BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の価格比較
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のスペック・仕様BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のスペック・仕様
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のレビュー
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のクチコミ
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の画像・動画
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のピックアップリスト
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオークション

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月中旬

  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の価格比較
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のスペック・仕様BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のスペック・仕様
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のレビュー
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のクチコミ
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の画像・動画
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のピックアップリスト
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70) のクチコミ掲示板

(489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)」のクチコミ掲示板に
BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)を新規書き込みBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

来月発注を考えているのですが

2005/12/30 23:21(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

クチコミ投稿数:8件

始めまして。
50インチのリアプロからの買換えを来月早々に予定しています。
僕自身が、映像装置にあまり詳しくないのですが
注文を直前にして、これで良いのかと感じています。
この製品を選んだのは画面の大きさ、解像度、と価格の安さですが
61インチとの価格差や今後の動向などで自分の決意に自身が持てません。
この製品や他社の製品をご存知の方がおられましたら。
アドバイスを頂ければ有難いです。

ちなみに今回の買換えでは、東芝のRD-XD91とRD-H1
MACのi-bookとMac-miniを発注済です。

僕自身の知識量にも問題があるのですが教えて頂けたら有難いです。

よろしくお願いします。

書込番号:4695978

ナイスクチコミ!0


返信する
さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2006/01/15 21:21(1年以上前)

決まりましたか?

私は、40、50、60、70型とそれぞれ買い替えてますが
40〜60型までは、最初はでかい!と思いますが、ものの
1ヶ月も経てば慣れてしまいます。が、流石に70型は半年経っても
でかい!のまんまですね。

フルHDなら70型の大画面でも、BSや地上デジタル等のハイビジョンソースの画質は素晴らしいですよ。
61型との価格差や今後の動向などを気にするより、70型の
設置や視聴環境が整っているのであれば迷う事はありませんよ。

書込番号:4737927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度4

2006/01/18 00:03(1年以上前)

そうなんです、
大きさは、直ぐに慣れてしまいます。
私は70インチでも、既に慣れてしまいました。
キリが無いですし、エレベーターにも乗らないので、ここで終了ですが。

隣室の120インチスクリーンも慣れるのに、それほど月日はかかりませんでした。
でも、今の140インチは、設置後1年以上経ちますが、未だにデカイままです。

設置場所が確保出来て、搬入路も確保出来て、
予算が許せば購入しても良いと思います。

書込番号:4744110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/27 21:57(1年以上前)

返事が遅れてすみません。
1月に注文して15日に無事納品されました。
RD-6XとRD-H1、Mac-mini&i-bookの構成にしました。
いい感じです。

書込番号:4771267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像の明るさについて

2006/01/21 11:53(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

クチコミ投稿数:56件

現在、7年ほど前に購入した50型のパイオニアのリアブロを使用しています。そろそろ買い替えを検討しています。現在のは古い商品なので明るさやクリヤーさが物足りないのは仕方ありませんが、昼間に横から陽射しが(直射ではありませんが)入ってくると殆ど画面が見えなくなってしまいます。因みにガラス戸に対して直角に置いています。量販店などで見ると屋内と言う事もあり、明るさや鮮明さは全く問題ないようなのですが、実際に私のように陽射しが横から入って来るような条件下でも、最近の商品ではそれ程問題なく見る事が出来るのでしょうか。初歩的な質問で申し訳ありませんがどなたかご教示下さい。

書込番号:4752969

ナイスクチコミ!0


返信する
50じさん
クチコミ投稿数:54件

2006/01/21 13:49(1年以上前)

ブラウン管TV時代は鑑賞に堪えられたのでしょうか?
比較するものがないと答えるのが難しいです。
ただ、現在のリアプロは、そうだと言われなければ液晶TVと区別出来ないくらいですので、通常鑑賞には不具合なしと思います。
さて、我が家ですがTVと直角方向と対面に窓があります。
その他対面上部に窓があり、夏にはTVに直射日光が当たりますのでブラインドを設置し直射日光を避けています。
横の窓の直射日光はTVにあたりませんので問題なしです。
少しは参考になりましたか?

書込番号:4753298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/01/21 15:33(1年以上前)

50じさん。早速のご回答有難うございました。ブラウン管では全く同じ条件ではありませんでしたが、リアブロよりはずっとマシでした。何れにしろ50じさんの現在の設置条件からみて当家も問題なしうのようですね。とても参考になりました。

書込番号:4753561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/01/25 22:15(1年以上前)

 私は、一年半前に買ったソニーのグラベガHD900を使っています。画面に対して直角に窓があります。画面に直射日光が当たらない限り視聴に問題ありません。ただし、窓とテレビとの距離や窓の大きさがあなたの視聴条件と、どう違うのか分かりませんので、あくまで参考の一つにしてください。それと、機械というものはどんな条件でもOKではありませんので、条件を変えてあげる(この場合窓のカーテンを引く)ことも必要かも知れません。

書込番号:4765864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオ入力端子4系統4端子について

2005/12/07 22:32(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

スレ主 misty vampさん
クチコミ投稿数:9件

HDMI,D4とコンポーネント端子は必要として、ビデオ入力端子4系統4端子にはどのような使い道があるのでしょうか。
実際に使っている方におたずね申し上げます。

書込番号:4638862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2005/12/13 22:27(1年以上前)

 このリアプロのユーザーではありませんが、私の場合、AVアンプにDVDレコーダー、LDプレイヤー、SVHSビデオ、8ミリビデオ、βビデオをつないでいます。
 ただし、DVDレコーダー以外の機器の使用頻度は非常に少ないのが現状です。

書込番号:4654053

ナイスクチコミ!0


スレ主 misty vampさん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/14 23:55(1年以上前)

いつかはパンパースさん
ご回答有り難うございます。
ビデオ入力端子経由では見るに忍びない映像ではないかと。
でも4系統もあるのは何故かと不思議に思い質問した次第です。

書込番号:4657058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)」のクチコミ掲示板に
BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)を新規書き込みBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)
JVC

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月中旬

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)