BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の価格比較
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のスペック・仕様BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のスペック・仕様
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のレビュー
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のクチコミ
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の画像・動画
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のピックアップリスト
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオークション

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月中旬

  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の価格比較
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のスペック・仕様BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のスペック・仕様
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のレビュー
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のクチコミ
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の画像・動画
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のピックアップリスト
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70) のクチコミ掲示板

(489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)」のクチコミ掲示板に
BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)を新規書き込みBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

背中を押して下さい(苦笑)

2007/07/02 23:56(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

クチコミ投稿数:10件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

初めてカキコします。

9月末新築に当たりリビングに設置するテレビ選択で悩んでいます。

一般家庭用では最大画面で比較的低価格のEXE HD-70MH700と、
春先までは心に決めていたはずなのですが、
当初考えていた価格と次の2機種との差が縮まってきました。
AQUOS LC-65RX1WとVIERA TH-65PX500です。

田舎なもので実際に観比べる事は中々叶わず、どうしてもカタログスペック中心の見方になります。
すると何となくEXEの古さが気になりだしました・・・。
一番気になったのが1080p、HDMI1.3非対応という所です。

用途として、ハイビジョン放送の他にBDで映画を観たいと思っています。
今の所BDソフトは少ないですが、追々出てきた時に非対応で満足していられるのか・・・。
50万以上する物を簡単には買い換えできませんし・・・。

1125iと1080pとはかなりの違いなのでしょうか?
EXEは10〜15年の間満足できるテレビでしょうか?

今一つ抽象的な質問ですが、この板にカキコする事を踏まえて、
ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:6495357

ナイスクチコミ!2


返信する
mop1964さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2007/07/03 00:24(1年以上前)

こんばんは。迷える豆腐さん
ついこの間このモデルを購入したものです。
1080PとHDMI1.3に対応していないところは私も最期まで気になりました。
なので時期モデルを待とうかと思ったぐらいです。
しかし時期モデルでは70Vは出ないのと発売が遅れている(中止という話も...)
という理由でこのモデルに決めました。
店頭処分モデルということでかなりの破格で購入したのですが初期不良扱いで交換になりました。
しかしその部分だけを除けば画質には非常に満足しています。
はっきり言って10年、15年後どうなっているかなんて分らないと思います。
また実際に画質を確認される場合、このモデルを展示しているお店は1年以上は展示していますからまずランプが暗くなっています。
この状態で他のプラズマや液晶とくらべると間違い無く見劣りします。
そのあたりを考慮しましょう。
発売当初の画質をちゃんと見ていましたので店頭処分の明るさが暗いのも
ランプを交換すれば大丈夫と思っていました。
店頭処分品のリアプロの場合 ランプは新品を付けてもらえるのは常識の
ようです。
届けられた時には見違えるようになっていました。
またまだBDでは確認していませんがPS3のゲーム画面では確認しました。
綺麗ですしそれ以上に70Vという大きさの迫力に圧倒されます。

書込番号:6495498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2007/07/04 20:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

大画面ライフを堪能されているのですね。
羨ましい限りです。

私としては、BD等のハイビジョンソフトがどうなんだろうと思っているわけです。
放送に関しては問題なかろうと踏んでおります。
PS3のゲームはハイビジョンほどの解像度なんですか?

何分鈍感なんで、違いを見出せないだろうという考えもありますが・・・。

書込番号:6500500

ナイスクチコミ!1


mop1964さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2007/07/04 23:43(1年以上前)

PS3の画像はハイビジョンですよ。
これがゲーム画面かというくらい綺麗で迫力があります。
BDソフトも取りあえず妻が欲しがっていた「コープスブライド」を
昨日購入して観てみました。
人形の服の材質までわかるぐらいの解像度です。
ただこのモデルは1080iで1080pではないのと24pをそのまま出力できないので
30pへの変換出力です。
その問題もあるのでしょうがエンディングテロップのローリングが多少あおって
見えました。

書込番号:6501437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2007/07/06 09:26(1年以上前)

mop1964さん>

度々のご返信ありがとうございます。

自分的には違いが分からないのではないだろうかと思うようになってきました・・・(苦笑)。
更にお安い感じになってきましたし・・・。

もう一人・二人の方が背中を押してくれると思い切れるのですがね(苦笑)。
ソニー等で、新機種が出て目移りしないうちに決めちゃった方が正解かな。
それともやはり、リアプロに未来はないでしょうか・・・。

書込番号:6505205

ナイスクチコミ!2


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/06 20:12(1年以上前)

こんばんは。

他社ユーザーなら駄目かしら?

