
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年11月19日 07:40 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月17日 22:56 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月13日 11:39 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月7日 12:53 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月3日 16:56 |
![]() |
0 | 5 | 2006年10月31日 17:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000
本日購入し、日立1000Dに接続しました。
S端子に接続しましたが、なんとディスクナビゲーション画面が
みれません・・・・。
D4端子にTVを接続するとS端子には出力されない仕様みたいです。
通常の画面は見れるのですが、番組表、ディスクナビゲーションの
画面にするとブラックアウトしてしまいます。
リビングのTVにつないでいるD4端子をはずすと表示されるのですが
、いちいちはずすのは面倒なので、外さずに表示する方法はないで
しょうか?同じように困っている方いませんでしょうか?
0点

小生の場合はDV-DH400Tでしたが、
ちょっとマニアック?ですが・・
D端子ケーブルのレコーダ側のピンにスイッチを付ける改造をしました。
14pin:プラグ挿入検出
12pin:プラグ挿入検出-GND
通常のケーブルはこの14pin-12pin間がジャンパー線でショートされてます。
ここを切断してリード線で伸ばしたスイッチを付ければ、コンポーネントとVideo&S端子出力の切り替えが出来るようになりますよ。
書込番号:5636855
0点

なるほど、ありがとうございます。
ピンアサインを調べて今度の休みにチャレンジしてみます。
今お風呂で使いましたが、かなり快適です。
毎日長風呂になりそうです。
書込番号:5637074
0点

昨日D端子の改造無事成功しました。
かなり快適です。手を切ってしまいましたが・・・・・。
メーカーによって分解できないD端子もあるんですね。
ひとつ失敗し、ケーブルをだめにしてしまいました。
プチ録画さんありがとうございました。
書込番号:5652901
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000
エクスファー 820を愛用しています。
あまりに快適なのでもう一台(XF-1000)の
購入を検討しています。
が!2台導入した場合の電波は大丈夫でしょうか??
干渉するのかわかる方いましたら教えてください(>_<)
0点

大丈夫ですよ。
だってご近所で同じ製品を使うと混線する様では、使えないではありませんか。
本体とモニターは何らかのIDで識別して通信しているはずですよ。
書込番号:5648006
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000
お風呂でテレビや音楽を聴くのはもはや珍しくありませんよね!
最近、都内のマンションに入居するという友達のユニットバスメーカー巡りに付き合ったのですが、浴室テレビもオーディオも大抵オプション扱いでメーカーによっては、テレビとオーディオの展示の仕方が異なっていました:
*浴室テレビと浴室オーディオシステムを両方取付けた状態で展示
*どちらかのみ取付けた状態で展示
カタログを読んでみると、「オーディオシステムと浴室テレビは接続できません」、あるいは「接続できますが、浴室内からの音量や音質の調節はできません」とあります。更に、テレビ電源がONのときはCDやDVDは使用できません(つまりテレビを聴いていてCDが聴きたくなったら、いちいち洗面所に出て切り替えなければならない?)」というところもありました。
そこでこの場を借りて、ユニットバスを既にお使いの方もしくは購入検討中の方のご意見をお伺いしたいと思います:
@ユニットバスのオプションには、テレビとオーディオシステム他ライトや窓などがありますが、選び方はどのタイプでしょうか?
1)テレビかオーディオどちらかを何よりも優先する
2)テレビとオーディオ両方を付ける
3)テレビもオーディオも不要(他に優先したいオプションがあるなど)
A@で選んだ理由を教えてください。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000
地デジ対応防水TVは、このCASIOのエクスファーだけですか?
どなたか、詳しい方いらっしゃいませんか?
このエクスファーを購入なされた方は、「地デジ対応」という特長を重視して買ったのでしょうか?それとも単に他と比較して価格が安かったから??
お風呂でTVを見たいのですが、今買ったとしても、5年後(?)に地デジ対応だから、それまで待ったほうが良いという人もいますし。
よく判らないのですが、そもそも「地上デジタル対応している」TVというのは、具体的にどのようなことを言うのでしょうか・・・
面倒で別途高いお金がかかるなら、待ちますが・・・
0点

