BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)の価格比較
  • BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)のスペック・仕様BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)のスペック・仕様
  • BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)のレビュー
  • BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)のクチコミ
  • BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)の画像・動画
  • BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)のピックアップリスト
  • BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)のオークション

BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)の価格比較
  • BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)のスペック・仕様BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)のスペック・仕様
  • BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)のレビュー
  • BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)のクチコミ
  • BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)の画像・動画
  • BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)のピックアップリスト
  • BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)

BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52) のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)」のクチコミ掲示板に
BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)を新規書き込みBIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使用雑感

2007/11/10 07:24(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)

スレ主 hajime24さん
クチコミ投稿数:7件

TH-36D60からの買い替えです。
液晶・プラズマともに動画を見るには微妙だろうなと言う自分的な認識から
リアプロで値ごろなこの機種と相成りました。
半分の奥行き・重量でありながら大画面になって消費電力もほぼ変わらず。
ブラウン管の透明感に慣れていると、モヤモヤした画面が気になるのは否めませんが
申し分のない画質と画面の大きさを提供してくれています。

んがしかし、いざ番組予約をしようとすると使い難いUIなのにはガッカリ。
パナ・東芝・日立・シャープ各種装置の番組予約では
それなりに多少の面倒臭さを持ち合わせていますが総じて検索機能は充実していました。
しかし、ビクターの番組表表示は番組タイトルが見にくい。
ジャンル検索に至っては1日毎に、しかも場合によっては
BS・CS・地上デジタル・アナログ毎に検索をやり直さないといけない。
これは物凄く面倒だなと思うのです。

とは言え、TH-36D60だとポッドは2台までの認識だったのが手持ち4台
全てを認識しているとか、そういった便利さは嬉しいところ。
ただ番組表ってそれなりに重要なポジションだと思うのでこの一点が
他の良さを殺している気がしてガッカリという訳です。

書込番号:6964094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビクターも新機種発売

2007/06/08 20:12(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)

クチコミ投稿数:747件

ソニーだけでなく、ビクターも出すようです。
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2007/hd-110mh80.html


こちらは日本発売もあるのですが、さすがに一般家庭向けではないような・・・


50型前後では価格差が詰まってきたので、安さを打ち出すには正しい路線のような気がします。

書込番号:6416175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

割高感は否めません

2007/06/06 21:43(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)

クチコミ投稿数:339件

同時期に出たシャープの52インチ液晶と
3万円の価格差ではランプ代を考えると
割高です

もう少し値頃感を感じる価格になればと思います

1080P対応ではない事を考えると余計そう感じます

特価情報をお待ちしております

書込番号:6410145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに、買いました。

2006/12/30 14:21(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)

12月24日、ヤマダ電機本庄店にて、¥398000
配達、設置料込み。−30ポイント、本日配達予定
自分としては、満足してます。
ソニー36HDF−900からの、買い変えです。
HD−700を何回か、見ていて、感じたのは、奥行き感
立体感の、差が、大違いだから、此れに、きめました。
もうすぐ、届くので、後ほどレポートします。
ソニーのリヤープロは展示無し、比べようありません。
それと今朝の朝日新聞、キヤノンSED、白紙か
気がかりですね。

書込番号:5821102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/12/30 17:23(1年以上前)

只今、一時間程、モニターの感想
HDブラウン管より二歩、後退
奥行き感で一歩、大画面になり一歩、計二歩前進
蛍光灯40W点灯、シアターモードでも、十分に明るい
視聴は3H、2メートルです。
何と言うか、ベールがかつた感じ
あと一歩、どうにか成れば良いのだけど
何も調整してないので、此れから、色々してみます

書込番号:5821570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/10 20:36(1年以上前)

本日、ビクターのサービス員の方が、来まして、
本体、交換と決定しました。
不満 1 ピントが合わない画
   2 白トビ 少し明るいと、全て、全白
その他、いろいろ有るけど、到底ハイビジョン画質で無い。
交換して、満足する画質になることを、願います。
32,36HDブラウン管から、買い替えで満足している方、
どの方でも、良いですから、スレ、下さい。
交換して、SD画質より少し良い画を、もつて、これが
ビクターの仕様です。
これだけは、間違えても、有り得ない事と願います。


