エクスファー XF-1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥170,000

画面サイズ:10V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:4時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:2450g エクスファー XF-1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エクスファー XF-1000の価格比較
  • エクスファー XF-1000のスペック・仕様
  • エクスファー XF-1000のレビュー
  • エクスファー XF-1000のクチコミ
  • エクスファー XF-1000の画像・動画
  • エクスファー XF-1000のピックアップリスト
  • エクスファー XF-1000のオークション

エクスファー XF-1000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月13日

  • エクスファー XF-1000の価格比較
  • エクスファー XF-1000のスペック・仕様
  • エクスファー XF-1000のレビュー
  • エクスファー XF-1000のクチコミ
  • エクスファー XF-1000の画像・動画
  • エクスファー XF-1000のピックアップリスト
  • エクスファー XF-1000のオークション

エクスファー XF-1000 のクチコミ掲示板

(253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクスファー XF-1000」のクチコミ掲示板に
エクスファー XF-1000を新規書き込みエクスファー XF-1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2006/10/01 13:16(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000

スレ主 baobaozooさん
クチコミ投稿数:1件

先ほどテレビアンテナとDVDレコーダーに接続し、圏外にイライラしながらもやっと通信OK しかし、テレビを普通に見るには何の問題もないのですが、DVDの接続(ビデオ1)の方がノイズがひどいです・・ どなたか対策ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?画像は影響ありません。説明書にある音声切替等も試しましたがぜんぜん×です。

書込番号:5495871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000

スレ主 texel5さん
クチコミ投稿数:1件

伝送方式がIEEE 802.11bの無線LANとカタログにありますが・・・・・
無線LAN対応のノートパソコンで受信は出来ないでしょうか?
再生に対応するソフトがないと画像として表示は不可能でしょうか
それとも物理的に再生は無理とあきらめざるを得ないですか?
IEEE 802.11bの無線LANであればメディアプレーヤーで再生できそうに思うのですが、どなたかご存知の方いらっしゃれば教えてください。
もし、他に方法があるのでしたらその方法もお願いします。
??PSPなんかでも再生できるとうれしいのですが・・・?

書込番号:5367829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件

2006/08/23 16:43(1年以上前)

それだったらソニーのロケフリ買えばできますよ

http://www.jp.sonystyle.com/Product/Locationfree/

PSPの防水パックでお風呂でも見れます。

書込番号:5370751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルコードレスフォンとの干渉。

2006/08/15 14:15(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000

クチコミ投稿数:421件

皆さん、はじめまして。
以前より、この機種に関心がありましたが受信不良などの心配から、なかなか購入の決断ができませんでした。 
最近のクチコミを見る限りその様な悪評もなく、かなり改善された様ですので購入を考えています。
しかし、心配なのはデジタルコードレスフォンとの干渉です。
当家ではデジタルフォンを使用しており、当機種と同じ2.4ギガヘルツ帯でその上、脱衣場にも子機を置いています。
その様な環境での使用もできるのか心配です。
どなたか、ご存知の方どうかご教授ねがいます。

書込番号:5347992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000

クチコミ投稿数:52件

我が家ではケイオプティコムの光ケーブルテレビ(eoテレビ)を利用しているのですが、XF−1000ではIRシステムを使って、eoテレビのセットトップボックスのチャンネル操作や電源操作等はできるでしょうか?もし可能であれば購入したいと考えています。

書込番号:5325171

ナイスクチコミ!0


返信する
ぁわわさん
クチコミ投稿数:45件

2006/08/07 20:19(1年以上前)

マロ太郎さん、はじめまして☆

>eoテレビのセットトップボックスのチャンネル操作や電源操作等はできるでしょうか?

リモコン操作で視聴できる機器は接続・操作が可能ですよぉ〜!!!

