
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年7月8日 12:56 |
![]() |
1 | 1 | 2008年6月30日 10:10 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2008年6月29日 10:06 |
![]() |
2 | 7 | 2008年8月2日 07:53 |
![]() |
1 | 3 | 2008年12月6日 23:24 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月13日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME75
購入検討中、というより欲しい!それで、ヨドバシで現品確認でちょっと残念。老眼(+2.0)の裸眼ではよく見えません。老眼鏡が必要でした。お風呂でメガネ・・・・うんー、再検討します。
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME75
こんにちは、はじめまして。
第1印象で欲しくなり、購入を考えていて、メーカーホームページを見たのですが、わからないところがありますので、以下のことについて教えてください!
@
予約録画ですが、指定した開始時間には電源を付けっぱなしにしておく必要があるのですか?
それとも、録画開始時間になれば、自動的に電源オンになって、録画がはじまるのでしょうか?
A
他の機器で録画した番組をパソコンで変換して、ME75で見ることは可能でしょうか?
B
また、逆にME75で録画したものをパソコンで変換して、他の機器で見ることができますか?
C
AとBが可能なら、どのようなソフトで変換すれば良いでしょうか?
申し訳ありませんが、ご教授お願いいたしますm(__)m
0点

購入しましたので、ご質問にお答えします。
@ 予約録画の場合、電源を付けっぱなしにする必要はありません。
A 説明書には「他機で録画した番組を本機で再生することは、保証していません。ただし、他のSV-ME75で録画した番組を本機で再生することはできます。」とあります。
B 説明書には「本機で録画した番組を他機で再生することは保証していません。ただし、本機で録画した番組を、他のSV-ME75で再生することはできます。」とあります。
C なにか裏技を使えばできるのかもしれませんが、私にはわかりません。
書込番号:7975039
1点

追伸。
詳しくは以下をご覧ください。
http://panasonic.jp/support/viera_1/product/index.html
Cに関しては私もご教授頂きたく思っております。
書込番号:7975077
1点

さすらいの渡り鳥さん、さっそくのお返事ありがとうございました。
他の機種からの再生ができたらいいですね。
また、私的にはDivXを再生できたら、最高なんですが・・・。
書込番号:7984180
0点

A他の機器で録画した番組をパソコンで変換して、ME75で見ることは可能でしょうか?
回答としてはちょっと違うかもしれませんが、携帯P905iTVで録画した番組を見ることができましたよ。マイクロSDに録画した番組をアダプターに入れての使用になります。携帯で録画し後でお風呂などで見れるのはちょっとうれしいです。
書込番号:8128437
0点

OKatuさん
>携帯P905iTVで録画した番組を見ることができましたよ
これです! この情報が欲しかった!!!
別スレッドで「携帯動画君」で〜の書込がありましたが
なかなか 返信が無くて・・・
他の機器で録画した番組が見ることが出来るのであれば
購入をしたいと思います。
ところで、見ることができたファイルの種類(ファイル名.拡張子)を
宜しければ 教えて頂けませんか?
書込番号:8155725
0点

orangeさん
私の場合、SV-ME75購入前からD-Snapを使用しおり、携帯に音楽データを入れるのにメモリカードの差し替えで行っています。
同じ感覚でメモリカードを差し替えた時に、携帯で録画した番組が見れる事がわかりました。
私の使用環境では、携帯で録画した番組はSV-ME75で再生可能、逆にSV-ME75で録画した番組も携帯で再生可能です。
但し、メモリカードの差し替えでおこなっています。
パソコンでのファイルの移動、コピーおこなっていません。
フォルダ、ファイル構成はどちらもほぼ同じで以下のようになっています。
SD_VIDEO
+PRG001
+MOV001.MAI
MOV001.SB1
MOV001.MOI
PRG001.PGI
+PRO002
+MOV001.MAI
MOV001.SB1
MOV001.MOI
PRG002.PGI
以下、同様にフォルダ名が取られ、同じ様なファイル構成です。
ファイルについては携帯の取説のほうが詳しく書いています。
独自のSD_VIDEO規格でPC動画と異なるようです。
もしかしたらSD_VIDEO規格であれば他の機器での再生ができるのかもしれません。
残念ながら「携帯動画君」を使ったことがないのでorangeさんの求める情報でないかもしれませんが、参考になれば幸いです。
書込番号:8157187
0点

OKatuさん
早速の返信ありがとうございました。
購入前に、貴重な情報を頂き感謝しております。
フォルダ&ファイルについては、私より詳しい強者の
方々が沢山居られると思いますので、期待したいと思います。
防水で無ければFLVがそのまま見られるTVもあるようですが・・・
お風呂の中でYOUTUBE!何らかの突破口になれば・・・と思います。
でわ
書込番号:8157601
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME75
本日、予約していた物を引き取ってきました。
前に買った防水テレビは、全く映らなかったので不安でしたが
早速、浴室にて電波状況を確認しましたが問題なく映りました。
浴室にアンテナ工事をせずに済みそうなのでひと安心です。
さすが、パナソニックですね。
1点

昨日買いました。
ノジマで優待はがき併用にて、\40,320(ポイント\4,032)で実質\36,288相当でした。
おっしゃる通りうちでも今まではワンセグはほとんど映らなかったのに、よく映ります。
ただしチャンネルによっては映らなかったり、置場所やアンテナの角度がシビアだったりで、浴室では外付けアンテナの使用を考えてますが、外部アンテナ端子を使用する場合防水端子ふたをあけなければならず、浴室では使用できません。
そこで外部アンテナの端子をワニグチクリップにして、ロッドアンテナにはさむ形での使用を考えてます。
また、このロッドアンテナは付け根の部分が水平方向には回転しません。無理やり回そうとすると壊れますのでご注意を…。
あればいいなという機能。
1. リモコンが使えるといいかな。
2. 時計表示。
3. 野球中継延長などの時差録画に対応して欲しい。
4. 番組表表示が10番組しかないが、最低20〜30番組くらい表示して欲しい。
とまあいろいろありますが、おおかた気に入ってます。
書込番号:7968023
0点

追伸…
ちなみに色はホワイトです。
昨夜バレーボール中継を観ましたが、さすがにワンセグでのスポーツ観戦はちょっとキビシイですね。
書込番号:7968063
0点

すごいですね!
私も今日買ったのですがぜんぜん映りません・・・
どうすればよいのでしょうかね・・なんかやりましたか?
書込番号:8745107
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME75

家の中を移動させることを考えれば、薄くて軽い方が俺はいいけどな。
これって20〜30代の女性をターゲットにしているんですね。
もっとカラバリ増やして欲しいなぁ。
書込番号:8071429
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



