BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)の価格比較
  • BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のスペック・仕様BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のスペック・仕様
  • BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のレビュー
  • BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のクチコミ
  • BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)の画像・動画
  • BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のピックアップリスト
  • BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のオークション

BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月中旬

  • BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)の価格比較
  • BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のスペック・仕様BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のスペック・仕様
  • BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のレビュー
  • BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のクチコミ
  • BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)の画像・動画
  • BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のピックアップリスト
  • BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)

BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56) のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)」のクチコミ掲示板に
BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)を新規書き込みBIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

欲しい!けど・・・。

2006/05/05 02:52(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)

スレ主 bluebird99さん
クチコミ投稿数:16件

この機種を家電量販店で見て日に日に欲しくなっていっています。

しかし、書き込みはゼロ件・・・。
・自宅スペースでは50型前後がベスト(8畳なので)
・プラズマは焼き付きが怖い、液晶は残像が気になるので、
 候補はリアプロのみ
・その中で、ドットの荒さが最も気にならないのがこの機種

というわけで、購入候補の一番手に考えています。

しかし、
・価格コムで見ても、61型とインチ差ほど価格価格差がない
・量販店に比べかなり安いが、来年のプラズマ1インチ5000円に
 対抗して将来値下げするのでは・・・?
・できればもう少しだけ小さい方が良い(50型がベスト)

などと考えて、購入に二の足を踏んでいるのが現状です。

サイズ的にはBRAVIA E50も考えてはいるのですが、
どうしてもドットの荒さが気になってしまっています。

購入についてのアドバイスをどなたかいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:5050545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:693件

2006/05/05 06:41(1年以上前)

一部の量販店ではこの機種から20万円も安く購入出来る「KDF-50E1000」の方が魅力的だと思いますよ。 余った予算でレコーダーも購入出来てしまいます。 ドットの荒さを気になされているようですが、自宅で視聴されれば全く気にならないと思います。 50E1000の書き込みを見ても画質が荒いような事は見当たらないですね。

書込番号:5050701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2006/05/05 11:45(1年以上前)

ドットの荒さはフルスペックとハーフスペックという先入観によるものであろうと思われます。むしろBRAVIA E50のほうがグリッドのせいで細かい部分がシワシワと表現されて繊細感があると錯覚させられる場合があります、これを繊細と表現したり場合によってはドットの荒さと見間違うことになるのでしょう(グリッドによる影響は背景が青空とか海などの単一色で大面積の場合にシワシワとした絵になるので良く分かります)

両者の違いは繊細感より、コントラスト、艶、色彩の深みなどの方に見られるのではないでしょうか、と言っても大きな違いでは有りません
すでにハーフスペックのレベルで十分な表現ができているからです。

>価格コムで見ても、61型とインチ差ほど価格価格差がない

もし予算が許しさえすればこの61型をお勧めします、8畳ありますから行けます、私は55型を所有していますが大画面TVは大きければ大きい程良いと実感するようになりました、後悔しています、自分が良いと思うサイズより1〜2サイズ上げるくらいで良いのです。でもBRAVIA E50の価格は無視できませんし!

書込番号:5051199

ナイスクチコミ!0


スレ主 bluebird99さん
クチコミ投稿数:16件

2006/05/05 22:02(1年以上前)

返信ありがとうございました。

BRAVIAのカテゴリでケーズで安売りしているとの情報があり、
今非常に揺れています。
今晩一晩じっくり考えて見ます。

書込番号:5052669

ナイスクチコミ!0


風の丘さん
クチコミ投稿数:63件

2006/05/07 09:07(1年以上前)

HD-61MD60 または
HD-52MD60 をお薦めします。
前者は61インチながら本当に安いです。
物理的に大きすぎて(収納できないとか)困るのなら後者です。
精細度は現在の放送の内容ではその差はよくわからないと思います。(私の実家で購入しましたのでよく見ました)
価格で決めるならばこのシリーズが良いと思いますよ。
お薦めです。

書込番号:5057195

ナイスクチコミ!0


スレ主 bluebird99さん
クチコミ投稿数:16件

2006/05/10 23:06(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
マルチポストになってしまうのですが、
この機種と52MD60の音質について
ご意見を頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:5067840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件

2006/05/12 15:21(1年以上前)

ホームページを拝見すると新旧同じスピーカーが装着されているみたいですね。 もし同じと仮定するならば56型の方がスピーカ同士のの距離があるので、音の広がりは56型の方が優れているかと考えます。

書込番号:5071930

ナイスクチコミ!0


風の丘さん
クチコミ投稿数:63件

2006/05/13 02:13(1年以上前)

HD-52MD60 のコーナーで音質についての感想を書き込みました。
ご覧ください。
>一念発起さん
ごく近くで観賞するならば差があるかもしれませんが、離れてみるならばその差がわかるほどの効果はなくなるのではないでしょうか。それ以外の要因、特に画面の大きさの差の方が迫力に対する影響が大きいように思います。

書込番号:5073648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件

2006/05/13 05:49(1年以上前)

風の丘さん、返信ありがとうございます。

スレ主さんが言われている件を精査すると質問している内容が違います。 [5067840]は56MH700の板で52MD60と56MH700の音質の違いに付いて、 [5062823]は52MD60の板で板とはまるで違う50E1000と56MH700の音質について質問しています。

比較する対象がそれぞれ違うのですが、風の丘さんはどちらの問いについての返信なのでしょうか。 私は前者についての返信をしました・・・。

また、視聴環境も私と風の丘さんでは違います。 風の丘さんは5m以上離れて見ることが多いとありますが、私は自宅で常時2mの視聴位置ですのでこの距離を持って回答しました。 確かに風の丘さんが言われるように5m以上離れれば、10p、20p程度の左右のスピーカーの距離の影響は無いと私も思います。 映像画面の大きい方が方が影響大ですね。 同感です。

私はELS-47S1とW55P-H8000を所有しています。 ELS-47S1はディスプレイの下にスピーカーがあり、W55P-H8000はディスプレイの左右にスピーカーがあります。 スピーカー自体はメーカーや機種が違うので音質は違いますが、 W55P-H8000の方が左右のスピーカーの距離があるので音の広がりやステレオ感はこちらの方が上です。 共に視聴距離2mの位置です。

こういった環境の下書き込んで見ました。 仮にテレビは違えど視聴距離がここまで違うとリスナーに与える影響も違っても当然ですね。

書込番号:5073789

ナイスクチコミ!0


風の丘さん
クチコミ投稿数:63件

2006/05/13 23:52(1年以上前)

一念発起さん ご指摘ありがとうございます。

>スレ主さんが言われている件を精査すると質問している内容が違います。 [5067840]は56MH700の板で52MD60と56MH700の音質の違いに付いて、 [5062823]は52MD60の板で板とはまるで違う50E1000と56MH700の音質について質問しています。

私は単純に52MD60と50E1000の音質の件での質問と勘違いしていました。
スレ主さん=bluebird99さん の質問に対してはこのコーナーでは「一念発起」さんに対する私の意見になるのですが、総合的には一念発起さんのおっしゃるとおりです。
52MD60のコーナーでの回答はそちらで訂正します。

bluebird99さん 皆さん、失礼しました。

書込番号:5076488

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)」のクチコミ掲示板に
BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)を新規書き込みBIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)
JVC

BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月中旬

BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)