ただし、XF−1000のリモコンに全てのボタンを設定することはできないので、必要なボタンを工夫して設定することが良いと思われまーす☆☆☆

設定方法などは、あたしの他レスをご参照くださいネ☆☆☆

書込番号:5326252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2006/08/07 20:51(1年以上前)

ぁわわさん 初めまして。

早速の回答ありがとうございます。
セットトップボックスの操作が可能なら地上デジタル放送やケーブル放送の視聴も可能ですね。ますますXF-1000が欲しくなりました。
ありがとうございました。

書込番号:5326361

ナイスクチコミ!0


ぁわわさん
クチコミ投稿数:45件

2006/08/08 10:27(1年以上前)

>地上デジタル放送

あたしも地デジが見られるのが一番嬉しいです☆

地アナも綺麗に映りますが、今さら地アナを見たいとは思えません(笑)

あたしもSTBを接続するかどうか検討したのですが、録画ができない機種なのでバスタイムには不向きと思い、接続していません。。。

最近は、リビングでTVを見る時間より、バスタブの方が長くなってしまいました(汗)

書込番号:5327998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

リモコンの設定と操作性について

2006/07/26 10:15(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000

スレ主 ぁわわさん
クチコミ投稿数:45件

あたしも、XF-1000を購入しようかなと悩んでいるところです(汗)

二つ質問がありまーす!!!

※リモコンの設定は難しいですか?

HDD-DVDレコーダーに接続して、DVD鑑賞とBS/CS/地上デジ放送を見たいと思っているのですが…

※リモコンの操作はスムーズですか?

接続した外部AV機器の操作をストレスなくしたいと思っているのですが…

どなたか教えてくださいネ☆☆☆

書込番号:5290184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/07/27 00:10(1年以上前)

先日購入し使用しています。
伝送距離に関しては問題なく使用出来ています。
只、購入店の展示品は5m程離れると圏外になっていましたので個体差がかなりあるのかと思います。
場合によっては交換してもらうぐらい強気に考えていた方がよいかと思います。
そうでないとレコーダ設置場所(多分リビング?)からお風呂では使用出来ない事もあるかと・・・
@リモコン設定について
すこぶる簡単です。ある程度のメーカー品でしたら自動設定可能です。
モニターをリモコン設定画面にする→レコーダのリモコンの電源スイッチをモニターに向けて押す→完了です
リモコンコードが設定されていない機器の場合は手動設定となります。
その場合は手動でひとつずつボタンの機能を設定していく事となります。
Aリモコンの操作性について
反応は鈍いですね。2テンポ位遅れて反応するような感じです。
ご注意して頂きたいのは使用出来るボタンが限定される事です。
再生、停止、一時停止、早送り、巻き戻し、選曲(+、−)入力切換、電源等です。
手動で違う操作ボタンを設定したり色々と試しましたが私の環境では不可でした。
DVD、地デジ、BSは問題ないと思いますがHDDに録画した番組を検索→選択後視聴というのは無理です。
色々書きましたが今の市場価格はかなりお買い得だと思いますよ。私は大満足です。

書込番号:5292338

ナイスクチコミ!0


fuwapoyoさん
クチコミ投稿数:24件

2006/07/28 16:09(1年以上前)

私はハードディスクに録画したのを
オフロで見れてます。
リモコンに学習させ
見終わったら消去まで
オフロでできちゃいますよ。
(もちろん手動設定ですが簡単でした)

レスポンスは確かに1,2秒ありますが
夜にオフロで毎日録画してる朝ドラを見て、
終わったらすぐ消去できる快適さは
なんともいえません。



書込番号:5296645

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぁわわさん
クチコミ投稿数:45件

2006/07/28 17:16(1年以上前)

ひでっぷーさん、fuwapoyoさん、ご丁寧な返信ありがとうございまーす!!!

>5m程離れると圏外
えっ!!! ケータイ君みたい(笑)
でも、結構シビアかも…

>自動設定可能です
オっ!!! 自動なんですネ(嬉)

>手動設定
なんと、いっぱい設定できちゃうのかなァ〜???

