VIERA SV-ME75 のクチコミ掲示板

2008年 6月20日 発売

VIERA SV-ME75

SDカードに録画ができる防水仕様のワンセグTV(5V型/プレシャスゴールド)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:2時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:231g VIERA SV-ME75のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA SV-ME75の価格比較
  • VIERA SV-ME75のスペック・仕様
  • VIERA SV-ME75のレビュー
  • VIERA SV-ME75のクチコミ
  • VIERA SV-ME75の画像・動画
  • VIERA SV-ME75のピックアップリスト
  • VIERA SV-ME75のオークション

VIERA SV-ME75パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月20日

  • VIERA SV-ME75の価格比較
  • VIERA SV-ME75のスペック・仕様
  • VIERA SV-ME75のレビュー
  • VIERA SV-ME75のクチコミ
  • VIERA SV-ME75の画像・動画
  • VIERA SV-ME75のピックアップリスト
  • VIERA SV-ME75のオークション

VIERA SV-ME75 のクチコミ掲示板

(171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA SV-ME75」のクチコミ掲示板に
VIERA SV-ME75を新規書き込みVIERA SV-ME75をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いよいよ時期モデルですね。

2009/02/06 05:04(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME75

クチコミ投稿数:17465件

もうすぐVIERA SV-ME750が発売されるそうです。
大きな改善点は、駆動時間が5.5時間になった。
グレードルで充電が出来る。
ディーガで撮った番組を見れる。
本体でとった番組を携帯で見れるという事です。

まあ、正常な進化といえますが、個人的には駆動時間はパンチが少なかったかなぁ・・もうちょっと頑張って欲しかったです。

書込番号:9047941

ナイスクチコミ!0


返信する
Lion Headさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/08 22:46(1年以上前)

倍速が付くかと思ってました。
ちょい残念。
現行機買おうかな〜。

書込番号:9062604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/02/12 08:38(1年以上前)

ディーガで撮った番組を見れるとか、SD録画に対応したワンセグ携帯電話で
見れるというのは、現行機も変わりませんね。
コストパフォーマンスを考慮すると、画質が良くなった以外は
コレといったメリットは無いのではないでしょうか。

ところで、風呂に置くときは外部アンテナを取り付けれないという致命的?
デメリットがありましたが、中継アンテナ(1000円〜2000円)で解決出来そうです。
http://www.logitec.co.jp/products/1seg/ldtant1.html

書込番号:9080771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2009/02/02 23:10(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME75

スレ主 春日.comさん
クチコミ投稿数:2件

先日、購入しました。
と同時に
トランセンドの
TS16GSDHC6
http://kakaku.com/item/00528111258/
を購入し、音楽やワンセグ録画をしようと試みたところ、
ジュークボックスでもワンセグ本体でも認識しません。
フォーマット(pcでもワンセグ本体でもしました)してもだめです。

パナソニックに問い合わせしたところ、
sdmi準拠なら使用可能とのことで、付属のパナ純正のsdカードには書き込みできたのでリードライターには問題ないので、トランセンドに問い合わせて下さいとのことでした。
(このsdhcカードもsdmi著作権保護に対応しています)

調べたところ、アマゾンのカスタマーレビューで動作報告している方がいらっしゃいました。
このビエラワンセグでTS16GSDHC6を使っているかたいらっしゃいますか?
同じ現象のかたいらっしゃいますか?
スレ違いだったらすみません。

os はvista home premium、です。
明日トランセンドに問い合わせてみようと思ってます。

わかるかた、よろしくお願いします。

書込番号:9032035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/02/18 19:50(1年以上前)

私も同じSDカードを購入し、録画しようとしたところ「このモードでは使用できないカードです。」とメッセージが表示されて録画が出来ませんでした。説明書を見ると、著作権保護機能に対応していないSDカードを使用しているときに表示されるようですが、このSDカードは著作権保護機能SDMI規格に準拠となっています。付属のSDカードや、東芝のSDカードでは問題なく使用できています。もし、春日.comさんがトランセンドに問い合わせされたのであれば、結果を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:9116116

ナイスクチコミ!0


bruja♪さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/04 11:49(1年以上前)

私はトランセンド16GBではなく8GBを使用していますが問題無く使えていますよ。
最初は「このモードでは使用できないカードです。」とメッセージが出てガッカリしていたのですが
後日何度も繰り返し本機でフォーマット作業をしていたらいきなり認識しました。
原因はよく判らないんですけど、他の同じく拒否されたSDHC(8GB・4GB)も、CLASS6であれば
全て認識しました。最初の拒否メッセージは一体なんだったのか???
今はちゃんと使えているので考え込むのは止めました(笑)

書込番号:9190123

ナイスクチコミ!0


スレ主 春日.comさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/04 13:53(1年以上前)

yukiぽんさん

レス遅れましたm(__)m
まずパナに電話すると、

付属のカードに音楽、録画できるのなら
パナソニックのソフト、製品は問題ないと言われます☆

その後transcendに問い合わせたところ、
一度新しいものを送ってくださり、
新しいものでも駄目だったので、
相性ということで、
返品返金対応してくれました☆
(たぶん、この型のsdが仕えた人がいるみたいで、コストダウンした時変えた、コントローラが悪いみたいです、、詳しくは分かりませんが)