私のモニターは他社製で1080i止まりですが、BDディスクのEPEG−2とEPEG−4の画質の差はシッカリと分かりますし、1080iとpなんてびっくりして変わらないですよ。

何よりも、リアプロで70のサイズはこれしかないのですし、1080p、HDMI1.3非対応でも10年は充分対応しますって。

ここは旧型で安く付け、ハード&ソフトを充実させた方が良いですよ。

書込番号:6506594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2007/07/08 22:34(1年以上前)

さる。さん>

ご回答ありがとうございます。
やはり1080iとpなんて、そうそう明らかな違いはないですよね。
電気製品は型落ち(EXEは現行ですが)を安くが賢いですよね(笑)。

初志貫徹できそうです!
ありがとうございました。

書込番号:6514367

ナイスクチコミ!1


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/07/09 21:48(1年以上前)

こんばんは。

先ずは、

>EPEG−2とEPEG−4…

ではなく、MPEG−2とMPEG−4でした。

迷える豆腐さん。

このモデルでも長い間充分楽しめますよ。
私も結構型落ちで我慢して、他に充ててます。(笑)

書込番号:6517314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2007/07/11 22:38(1年以上前)

家庭用テレビとしては比較対象がプラズマであれ液晶であれ、同等かそれ以上と思います。家庭では測定機器の数字を見ているのではないので、一定水準以上の画質であれば、後は番組の内容次第だと思いますが。
この価格で圧倒的なビッグスクリーンを見れば多分後悔することは無いと思います。画質については方式の違いよりBSと地上波、あるいは局間の差が大きいと感じています。購入する前に販売店ではなく、実際に使用しているユーザーに確認するのが良いと思います。
この機種で十分満足している私ですが、のけぞってみるのが好きな私としては更に大きなスクリーンが出ればと期待しています。最低100インチは欲しい。

書込番号:6524241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2007/07/12 23:01(1年以上前)

タマタマちゃんさん

ご回答ありがとうございます。

最低100インチとは、羨ましいです。
うちにはお金も場所もありません・・・。

お三方から背中を押していただき、今はすっかりその気です(笑)。
質問して良かったです。

ありがとうございました。

書込番号:6527837

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HD-65SH800のスペック

2007/06/11 07:37(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

クチコミ投稿数:70件

HD-65SH800のスペックを教えていただいてもいいですか?
宜しくお願い致します。

書込番号:6425019

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/11 09:15(1年以上前)

[6298134] ビクターHD-65SH800近日発売。
の書き込みを参照されては?

書込番号:6425156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2007/06/12 00:41(1年以上前)

時期的にはLH805と同等のスペックだと思います。
HDMI1.3は対応してくるでしょう。
ただ、D-ILAの高速応答になるかどうかは未知数ですね。

ソニーも北米でスリムリアプロ発表しましたし、対抗馬のビクターの発表も楽しみです。

書込番号:6427877

ナイスクチコミ!0


gerenさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/24 07:21(1年以上前)

ビクター薄型リアプロの発売を中止したらしい・・

昨日ヨドバシ秋葉のビクター110型リアプロのところでビクターの店員が紹介をしていた。その時薄型リアプロの事を聞いたら日本発売はしない事にしたと。

私の方でJATEは通っていると思いますがと言ったら、出ないとの事。それでも日本では来年にもしかしたら別企画案で出るかもと。
理由はリアプロが薄型テレビに押されているからとの事。

本当か?残念!ソニーだけでも発売してくれ・・

書込番号:6466653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

薄型のリアプロ

2007/02/25 19:00(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

スレ主 mop1964さん
クチコミ投稿数:82件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

最近 雑誌等を見ると新型の薄型リアプロの発売が春頃という記載を見ますが
正確にはいつ頃になるんでしょうか?
情報をお持ちの方 おられましたらよろしくお願いします。
また雑誌では60型の記事ばかりですが70型はどうなんでしょう?
当分出そうもなければ値段も下がってきたことですしHD-70MH700を購入することも考えてはいますが...。

書込番号:6047005

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/02/27 20:19(1年以上前)

発売して1年半近くになりますから、今年中にはモデルチェンジするでしょう。
部屋に入るなら、そりゃー 70インチでしょう。
私は、80インチが欲しいのですが、出ないでしょうね。
先々週、帰省して地方大手量販店本店で、担当者に聞くと、昨年秋、HD−61MD60をビクターに全国から10台ほどかき集めてもらい、298,000円で売り出したら足らないくらいだったそうです。
そこで、HD−70MH700の展示品を「今年中なら、40万程度なら買うよ。」と指値予約をしてきました。(展示品は、替球添付は常識のようです。)
欲しい機種を、安く買いたいなら、型落ちを狙うのが、ベストですよ。

書込番号:6055299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/04 08:40(1年以上前)

昨年聞いた話では国内は60inクラスまで。70は投入しない(現行70in販売数量が少ない)とのことでした。

書込番号:6072520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/03/06 05:37(1年以上前)

