿命は短くなる」
A「商品輸送時にランプにダメージがあるため寿命が短くなる」
という2点の返答でした。
まず@ですが、公称6,000時間の寿命のランプをどのようにテストしたら寿命が500時間になるのか?
5,500時間分に値する負荷テストを行ったのか?
負荷テストを行ったのならそれは新商品ではなく中古品なのではないか?
次にAですが、輸送時に機械が故障するような規格で販売しても良いのか?
輸送でのランプへのダメージがわかっているなら何らかの対処が必要だったのではないのか?
(精密機械だとストッパーをかましていることがありますし、今回のランプであれば素人でも交換できるのですから最初からランプを別梱包にしていればダメージは無いはずです)
そして、スクリーンのモヤについてですが、
「壁、床からの光の反射なので問題ない」
という返答でした。
以前の発言時にも何度も確認しましたが、光源を動かしても自分が動いてもモヤは常に中央上部にあり、その部分に歪みがある為に反射しているんだろうと思っていました。
視聴時にもそんなには気にならないので個人的には許容範囲の歪みと思っていたのですが、「問題ない」と言われると納得できませんでした。
ランプの問題と一緒に「スクリーンの歪み」についても再度問い合わせたいと思います。
書込番号:4497237
0点
ご報告が遅くなりました。
詳しい説明は直接会ってお話を、ということになったので私が平日に休みのある日まで返事を聞くことができませんでした。
直接サービス担当の方から話をお聞きし、不満点が100%消えたわけではありませんが疑問点は解消いたしました。
以下に簡単にご報告いたします。
まずランプの寿命について前回修理していただいた方の返答内容についての説明ですが、
@A共に前回の担当者の勘違いということでした。
実際にはテストや輸送でランプの寿命が縮むことは無いとの事です。
各事業所で直接製品の詳細を研修している担当者は1名しかおらず、詳細を連絡されていなかったとのことです。
(その体制の問題については、ややこしくなりそうなので今回は触れませんでした)
また、ランプが寿命が短い不良は、先行して販売しているアメリカでも多数出ており、原因は「製造過程で発光部分に微細なキズが入ること」だそうです。
不良ランプは300時間以内に破損する事が多く、不良発生比率は1%程度とのことでした。
300時間という時間は、通常は使用後1年以内に経過するためほとんどの場合は無償で無償で交換される、また交換したランプが再び不良品だった場合も本体の使用時間メーターで使用時間がわかるので無料保証期間後でも無償で交換してもらえるとのことでした。
(その場合、交換ランプの購入時期を示す領収書等が必要になりそうですが)
続いてスクリーンのモヤの件ですが、これはスクリーンの歪みではなくスクリーンの品質が原因だそうです。
リアプロのスクリーンは0.2mm程度のレンズの集合体で、外側から中には光を通さないように作られているようなのですが、100%の遮光ができない為わずかに進入した光が本体内部で乱反射しそれがモヤとなって現れるのだそうです。
現在の技術ではこのモヤを100%消すことはできず、液晶のドット欠けのように仕様として出荷されているとの事でした。
文系人間の私には十分にしくみが理解できなかったのですが、間違えている部分がございましたらどなたかご指摘ください。
モヤの件で気になったのが、液晶のドット欠けはどのメーカーも不良では無いといういい訳を説明書に入れていますが、今回のモヤの件はメーカー側が認知しているにもかかわらず説明書にもWebにも記載されていないということです。
その件を理由におやじ価格さんおように不良品としての返品も検討しましたが、以前に発言していましたように暗い場面でモヤが目立つ意外は普通に使用できていますし、大きくは気にならない為(+製品としてはコストに見合う品質であると判断したため)今回は継続して使用することにしました。
以上、長期間お騒がせいたしましたが全て解決いたしましたのでご報告いたします。
書込番号:4518259
0点
納得されたのであればよろしいのではないでしょうか?
ただ、私は思うのですが、不良ではないと言うこととそれが消費者にとって不満が無いこととは別物だと言うこと。
液晶のドット欠けにしてもそれが不満の或る場合はどうなんでしょうか?購入した人が納得の上ではなく製造元の説得不足ならそれは不良品扱いとなると思います。納得のいかない人は返品あるいは交換してもらうのがよろしいかと思います。
それを繰り返すことでメーカの成長もあるでしょう。
書込番号:4519011
0点
こんなところにあまりに私に似た症状のひとが!!!
3ヶ月で球切れ、昨日も約交換から1年で切れました。
だめですよこれ・・
熱に弱すぎるのじゃないかと思います。
あとスクリーンのたわみの反射もわたしもどうしてもきになり、2台も交換させました。2台目も若干ありますが、まあ、妥協して使ってます。(この値段でこれじゃあなあ・・・)
ほとんど試験機レベルの品質製品を無理矢理世に出した感じがぬぐえません。
メーカーとランプの件はとことんやり合うつもりです。
書込番号:5235561
0点
スクリーンの「もや」はStrike Rougeさんが詳しく説明しています。
難しい内容ですが程度の差はあれ現在の技術ではどうしようもないそうです。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20385010026#5187354
書込番号:5236299
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HD-61MD60 (61)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/08/15 22:22:40 | |
| 0 | 2007/11/10 14:43:11 | |
| 0 | 2007/08/24 20:03:27 | |
| 4 | 2007/05/21 21:55:53 | |
| 2 | 2007/04/23 0:43:03 | |
| 1 | 2007/02/06 9:39:10 | |
| 1 | 2007/01/18 21:15:46 | |
| 5 | 2006/11/19 1:34:51 | |
| 3 | 2006/10/25 8:46:46 | |
| 0 | 2006/10/06 10:38:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