丁寧な対応で、永久保証、いいと思いました☆
別のsdhc対応カードリードライタをおもちであれば、
パナソニックのsdフォーマッターというソフトを
使いフォーマットするともしかしたら使えるかもですね☆
私はもっていなかったのでできませんでしたが、、、

transcendは噂とは違い、対応がよくて良かったです☆
これで、使えたら一番良かったのですがね、、、


brujaさん

そんなことあるんですね、、
僕ももっとフォーマットしまくればよかった、、、
パナに電話したとき、著作領域にうまく入れない状態みたいな
ことを言ってたので、きっとそれが認識できたのでしょうね。
yukiぽんさんも何回もフォーマットかけたらいいと思いますよ☆
返品返金はしてくれますが、
労力は返してくれませんから、、、

8GB class6参考にさせて頂きます☆
16GBでこの機種で普通に使える、使っている、お手頃価格のカード
ありましたら、どなたか教えていただけたら幸いです☆


書込番号:9190634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/12 01:24(1年以上前)

私も、トランセンドのTS16GSDHC6を購入しました。
春日.comさんと同じ症状でしたので、トランセンドに問い合わせたところ、パナソニックのSDFormatter V2.0で一度フォーマとして試して欲しいとのことでした。またダメだったら着払いで送って欲しいとのこと。(応対も丁寧でした。)試してみましたが、残念ながら症状変わらず。そこで着払いで送付。3日後に、新しいSDカードが送付されてきて、それでは動作OKで快適に使用しています。

書込番号:9231350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/21 09:55(1年以上前)

皆さんの話を参考にさせて頂きました。

まず、SV-ME75本体でフォーマットを繰り返し行ってみましたが、エラーの状況は変わりませんでした。

次にパナソニックのSDFormatter V2.0のフォーマットを数回試しましたが、これも状況は変わりませんでした。

最後にトランセンドに問い合わたところ、特定の製品での動作保証はしていないとのことでしたが、交換に応じてもらえました。

結果的に交換してもらったカードで問題無く利用できるようになりました。
皆さんありがとうございました。

書込番号:9279889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME75

クチコミ投稿数:57件

価格com.さんのここのクチコミを拝見して、今日ようやく購入を決めました。私は、KFEのi24が壊れた(ポケットに入れて簡単に液晶が壊れた・・・)ので、今度は有名メーカーさんのワンセグを購入しようと思い、以前より気になっていた(昨秋、店頭価格49,800円だった)この商品にターゲットをしぼりました。
通販だとパナソニックのサービスセンターが、アフターサービスでいいように対応していただけなかったというコメントを拝見し、通販でなく家電量販店で購入しようと思いました。
ある有名家電量販店が、店頭価格が期間限定(新品在庫限り)で29,800円で販売していて、量販店のクレジットカード(購入商品長期保証付き)作成時に3000円割引券をくれたので、29,800-3,000円=26,900円で購入できました。近所の家電量販店に偵察に行き、ちなみに展示品(ブラック色)が、34,800円であり、即決しました。ちなみに、ブラック色も少し考えたのですが、付属のスタンドが白色なこと(お風呂使用時、白色のほうが似合うかな・・・)もあり、ホワイト色を購入しました。安く購入できてよかったです。早速、SDカードを挿入し、ワンセグ録画を堪能します。生活に欠かせない存在になりそうな予感を感じます。そうそう、店員さんが、今春、後継であるニューモデルが出ると言っていました。

書込番号:9026153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/01/23 18:04(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME75

スレ主 taro1さん
クチコミ投稿数:38件 VIERA SV-ME75のオーナーVIERA SV-ME75の満足度3

このスレッドを参考にさせていただき購入しました

いくつか気になった点がありましたので、参考になればと思い書いてみます

画質ははやり5インチの画面ではかなり荒れた感じに見えます ある程度離れて見ると気にならないほどになりますが、やはりワンセグの画質で5インチは厳しいかなと思いました

録画の際に表示される番組表は、現在の時間から10番組までしか表示されません これはワンセグ特有のものなのでしょうか? 明日の番組の予約とかが番組表からできないのは不便だと思いました

その他の機能に関しては概ね満足で、そもそもお風呂の時間を有意義に過ごせるようになったのはとても良かったです

普段のテレビはREGZAを使っているのですが、こちらのほうはワンセグ録画機能があります 確かHDDからSDカードにコピーもできるようなことが書いてあったので、REGZAで録画>SD>SV-ME75で再生できるかも確認してみようと思います

書込番号:8977904

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2009/02/20 11:23(1年以上前)