リアプロは画面が大きくて安いですが、画面が暗いように見えます。

書込番号:6080509

ナイスクチコミ!2


スレ主 mop1964さん
クチコミ投稿数:82件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2007/04/15 19:57(1年以上前)

返事が遅くなりすみません。
皆様回答ありがとうございます。
新型では70型はでないようですのでHD-70MH700を第一候補で考えたいと
思います。
ところで御購入された方はこれを載せる台(ラック)はどういうものを
使用されていますでしょうか?
純正品はあまりにも高すぎますし...。
またその転倒防止策などはどのように施されているのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6235634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/17 20:51(1年以上前)

私はHAYAMIの FA-3161を使っています。キャスターは取付けていません。また地震対策としてTVの転倒防止用フックとTV台フックの間に1mmのステンワイヤーをかけてあります。

書込番号:6242621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/28 18:00(1年以上前)

mop1964さん他の皆さん へ

先日本質問事項に関連し、BIG SCREEN EXE HD-61MH700のクチコミ
質問[6125302]<ビクター売却へ入札実施>の返事欄に小生が得た情報
を返信して居りますので参考にして下さい。(念のため!・・・)

*裏付けの無い情報では有りますがリアプロTV愛好家として楽しみに
 待ちましょう!

書込番号:6279320

ナイスクチコミ!0


スレ主 mop1964さん
クチコミ投稿数:82件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2007/04/28 22:36(1年以上前)

情報ありがとうございます。
本当のところこの2〜3ヶ月で購入するつもりだったのですが
う〜ん悩みますね。
大きさ的には70Vというのは一般家庭で考えたら限界と思っていますから。
どちらにしても価格ですよね。
まさか今のHD-70MH700 より安くはないでしょうからね。
他の情報としては家庭用としては60以上は出さないというような情報も
ありますから。
最近HD-70MH700 の価格の落ちが早いような気がしますがそういうところから
考えると信憑性は高い情報かもしれませんね。

書込番号:6280217

ナイスクチコミ!0


風の丘さん
クチコミ投稿数:63件

2007/04/30 01:17(1年以上前)

少し前の情報ですが

「ビクター、世界最大の110V型D-ILAリアプロを年内発売へ」
http://www.phileweb.com/news/d-av/200704/11/18237.html

また58型についてはアメリカでは既に発売されています。
http://www.jvc.com/product.jsp?pathId=139

110型でも消費電力が220Wというのは大変な省エネですね。
参考までに・・


書込番号:6284306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/30 09:59(1年以上前)

昨年110inの現物見ました。価格はパナ103PZ600と同クラスだそうです。

ということはサイズ、価格とも一般向きではないと思います。

110Vを購入するよりもフロントプロジェクションのHD1+スクリーン+ほどほどの5.1chシステム+Blu-rayあたりのほうが幸せになれるような気がします。(価格的にも半額以下ですみますし)

書込番号:6285013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画素欠けではなく画面欠けの発生

2006/11/30 21:18(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

クチコミ投稿数:36件

皆さん、今晩は。

購入してから約6ヶ月になりましたが、今週になって(実は今日)画面欠けの発生に気がつきました。明日、購入店に修理依頼をする予定です(画素欠けは表示素子の問題で画面の1ドット位の単位で現れることはありますが。)。

画面欠けは右下の角に三角形の影(横20mmの縦3mmくらいで目立ちます。)があります。黒の三角形なので、投影レンズの焦点付近に何かの障害物が現れて投影しているものと思われます。

同様な問題に直面された方いらっしゃいますか?修理が大物であるため不安です。

書込番号:5697873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/12/04 14:47(1年以上前)

私のお気に入りさん

更新が少ないので、毎日チェックせず、今初めて読みました。

私も買って半年強ですが、そのようなトラブルは起きていません。

保証期間中なので、無償修理が出来たとは思いますが
どうなったのか、お教えくださると幸いです。


書込番号:5713667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/12/09 18:52(1年以上前)

代々skylineさん、今晩は。

私もあまり書き込みが少ないのでチェックしていませんでした。

本日、修理の方が来てくれました。
とりあえずどのような不具合か調査して、その後対応していただけることになりましたので、又ご報告いたします。

書込番号:5735718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/12/12 13:22(1年以上前)

よろしくお願いします。

私もさらに3日間、チェックしておりませんでした。
すいません。

私は22日、実家に置いてあるHD−70MHを新築マンションの
3階に引っ越しさせます。

引っ越し業者に依頼し、保険をかけましたが
無事に済むかどうか。

その件については後日報告させていただきます。
でも、参考にしたい人がいるかどうか‥

書込番号:5748394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/13 23:13(1年以上前)

はじめまして。

「画面欠けは右下の角に三角形の影(横20mmの縦3mmくらいで
目立ちます。)があります。黒の三角形なので、投影レンズの焦点付近に何かの障害物が現れて投影しているものと思われます。」

 おそらく、スクリーン右下に"あるもの"は、
 右側にあるMENU,CH-UP/DOWN等の基板への制御線が
 投影されて映っているのではないでしょうか?
 電線を固定しているテープとかが外れて、浮いているとか。
 三角形?が気になりますけれど・・・・。

書込番号:5754836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/12/23 11:50(1年以上前)

修理の方が前面パネルなど外して確認いたしましたが、結局原因不明で再度検討していただくことになりました。

他ではこの現象がでていないとのことなので、私の70MH700固有の問題なのでしょうか?

又、進展がありましたら書き込みます。

書込番号:5793255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/12/23 19:27(1年以上前)

私のお気に入りさん

直るまでは心配ですね。
それまでは、欠けた画面のまま
鑑賞しているのでしょうか?

美しい映像も、白けてしまいますね。

私は昨日、無事引っ越しできました。
著名なA引越センターに依頼したのですが
一番心配していた搬入も、ぎりぎりでエレベーターに
横のまま対角線上に斜めにして入りました。

9人乗りエレベーターなのですが、最近のマンションは
奥行きがやや深いのか。

「階段しか無理だったら、ぞっとした」と若い担当者。
無事で万々歳だったのですが、気に食わなかったのは
事前に寸法が記してあるカタログを、営業担当者に
渡しておいたのに、現場には何も伝わっていなかったこと。
事前の調査もしなかったのでしょう。

大きい会社だからかな?
無事も結果論です。
ちなみに担当者は「70インチは初めて」と驚いていました。



書込番号:5794558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/01/08 11:19(1年以上前)

年末に修理していただき直りました。

原因はパネルを合わせているパッキンが少しはみ出てしまったためで、光学系ではなく安心いたしました。

書込番号:5856308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

B-キャスカード

2006/11/12 18:09(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

スレ主 多牌さん
クチコミ投稿数:172件

カードのスロットが後ろについていて不都合はありませんか?
 現在の我が家はソニーの110度CSが無いリアプロ使用中なのですが(シャープのEP100と東芝のRD−91で録画して)、野球の季節になるとWOWOWの録画とAXNの録画と
 プロ野球の延長が重なった時にその場に応じてカードを入れ替えて対応しています、この機種に凄く魅力を感じているのですが、私の場合ダブルチューナーある機種の方が無難なのでしょうか?

書込番号:5630046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面がチラつきます

2006/10/23 11:02(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

クチコミ投稿数:3件

昨日納品されまして早速に設置をしたのですが、画面がかなりチラつきます。表現が難しいのですが、切れかけた蛍光灯が超高速でチラつくような感じです。速い画像ではあまり気にならないのですが、明るくて遅い画像の時はかなり気になります。販売店の展示品を見た時には気にならなかったのですが、もう一度確認してこようかと思います。仕様だったら嫌だな。

書込番号:5563408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/23 11:30(1年以上前)

照明器具消して見たら解消されるのでしたら、商用電源周波数と
近い周波数で画面が表示されていることによるちらつきだと思います。
その場合は照明器具をインバーターのものなどに交換すれば、解消
されると思います。
まあ70インチのテレビ買う人が未だに安定器タイプの照明器具使って
いるとも考えにくいですが・・・。

書込番号:5563448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/23 11:59(1年以上前)

ニコールさん、お返事ありがとうございます。照明器具も消してみましたが解消しませんでした。付属のフェライトコアも付けても見ましたがダメでした。

書込番号:5563491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2006/10/23 18:34(1年以上前)

私も購入当時、暗い部屋でダイナミックモードで見るとギラギラした映像に感じましたが、しばらくすると慣れてきました。
モード変更や画質調整で何とかならないでしょうか?

明らかにチラついているのであれば何か問題があるのかもしれませんね。

書込番号:5564397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/23 19:48(1年以上前)

とよたまさん、お返事ありがとうございます。
今日帰ってきて点けましたら解消していました。初めの数時間は不安定なのでしょうか。本当に今日一日、搬入でぶつけたか、輸送上の衝撃か、はたまた初期不良かと色々考えてしまいました。とりあえず2−3日様子を見て見ます。皆様ありがとうございました。

書込番号:5564611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2006/10/24 10:45(1年以上前)

るのーかんぐーさんこんにちは。

症状は治まったようでよかったですね。
私は61型ですが購入当初は似たような感じでしたよ。
おっしゃるほどはひどくありませんでしたが…
なのであまり気にせずによいかと思います。

書込番号:5566695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)」のクチコミ掲示板に
BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)を新規書き込みBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)
JVC

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月中旬

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)