>2テンポ位遅れて反応するような感じ
じゃー!!! あたしと同じじゃん(爆)

>私はハードディスクに録画したのをオフロで見れてます。
あたしもこれが一番したいでーす!!!
J-POP,K-POP番組をいっぱいHDDに入っているのです☆

>もちろん手動設定ですが簡単でした
わぁーぃ!!! これでひと安心☆☆☆

さてと、あとはパパと兄をどうやって騙すか(説得するか?)です☆
がんばって、絶対Getチューするゾぉーーーー

書込番号:5296748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/07/29 01:35(1年以上前)

>fuwapoyoさん
HDDレコーダの選択や決定キーの登録が出来たのですか?
(付属のリモコンですよね?)
羨ましい限りです。。。
何度もトライしましたがHDDフォルダの選択や決定が出来ませんでした(泣)
メーカーの違いなのか少々古いレコーダのせいなのか・・・
このままだとHDDレコーダも更新してしまいそうで怖い怖い(笑)

書込番号:5298320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/29 02:09(1年以上前)

fuwapoyoさん
よかったらHDDの機種を教えていただけませんか?

書込番号:5298373

ナイスクチコミ!0


fuwapoyoさん
クチコミ投稿数:24件

2006/07/30 00:46(1年以上前)

機種はPanasonicのDVDレコーダー
DMR-E330Hを使っています。
見たいのが重なっても同時録画OK、
野球が延長したときも
自動で延長録画してくれる
とても助かる子なんです。

リモコン設定は、
私も最初説明書通りに手動設定したはずが
反応しなくて一瞬ダメなのかと思ったのですが、
ふと設定機器名を「DVD」でなく
「その他」にしてみたらうまくいきました。

アホな発想かもしれませんが、説明書には
「DVD」=DVDプレーヤーの場合
となっていたので
もしかしてDVDレコーダーは「DVD」ではなく
「その他」なのかなと思ったもので・・・。(笑)



書込番号:5301266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/30 07:37(1年以上前)

ありがとうございました
参考にします。
とりあえず価格も下がってきているようなので
購入を考えます^^

書込番号:5301710

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぁわわさん
クチコミ投稿数:45件

2006/07/31 18:13(1年以上前)

ひでっぷーさん、fuwapoyoさん、お陰様で最初から快適に利用できていまーす☆☆☆

注文しておいた『XF-1000』が先ほど到着しましたァー!!!

早速、教えていただいたように、リモコン設定してみました。

あたしの設定は、以下のとおりでーす(笑)

・電源 = 電源
・前  = HDD
・次  = DVD
・+ = +
・入力切替 = 放送切替
・巻戻 = ←(選択カーソル)
・早送 = 早送
・− = 決定
・停止 = 停止
・一時停止 = 見るナビ(一覧表示)
・再生 = 再生

ちなみに、あたしのDVDレコは、「RD-XD71(東芝)」でーす☆☆☆

これで、今日からバスタイムもチョーのんびり???

書込番号:5305890

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぁわわさん
クチコミ投稿数:45件

2006/08/01 09:06(1年以上前)

昨夜のバスタイムは、最高でしたァー(笑)

はじめてバスルームでTVを見るので、ワクワクしながら電源ON!!!

ちゃんとBS/CS/地デジも見られるし、HDD/DVDも好きなものだけ再生できました☆☆☆

でも、一つだけ設定ミスがありました(汗)

それは、HDDのフォルダー選択が自由にできないことです。

そこで、

・早送 = ↑(上へ)

に改善設定することにしました(笑)

たぶん、これでフォルダー選択も可能になるもの思います☆

今夜のバスタイムが今から楽しみでーす☆☆☆

書込番号:5307861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/08/01 23:26(1年以上前)

>ぁわわさん

快適に使用出来ているみたいでなによりです。
どうも私の方はリモコン設定がうまくいかずDVDなどを先に再生してから風呂に入っています。
もう面倒だから当分このままいっちゃいます(笑)