ちげけんさん、こんにちは。
先ず基本的なところからですが、このXFERは地デジ対応ではないですね。
XFERのチューナーからテレビへの無線電送はデジタル信号になってますが
チューナー自体へはアナログ信号で繋ぐ必要があります。
私も先日これを購入しましたが、生産終了品と言うことで値段が安かったということが
一番の動機になってます。
あと自宅にきてるテレビがケーブルテレビの回線である為、
地デジに切り替わった後もXFERを続けて使えそうであると言うこともあります。
4〜5年も持つかどうか解りませんけどね(^^;
まぁそのころには恐らく地デジ対応のお風呂テレビも出てきていることと思います。
あと、地デジ対応というのは地デジ対応のチューナーを持った機器
と言うことになりますね。
現在のアナログ波テレビ向けにこのチューナー部分だけ別売りもしています。
書込番号:5612261
0点

馬なり少佐様
早速のご返信、感謝します。
よく選んで買うかどうか決めてみます。
有難うございました。
書込番号:5612339
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000
教えて下さい!
毎晩家族みんなでめいっぱい活用しています。
見ている途中でバッテリーが切れるとショックなので
一人が見終わったら即充電器にのせるようにしています。
(本当は使い切ってから充電したほうが良いそうですが)
そこで最近心配なのですが、
充電できなくなってCASIOに交換を頼んだら
何日くらい預けることになるのでしょうか?
もし一週間以上かかるのなら
壊れたりすることも考慮して(リモコンはすでに
端がめくれてきています)
予備にもう一台購入しておこうかと考えたりもしています。
(バカかな??)
でも私が買った頃より値段もどんどん安くなってますし
5万円くらいになったらボーナスで買うのも悪くないかなと。
みなさんどう思われますか?
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000
この機種の購入を検討しています。そこで質問なんですが普通のアナログ放送を見るのと地デジチューナーのついたレコーダーなどを通して地デジで見るのとでは画質は変わりますか?
それとバッテリーの寿命が300回というのが心配なんですが交換した方がいらっしゃいましたら、おいくらかかったか教えていただけますか。宜しくお願いします。
0点

チャック・ノリスケさん、はじめまして☆
>普通のアナログ放送を見るのと地デジチューナーのついたレコーダーなどを通して地デジで見るのとでは画質は変わりますか?
・アナログ放送
これは、専用のチューナーで受信しているため、電波受信状況に依存しています。
・地デジ
これは、10インチという大きさも関係すると思いますが、あたしにはとても綺麗な画像に見えます(笑)
実は、ワンセグもよく見ているのですが、「XF-1000」の方が断然見やすいと思います☆
ちなみに、あたしはアナログ放送もデジタル放送も、同じHDD内臓DVDレコーダーを使用していますが、どちらもオフロで見るには納得できる画質だと思いまーす☆☆☆
書込番号:5346244
0点

お返事ありがとうございます。地デジも見れるということで安心しました。ただ、予算の関係でXF-820を買うことになりそうです。1000の方が画面も大きくて見やすいと思うのですが....残念!
書込番号:5346759
0点

XF-1000は約2.5キロ(ノートパソコンと同じぐらい)の重さがあるので、家中で持ち運ぶには案外XF-820の方が良いかもしれません。実際にXF-820を使ってみての感想ですが・・・画像がクリアなので画面が8型でも気になりません。
書込番号:5353930
0点

たしかに持ち廻るには、ちょい重いですネ(笑)
あたしは、乾燥機の上に専用充電器を設置してもらいました。
そのため、XF-1000を持つのは半径3m以内なので、考慮不足でした(汗)
重さを考慮するとXF-820も選択肢の一つかも☆
ただし、充電池の性能も。。。
書込番号:5358746
0点

私は購入してから1年半で充電出来なくなりました。
充電池の交換は自分では出来ず、サービスステーションに依頼します。
充電池の交換のみで12200円でした。
私の場合、内部基板も壊れていて修理費計27720円の見積が来ました。
書込番号:5589737
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