   

書込番号:5866267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/18 11:38(1年以上前)

1月16日、返品と決定しました。
日本ビクター、ヤマダ電機の対応に感謝します。
2週間程、視聴してリヤプロの、良い所、悪い所
よく理解しました。可能性は、大きいと思います。
ただ、ただ50インチ以上のテレビを欲した
自分が、馬鹿でした。
北京五輪が始まる頃まで、テレビの無い生活を
自分に課します。
つまらない、自己スレ 失礼しました。

書込番号:5895451

ナイスクチコミ!0


Horumonさん
クチコミ投稿数:8件

2007/01/18 12:24(1年以上前)

たいへん参考になりました。

この機種は価格も魅力的なので、気にはなっていました。

ところで、孫三人のアーさんさん、どうして交換ではなく返品になったのですか?

書込番号:5895546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/19 12:44(1年以上前)

返品、返金に、成るとは、思いもよらず満足です。
内心、40万円 ドブに捨てたと、思いましたから。
交換しない理由は
これが、ビクターの仕様だと確信したからです。
2,3、例を
満開の桜のアップ、オーー何だ、ピンボケ
湖から、鳥が数千羽飛び上がり、舞飛ぶ
鳥か、ゴミが、見分け付かず、何かが舞い飛んでいる。
サツカー場、天然か人工芝か、見分けられない。
以上は、NHK BShiの映像から
此の製品が、ビクターの社内基準を満たしている?
栄光のビクター、ビクター魂は、何処に?
悪夢、サンスイ

書込番号:5899020

ナイスクチコミ!1


風の丘さん
クチコミ投稿数:63件

2007/01/22 23:48(1年以上前)

その現象は現在の帯域でのMPEGの性能ではないでしょうか?
画面いっぱいに画が変わるとブロックノイズ出まくり!川のせせらぎが画面いっぱいに出ると直ぐブロックになりますね。
あと静止画だとまだよいのですが画面がパンニングしたりすると直ぐにぼけますね。
他のTVと比較しての感想ですか?

書込番号:5912352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

店頭実売価格

2006/08/18 00:35(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)

スレ主 Maroon5さん
クチコミ投稿数:243件

量販店の店頭でどれくらいの値段になりますかね。。。

サッカー観戦&映画がメインなのでプラズマにしようと思って
たけど、このサイズならギリギリで置けるのでちょっと気に
なってます。

SONYのSXRDが出るまで待ったほうがいいのか。。。

書込番号:5355091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/18 01:04(1年以上前)

待てるならとことん待ちましょう
SXRDが出ない、MH700が生産中止となれば、あわてて買いましょう

書込番号:5355161

ナイスクチコミ!0


スレ主 Maroon5さん
クチコミ投稿数:243件

2006/08/18 01:14(1年以上前)

すぴねこさん、
返信ありがとうございます。

もう少し待ちたいところなんですけど、手持ちのTVの調子が
怪しくなってきて、いつ壊れてもおかしくないような
感じなんですよね。。。

技術的に過渡期なだけに買い替えの決断が難しくて。。。

書込番号:5355181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/18 02:33(1年以上前)

では壊れたときに一番良いと思える(優れた)製品を買うことが良いでしょう

書込番号:5355327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/29 13:51(1年以上前)

Maroon5さん

僕も迷っているひとりです。
実は、いつ出るかわからないSEDに大いに期待している者なのですが、うちもテレビ(20年前(^^;;のブラウン管式)がそろそろヤバい状態なのです。
SXRDも含めてLCOSの画質って好きなんですよねぇ。

ただ、ほかの液晶フルHDテレビの画質なんかも上がってきてますし、ここは本当に“過渡期”と考えるほかないかと。

このビクターのも52インチとしては予想以上にいきなり安く出てきたので、ちょっと食指が動いているところです。

書込番号:5388259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/31 00:10(1年以上前)

SONYが出しますね
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0608/30/news071.html
こっちはアナログ駆動かな
どんな絵になるのか楽しみです

書込番号:5393158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/09/02 21:49(1年以上前)

ナカウチデンキさんで¥38万 送料・5年保証込みで販売してます。そろそろ買いでしょうか?