ワンセグチューナー単体を購入して、
21型ブラウン管TVに接続し画像を見てみましたが、
想像以上に綺麗な画質でした。

画質を表現するとVHSの3倍モードで録画した映像を見ている感じです。

TV局の送り出し画質にも、ばらつきがかなり有るようで
荒い時と荒く無い時が混在します。

5インチの画面ではかなり荒れた感じに見えるという事は、
液晶パネルの解像度が悪いか、
ワンセグチューナーの処理チップが良くないと考えられます。

ワンセグチューナーは処理チップでかなり画質差が出るようです。

ワンセグが21型ブラウン管TVでも比較的綺麗に見られる画像なのに
5インチの画面ではかなり荒れた感じに見えるという事は
この商品の品質が良くないと言う事だと思います。

書込番号:9124542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/02/21 02:31(1年以上前)

新製品の画像は2倍鮮明と書かれているので、
この商品の液晶パネルが低画質品だったようです。

書込番号:9129058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入1ヶ月未満でさっそく壊れました

2009/01/18 15:52(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME75

スレ主 nipponitesさん
クチコミ投稿数:1件 VIERA SV-ME75のオーナーVIERA SV-ME75の満足度1

購入して1ヶ月未満。お風呂での使用回数10回くらい。各スイッチが機能しなくなり、その後音声が出なくなり(水滴関係なし)全く使えない状態。どっかで水滴混入による接触不良でもおこっているのでしょうか。水没させたわけでもないのに、どっかからの水入りの予感です。(季節的に温度差があるから結露の可能性もありかな)

防水ものは壊れ物なので大事に使っていたつもりなのですが、初期不良なのか、とにかく残念です。とりあえず、他に故障報告がないようなので、今後新しく買う人のための情報として第一報をあげときます。

お客様サービスに電話したところ、

修理は、修理サービスセンターへの「故障品の郵送はお断り」だそうです。

お買い上げ店をとおすか、手数料をつかって家電小売店を経由するか、「お近くの修理センターに直接もちこんでくれ」とのこと。(でも全然「お近く」でない場所を紹介されているんでで困ります)

ネットで買っていると、「お近く」のパナ修理センターへ持込修理依頼するしかない。先日サンヨーのエネループの初期不良があったときは、サンヨーは着払いで送ってくれ、とのことで迅速に修理されて親切で感心しましたが、家電店でも対応はいろいろなんですね。

まー、このテの防水製品は「やったらあかん」と書いてあるのに、まちがって使用して水没させて壊して、「故障だ」と騒ぐ輩もいるかもしれないから、若干対応も冷たいのかもしれません(笑)ちゃんと使っていたんですけどねぇ、壊れました。


ちなみに「パナソニック全製品でサービスセンターへの郵送はダメなんです」とのこと。それじゃ、でかい液晶テレビも通販で買ったら、同じく、「トラックにつんで自分で持ち込み」しなきゃいかんのですか(笑)、と突っ込みをいれたくなりましたが、それはまさかねぇ。私の聞き間違いである事を祈ります。


書込番号:8953193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ACアダプタについて

2009/01/14 21:05(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME75

スレ主 kuo1994kuoさん
クチコミ投稿数:139件

付属のACアダプタは出力DC5V, 720mAとなっています。ACアダプタをいくつも持ち歩くのは面倒なので手持ちのUSB接続ACアダプタ(出力DC5V, 500mA)を代用しようかと思っていますが、いかがなものでしょうか?(手持ちのACアダプタのほうが出力電流が少ないので大丈夫?)もちろん、自己責任で行うのは当然ですが。

アドバイスをいただけたら幸いです。(もしくは、USB接続ACアダプタ使っているよ、という体験のある方はおられますか?)

書込番号:8935324

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/01/14 21:31(1年以上前)

>手持ちのACアダプタのほうが出力電流が少ないので大丈夫?

逆。機器が大きな電流を要求するからオーバーロードで故障する可能性がある。
壊れるのはアダプタか、その先のPCかは状況次第。
もっとも、その組み合わせだとマージンを考慮すると微妙な領域だから誰も分かんないでしょうね。
言えるのは「大丈夫じゃない」ということだけ。

書込番号:8935474

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuo1994kuoさん
クチコミ投稿数:139件

2009/01/15 03:54(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。なるほどそうでしたか。

実は手元に違う1000mAのものもあるので、まだこちらのほうがましですかね・・・。

いずれにしても玉砕覚悟ですね。(素直に純正アダプタを使いますか、壊れたらもったいないし。)

書込番号:8937279

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuo1994kuoさん
クチコミ投稿数:139件

2009/01/15 20:42(1年以上前)

電源つながりで、違う質問をさせてください。

友人より「予備バッテリを持てばいいじゃないか!」と言われ、確かにそうだと思っています。調べたら純正で5000円ぐらい、互換で1000円ぐらいのようですが、互換バッテリーはだいたいどのメーカーのものでも安心して使えるものなのでしょうか?それとも信頼のおけるメーカーはございますか?

この方面、全く知識、経験がありません。ご教示いただけたら幸いです。

書込番号:8939812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA SV-ME75」のクチコミ掲示板に
VIERA SV-ME75を新規書き込みVIERA SV-ME75をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA SV-ME75
パナソニック

VIERA SV-ME75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月20日

VIERA SV-ME75をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング