BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の価格比較
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のスペック・仕様BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のスペック・仕様
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のレビュー
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のクチコミ
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の画像・動画
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のピックアップリスト
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオークション

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月中旬

  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の価格比較
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のスペック・仕様BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のスペック・仕様
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のレビュー
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のクチコミ
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の画像・動画
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のピックアップリスト
  • BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70) のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)」のクチコミ掲示板に
BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)を新規書き込みBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI接続が認識しません。

2010/04/18 19:34(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

スレ主 bugleさん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。HD-70MH700ではなく60を使っています。掃除で本機やDVDレコーダーをまとめて接続している電源タップごと電源を切った後、電源を入れましたが本機がDVDレコーダーを認識しなくなりました。以前も一旦外した後認識しなくなり説明書をよく読んでもわからず結局出張修理となりました。その時に居合わせなかったので詳細はわかりませんが接続の順序があると聞きました。ネットで調べてもよくわかりません。どなたかご教授ください。よろしくおねがいします。

書込番号:11250130

ナイスクチコミ!1


返信する
tartannさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/21 01:41(1年以上前)

>bugleさん

HDMI端子に光が当たって認識しなくなる事が有るようです。

私の場合は、HD-70MH700は設置後にHDMI端子が認識せずサービスを呼ぶ羽目になった事があります。
その際、リモコンの複数のボタンを同時押ししてリセットをかけると無事にHDMI端子が正常に認識するようになりました。
暫くは順調に使用できていたのですが、掃除の際に再びHDMI端子が認識しない症状が再発してしまいました。

ビクターのサービスに連絡し、症状の説明をしてリセット方法を教えて欲しい旨伝えた所、本体ボタンの操作で
リセットをする方法を教わりました。

@チャンネル(−)ボタンと、入力切替ボタンを同時に5秒以上押すと電源が落ちる

A本体主電源を入れる

※工場出荷時の状態にリセットされるので、接続機器の名称やチャンネル登録等も初期化されてしまいます。

但し、HD-70MH700の場合なので、60で同様の操作でリセット出来るかどうかは分かりませんのでその点はご容赦下さい。

書込番号:11260899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bugleさん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/05 15:52(1年以上前)

tartannさんどうもありがとうございました。結局、出張修理して修理してもらったのですが、おっしゃるように光が当たったことで安全装置が作動したそうです。今後は気をつけます。

書込番号:11321991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

スレ主 munkさん
クチコミ投稿数:6件

HD-61MD60を3年半前に購入、一年少しでランプ交換の案内が出て最初のランプ交換をして今に至っています。
しかし、2〜3ヶ月前くらいから画面が暗くなって夜のシーンなどでは闇夜のカラス状態で何が映っているのかわからないようになってしまいました。
ランプ交換の表示は出ていないけどそろそろランプの交換時期なのかと思い新しいランプに交換しましたがほとんど明るくなりません。
ビクターのサービスに来てもらいましたところ光学エンジンが悪いのだろうということになって後日光学エンジンを丸ごと交換してもらいました。
交換後は驚くほど画面が明るくなりましたが、光学エンジン代が13万くらいすると言われ5年保障に入っていないことを悔やんでいます。
だけどビクターのプロジェクション用の液晶デバイスは反射式で半永久的だと聞いていたのでたかだか3年半位で壊れてしまうのは納得がいきません。
他にも誰か光学エンジンを交換された方はいらっしゃいませんか?

書込番号:9749156

ナイスクチコミ!1


返信する
板ノ橋さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/24 22:16(1年以上前)

HD-70MH700ではなく、HD-61MD60ですよね?
こちらのリアプロで似たような現象が発生しました。画面がある日突然暗くなり、ランプ交換したものの、画面の一部の端だけは本来の明るさなものの大部分が暗いという部分で同じ現象でした。

利用期間としては約2年くらいでしたが、同様に光学ユニット(部品名はドライブユニット)を丸ごと交換となりました。感じとしては、光の通路のどこかで問題が発生し、光源が弱くなってしまったというイメージです。

リアプロは構造が単純で部品も少ないので滅多に壊れることはなく、特に画面を構成する液晶デバイスはほぼ壊れません。ただ、明るさなどの映像関連のトラブルは大体が光学ユニットで起きるとの事でした。組立精度の問題でレンズなどを含めて丸ごと交換するしかないため価格が高くなっているそうです。

液晶TVの液晶パネル、パソコンのマザーボード&オンボードパーツ全て、みたいなもんですから高いのもしょうがないですようです。

故障数としては飛び抜けて多い、という訳ではないとの事です。技術員の方も今まで3回ほど来ましたが、良いのか悪いのか、皆さんリアプロの対応は初めて、という方ばかりでしたね。

書込番号:9752660

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/25 04:19(1年以上前)

私も61”で同じことを経験しています。幸い私の場合は特別の保証に入っていましたので
無料でしたが、本来なら25万円と言われました(アメリカ本土からハワイへの送料も含め)。
4年前の新品の時より画像がきれいになり喜んでいます。13万円なら25万円より安いです。
慰めになりませんか?

書込番号:9754037

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 munkさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/25 04:27(1年以上前)

板ノ橋さん、ご連絡ありがとうございます。

ドライブユニットというんですね。

私のところに来てくれたサービスの方は年配の方でリアプロには詳しい方でした。

ドライブユニットを交換してこれで直らなかったら大変だと言ってました。

おかげでドライブユニットの交換で新品の時の映りに戻って感激しました。

結局長い間に少しずつ明るさが劣化していったようで画面が暗くなったことに気がつかなかったようです。

これで後10年くらい持ってくれるとうれしいのですが。

サービスの方が親切な方で部品代を工場と連絡して安くしてもらえたので助かりました。

書込番号:9754041

ナイスクチコミ!0


スレ主 munkさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/25 04:33(1年以上前)

Coffee Nut さん、ご連絡ありがとうございます。

構造の簡単なリアプロだから5年以内での故障はないだろうと考えたのが仇になりました。

DVDレコーダーなどハードディスクなどの精密機械が内蔵されている物は恐いので5年保障に入っていたのですがこちらは元気よく動いています。

世の中うまく行かないものです。

そうですね、慰めになりました。

書込番号:9754049

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)」のクチコミ掲示板に
BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)を新規書き込みBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)
JVC

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月中旬

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)