書込番号:5401419

ナイスクチコミ!0


manky1225さん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/07 01:42(1年以上前)

ナカウチさんの話題が出てたので見てみたら、368,000円でした!
でも、うちはエレベータなしマンションの3階なので、運ぶの手伝わないと・・・
やっぱ、量販店かな。

それにしても、sonyの新型50インチと迷いますよね。

書込番号:5414383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/07 19:55(1年以上前)

やはり実物を見比べてからでしょうね
ビクター対ソニー

書込番号:5416091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/16 17:34(1年以上前)

ソニーのA2500とこれとどっちがおすすめでしょうか。
テレビとかDVD見るだけの超ライトユーザーですが、高速2時間乗らないと実物を見れないのでここで聞いて買おうと思ってます。
やっぱ好みでどっちでも可ですか。変なきき方ですみません。

書込番号:5446301

ナイスクチコミ!0


すぴおさん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/16 21:10(1年以上前)

まろろん1207さん
ライトユーザを自称するなら、MH700でなく、さらに廉価な52MD60で良いのでは?

なぜ、フルHDのMH700またはA2500を買おうとしているのでしょうか

書込番号:5446956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/17 09:12(1年以上前)

すぴおさん
視野角、レスポンス、画像の鮮明さなどに明らかな差がなければMD60でも構いませんが、そのあたりの差があるように見受けられるので最新型の機種にしようかと考えています。

書込番号:5448755

ナイスクチコミ!0


manky1225さん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/23 22:28(1年以上前)

値下がり激しいですね。

書込番号:5471650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/23 23:59(1年以上前)

そりゃ、1080p対応のA2500が出て、さらに安いですからね
でもなぁ、あっちにはi.Linkがないんだよなー

年末に出る(はずの)1080p対応MH800を待つかな

書込番号:5472055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2006/09/24 13:02(1年以上前)

この製品は56・61・70と比較して視野角が改良されて発売されているようですよ。

AVフェスタでビクターの方が言ってました。

書込番号:5473429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/26 00:49(1年以上前)

本機と、61型、70型が並んで展示されてたので、見比べてみました
明るさは、本機が一番(ランプが新しいせい?)。
ちょうど相撲を放送していたのですが、プラズマTVに出る擬似輪郭が、
本機にだけ出ていました。気になりました。

書込番号:5478853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/19 08:36(1年以上前)

A2500にはi.Linkがないのでまだ契約は悩んでます
年末に出る(はずの)1080p対応MH800情報が他にもあれば教えて下さい

書込番号:5549922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/10/26 23:27(1年以上前)

私も購入を考えているので非常に気になります。
先日、有楽町ビックでは、「しばらく予定は無い」って言ってたけど、本当かいな?という感じ。
ただ、このモデルもかなり値が下がったし、頃合いかなぁとも思うしなぁ。

書込番号:5574651

ナイスクチコミ!0


はくびさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/14 07:54(1年以上前)

アキバヨドバシが配置換えでソニーの50インチと52MH700が並んで見れるようになりました。確かに、視野角がソニーと変わらなくなっていました。写ってた画像が、ビクターの方を標準とするとソニーの方が横広になっているんですね。調整の範囲なのかは微妙。今の画像は、ハードディスクから、スターウォーズやってますよ。

書込番号:5635641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/14 14:53(1年以上前)

先週、アキバヨドバシに行った時
画面サイズ毎のレイアウトに変わって、
リヤプロはどこだ?と探したら、すみっこにありました^^;

しかも2m以上(?)後ろに下がれない狭い場所。

V製とS製と全サイズがありますが、売る気ないのかな?

書込番号:5636532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/14 19:41(1年以上前)

なんばのYAMADAなんか、5.1chサラウンドが売りのメインで、映っているのはDVD映像だぜ
まいった

書込番号:5637281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)」のクチコミ掲示板に
BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)を新規書き込みBIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)
JVC

BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)