


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > SY-4100


先日、ネットで送料・税込みで31000で購入しました。
風呂での電波の事がかなり心配でしたが、
NHK・地域TV?はばっちり映ってます。
ほかのチャンネルは、洗面器の上に乗せて、高さ調節をして、
アンテナを色々角度を変えると、画像は汚いけど、なんとか見れる状態です。
部屋の中とかではもちろんお風呂以上に綺麗に映るチャンネルがたくさん有ります。いざという時は来客用に良いかな?
ちなみに、クリップ式アンテナコードってどうなのでしょう?
ビデオデッキに付ける・・とあるけど、コードをのばすとなると、風呂のドアが少し開く状態ですよね?それ以外に電波を良くするような小さな物はないのでしょうかね?(*'へ'*) ンー
書込番号:3197749
0点


2005/02/08 17:53(1年以上前)
本日ネットで購入した商品が届いたのですが
お風呂場では画像が汚くて見れたものではありませんでした。
ちょっとはましなチャンネルもあったけど、これをずっと見てると目が悪くなりそうで
今クリップ式アンテナコードを買ったものか悩んでいるところです。
部屋の中では、北向きの部屋なら全チャンネルかなりきれいに映りましたが
南向きの部屋ではお風呂場の中ぐらいの映りの悪さでした。
南向きの子供部屋でも見たかったのでちょっと凹んでます。
クリップ式アンテナコード以外に電波を良くするような小さな物があれば
私もぜひ知りたいです。
誰か詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:3901860
0点

クリップ式アンテナコードは、クリップの部分でアクティブアンテナの基部につなぐか、普通のアンテナ外部入力端子につなげば、アンテナの外部入力になるし、また、ビデオ出力がアンテナ端子から出るようになっているときにはビデオが見れるということと思います。
20年近く前に私が最初に購入したビデオカメラは再生のとき出力端子が
赤白黄色3ピンのAV端子の他にアンテナ端子も選べるものだったことを思い出しました。
書込番号:4193090
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > SY-4100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/02/03 23:11:23 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/29 22:02:10 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/23 21:27:04 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/15 22:58:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/26 13:14:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/03 23:27:11 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/07 13:01:34 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/04 0:10:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/05 22:03:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/22 0:32:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