以前は小型の液晶テレビ(カシオ製)を使用していましたが映りが悪い&電池で手間が掛かった為、
すぐに使用しなくなりました。
それから考えるとこの仕様でこの価格はすごくお買い得感が高いですね。(定価ではとても手が出ませんが)
アナログ放送終了の関係で値段が下がってきているんだと思いますが
ぁわわさんのように地デジをつなげばいいのであまり関係ないですもんね。

書込番号:5309912

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぁわわさん
クチコミ投稿数:45件

2006/08/05 08:19(1年以上前)

ひでっぷーさん へ

>快適に使用出来ているみたいでなによりです。

はい!!! ご丁寧に教えていただいた結果だと思います。
改めてありがとうございました☆☆☆

>どうも私の方はリモコン設定がうまくいかず

fuwapoyoさんが設定なさっていらっしゃる方法・予測が『正解』のようです。

つまり、「DVD」では「その他」として認識させて、リモコンのボタンをひでっぷーさんのご都合の良いように全部登録すれば、より快適になると思われます☆

あたしの場合は、上記レスのとおりですが、地デジ/BS/CS110はもちろん、DVD/HDDもすべてオフロタイムにストレスなく見られています。

オフロで聴くJ-POP,K-POPも最高です。
なんとなく、ライブ会場にいるような音響効果もあるみたい(笑)

書込番号:5319410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000

クチコミ投稿数:1件

今、エクスファーXF1000とXF800のどちらを購入しょうか迷っています。
カタログ上ではどちらも同じアンテナを使っているようなのですが、みなさんの意見を読んでいますと、どうもXF1000の方が断然受信性能が良い気がします。
なぜでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:4354210

ナイスクチコミ!0


返信する
edih7さん
クチコミ投稿数:112件

2005/08/19 16:06(1年以上前)

私は全く同じと思います。メーカーに聞いたところ全く同じとの回答。カタログ上も同じです。因みに私もXF1000とXF800を悩みましたが、結局XF1000にしました。受信性能が全く問題でなく、画面が大きいのとバッテリー時間の関係です。お風呂ではメガネを取ると、また湯気で見えにくいので大画面の方がBetter。細かいことを言うと湯船に入った場合、見る位置が伸ばした足の方になりますので目の位置からは遠くなるので見えづらい。
確かバッテリーの持ち時間もXF1000の方が良いはずですよ。

書込番号:4359005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/02 21:53(1年以上前)

知人から1度伺ったのですが、基本的に内蔵アンテナでは同じアンテナでも箱の状況が代わってしまったら同じ性能を出すことができないらしいです。同じアンテナでも箱が違うのであればどちらかに合わせてある可能性はあるのではないでしょうか?

書込番号:4395137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/04 13:29(1年以上前)

先日,XF-810を購入しました.
XF-1000との受信性能の差はよくわかりませんが,設置場所・方向の影響が大きいようです.
送信機の場所・向きを色々変えたところ,間に1部屋挟んでいますが時々画面が停止するレベルです.(受信機側の向きにもよりますが)ただし,電子レンジを使用されると頻繁にフリーズします.(木造です.)
画質はXF-1000と2台並べて直接比較をしたことはありませんが,XF-1000は液晶画素数は細かいようですが,実際に表示される映像の画素数が粗いため,近くで見るとXF-810より返って汚く見える印象があります.(少し離れれば問題ないかも知れませんが)
私の場合,壁に固定すると湯船に浸かって見る方向と洗い場で体を洗いながら見る方向がことなるため,風呂のフタを1/3程度に折りたたみ,そこに載せて使用しています.画面が小さくても目の前に置けるため,8インチで十分でした.(画面のフリーズが頻発する時に置き場所や向きを変えるとよくなるので,送信機がよほど近くに設置できる場合以外は,壁に固定しないほうが良いかもしれません.)
全体としては大満足です.
(ただし,みんな長風呂になってしまい,なかなかお風呂に入れません(^^; )

書込番号:4478273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エクスファー XF-1000」のクチコミ掲示板に
エクスファー XF-1000を新規書き込みエクスファー XF-1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エクスファー XF-1000
カシオ

エクスファー XF-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月13日

エクスファー XF-1000をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング