エクスファー XF-1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥170,000

画面サイズ:10V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:4時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:2450g エクスファー XF-1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エクスファー XF-1000の価格比較
  • エクスファー XF-1000のスペック・仕様
  • エクスファー XF-1000のレビュー
  • エクスファー XF-1000のクチコミ
  • エクスファー XF-1000の画像・動画
  • エクスファー XF-1000のピックアップリスト
  • エクスファー XF-1000のオークション

エクスファー XF-1000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月13日

  • エクスファー XF-1000の価格比較
  • エクスファー XF-1000のスペック・仕様
  • エクスファー XF-1000のレビュー
  • エクスファー XF-1000のクチコミ
  • エクスファー XF-1000の画像・動画
  • エクスファー XF-1000のピックアップリスト
  • エクスファー XF-1000のオークション

エクスファー XF-1000 のクチコミ掲示板

(253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクスファー XF-1000」のクチコミ掲示板に
エクスファー XF-1000を新規書き込みエクスファー XF-1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

チューナーとリモコンについて

2004/06/27 00:10(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000

XF-800とXF-1000で購入を迷っているのですが、
XF-1000を使用されている方、下記2点について教えてください。
1)XF-1000のチューナー部にもXF-800等と同様にファンが
  付いているのでしょうか?
2)XF-1000では接続したDVDレコーダ等を、(XF-1000付属の
  リモコンではなく)その製品に付属されるリモコンで
  操作できるのでしょうか?
  カタログを見るとそのように読めるのですが。。

画面サイズ的にはXF-800で十分なのですが、上記2点によってはXF-1000
にしたいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:2965789

ナイスクチコミ!0


返信する
はりどんさん

2004/06/27 16:50(1年以上前)

便乗質問させてください。自分もXF-1000とXF-800で迷っています。
コントロールできる機器や入力が二系統に増えた点やリチウムイオン電池で持続力アップなど、改善点は多いのですが、入力1系統やニッケル水素でも我慢できます。
一番気になるのは画質です。
XF-1000は640x480x3で921600ドットとのことですが、XF-800は336960ドットとのことでかなりドット数が少ないです。702x480(x3)という意味ならいいのですが…。

書込番号:2968101

ナイスクチコミ!0


テクニカル髭熊さん

2004/06/28 16:18(1年以上前)

AKISさんへ

XF-1000しか持っていませんが・・・判る限りでお答えします。
・チューナー部にFANはついていません。
・DVDレコーダーは東芝のRD-XS40を使用しています。RD-XS40をXF-1000に
 向けて操作しても駄目です。XF-1000のリモコンでRD-XS40を操作するには
 リモコン信号の学習で対応させてます。(キーが足らなくて細かい操作は無理)

 はりどんさんの質問の件ですが、自分は2台持ってないので判りません。
誰か他の人がお答えするのを祈ります。

書込番号:2971393

ナイスクチコミ!0


はりどんさん

2004/06/28 22:19(1年以上前)

すいません、今日見てきました。
XF-1000とXF-800ではかなり解像度が違います。
XF-800では斜め線にジャギーが出ています。
また、電波状態が悪いせいか、XF-1000は頻繁にコマ落とし画像になっていました。解像度が高い分電波の要求スループットが厳しいのでしょうか。

新宿のヨドバシで、正確な金額は覚えてないのですが、20%還元で実質11万円台でした。ドットコムでも142900+20%です。

書込番号:2972638

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKISさん

2004/06/28 22:47(1年以上前)

テクニカル髭熊さん、ご回答ありがとうございます。
そうですか、RD-XS40のリモコンでの操作はできないのですか。
でもXF-1000のリモコンには学習機能があるのですね。
(学習機能で記憶したリモコンの信号で操作できるのであれば
オリジナルのリモコンからの信号でも使えるのではと思ったりも
しますが、そういうわけにはいかないのですね。残念)
学習機能である程度の操作ができるのであれば問題ないかな?
チューナ部にFANがないということだけもかなり惹かれるので
XF-1000の方にしようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:2972807

ナイスクチコミ!0


テクニカル髭熊さん

2004/06/29 19:33(1年以上前)

AKISさんへ
XF-1000のリモコンでDVDレコーダー等の操作をする時は学習させても基本的な動作しかできない事をお知らせしておきます。自分はDVDの再生をメインにしたのでHDDの中に録画した物を見るのは予め選んでおいた物のみになってます。ビデオ入力2の学習を組み合わせて使えばもう少し色々できるのかもしれませんが…

ビデオ入力2にはMediaWizを繋ごうと考えてる為、この辺はまだ試していません。

AKISさんが購入されて満足行く事を祈ります。

書込番号:2975542

ナイスクチコミ!0


ATS2さん

2004/07/05 18:01(1年以上前)

テクニカル髭熊さん、XFシリーズリモコンでの、MediaWizの操作に
興味があります。成功したら、どの程度までの操作が可能なのか、
教えてください。

書込番号:2996765

ナイスクチコミ!0


XF-USERさん

2004/07/08 16:23(1年以上前)

AKISさんへ
テクニカル髭熊さんが「RD-XS40をXF-1000に向けて操作しても駄目です」と
おっしゃってますが、私のXF1000ではDVD-レコーダー(Pana製DMR-E85H)の
付属リモコンをXF1000へ向けて操作すれば、動作します。
カタログ上にも、
「外部機器付属のリモコンを使用してモニタ−側から外部機器の操作ができます」
と記載されているので、たまたま動いている訳では無いと思います。
お風呂にDVDのリモコンを持って入るのは、リモコンが壊れそうなので
試してませんが。
また、学習機能についてですが、
例えばDVDの「決定」キーをXF1000付属リモコンの「電源」キーに
割当てる事が可能ですので、割当てたキーを覚えておけば、
メニュー等の操作も可能です。
以上、ご参考まで。。。

書込番号:3007831

ナイスクチコミ!0


AB7sさん

2004/07/11 15:06(1年以上前)

本日購入しました。
BUFFALOのLinkTheater(PC-P2LAN/DVD)のネットワーク操作は
キーの学習、LinkTheater付属リモコンのいずれでも操作可能でした。

書込番号:3018594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶のドット欠けについて

2004/06/17 23:45(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000

スレ主 運が悪いのか?さん

一昨日ヨ○バシで買ったのですが、液晶のドット欠けの数が多く、交換をしてもらおうとしたのですが、その交換の品も念のために検査してもらったところ、前の以上の大きなドット欠けが見つかりました。その店舗で仕入れていた数が3個らしく、そのうちの2個が不良品となると店のほうとしても勧めることはできないとのことで、返金扱いになりました。購入された皆さんはドット欠けもなく、満足に使えているのでしょうか。

書込番号:2933046

ナイスクチコミ!0


返信する
ATS2さん

2004/06/20 14:42(1年以上前)

一般的に、TFT液晶のドット欠けに関しては、よほど酷い物以外は、
不良品扱いされません。(1ラインまるまる映らないとかは別。)

TFT液晶は製造が非常に難しく、一定の割合で、ドット欠けが起こります。
そのため、チェックを完全にしてしまうと、歩留まりが上がらず、
価格が非常に高額になってしまいます。(今の100倍とか(適当))
なので、安価に買える代償として、多少のドット欠けは黙認するということに
なっています。

運が悪いのか? さんの場合の欠けがどの程度の物だったかはわかりませんが、
ドット欠けを理由にした返品は、拒否されるケースがほとんどで、
交換してくれたのは、ヨドバシのサービスだと思ったほうが良いと思います。

書込番号:2942049

ナイスクチコミ!0


テクニカル髭熊さん

2004/06/21 13:25(1年以上前)

昨日新宿のBi●で購入してきました。このスレを見ていたので店員に買う前に確認したいと申し出ましたが、開けた時点で新品でなくなるので無理との事。

相談してドットかけを起こしていたら、すぐに別の物と交換で…
と言う事で購入。運が良かったのか、ドットかけはありませんでした。
お店の人の話だと、入荷が急に遅れてるとの事。
もしかしてメーカーでっちぇっくしてる?

書込番号:2945710

ナイスクチコミ!0


スレ主 運が悪いのか?さん

2004/06/21 22:26(1年以上前)

ATS2sさん、テクニカル髭熊さん、書き込みありがとうございます。
ドット欠けの状況ですが、まず1個目のが7箇所くらい散らばるように欠けていて、2個目のが4ドット以上の塊になって欠けていました。
ATS2sさんが書き込まれていたように、TFT液晶は多少のドット欠けは故障扱いにならないことは、僕も知ってはいましたが、
製品によって欠けの発生率に結構差があるようなことをどこかで聞いたことがあったので、この製品についてはどうなのかと質問させてもらいました。
テクニカル髭熊さんは無事ドット欠けのない製品を入手できたようで、羨ましいです。当方はこの防水仕様で比較的大型な液晶の製品は、他に競合する製品が見当たらないため、どうしようかと悩み中です。

書込番号:2947444

ナイスクチコミ!0


テクニカル髭熊さん

2004/06/22 10:11(1年以上前)

運が悪いのか?さんのドット欠けはひどかったんですね。でも、そのレベルだと絶対に不良扱いですよ。検査で見落としなのか?でも、ヨ●バシに入庫されていた3個の内2個がひどいというのも変ですよね。ロットで出ているのかな?

運が悪いのか?さんが新しく購入した時はドット欠けがないのを祈ります。

書込番号:2949069

ナイスクチコミ!0


ATS2さん

2004/06/22 14:46(1年以上前)

液晶パネル自体は、カシオが作ってるわけではなく、他の会社の製造した物を
買ってきていると思うので、カシオだからとか、この製品だから、ということは
あまり無いと思います。

どうやら、全画素数の0.01%以下のドットかけに関しては、
不良品ではない。という基準があるようですね。
XF-1000の総ドット数は、921,600ドットなので、92個以下のドット欠けは
不良品とはみなされない。ということになるようです……。
不良品とはみなされない、ということは、メーカー出荷時の動作チェックで
合格。と判定されることになります。
(実際にはもっとずっと厳しい基準で判断してると思いますが…)
メーカーとしては、不良品ではない以上、それは製品仕様だと。


店によっては、ドット欠け無し保証をしているところもあるようなので、
どうしても欠けるのが嫌な場合、多少高くてもそういった店で買うのも
一つの安全作かもしれませんね。
(どこの店でやってるのかは調べてません)

書込番号:2949722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2004/06/24 18:19(1年以上前)

本日、e-casioのモニター販売品が届きました。
予想以上に大きく重い、、、。
幸いドット欠けはありませんでした。
台所のアンテナ端子にチューナーをセットし、直線距離5m離れたユニットバス内で視聴しましたが、映りは良好です。
以上ご報告まで。

書込番号:2957483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2004/06/25 00:00(1年以上前)

追加報告
じっくり風呂に浸かりながら視聴したのですが、30秒に1回くらい瞬間的に固まりますね。
また、15m程チューナーから離れると(遮蔽物あり)圏外表示が出て頻繁に固まります。
まあチューナーをおく場所を選べば問題はないと思いますが。

書込番号:2958868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

先日買いました

2004/06/14 10:15(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000

スレ主 Osaka-minamiさん

昨日、買いました。○ノ○ヤで115kでした。
早速、買えって風呂場に持ち込み、あるあるを見てみました。
印象
@動画はLCDの応答のためか、ビビる印象あり。
A人が他の部屋(TV⇔発信機の間か?)を横切ると映像が一瞬止まる。
Bビデオを見る&BSを見るためには、ピンプラグorS端子を別途購入する必要がある。⇒今日、買いに行って接続トライです。

あとはチャンネル設定も自動ですので、つなげば直ぐ見れます。
昨晩はブルジョアな気分でした。手放せませんな。

追;○ノ○ヤの隣のJ−新では、89kで8in.あり。

書込番号:2919598

ナイスクチコミ!0


返信する
mikamika652385さん

2004/06/15 23:30(1年以上前)

115kとかの金額はいくらのことになるのでしょうか?
こちらのサイトに初めて書き込みします。
何もわからなくてすみません。

私もこのテレビの購入を考えてるのですが
ビデオ(DVDもでしょうか?)やBSを見るための付属品はいくらぐらいでそろえられるでしょうか?

お手数ですが宜しくお願いします。。

書込番号:2925910

ナイスクチコミ!0


ATS2さん

2004/06/16 02:58(1年以上前)

115Kの、Kは、キロメートル(Km)の、Kと同じで、1K円=1000円ですので、
11万5000円ですね。

AVケーブルはふつうのものであれば、1000円前後だと思います。
長さや質によって値段はまちまちだと思いますが。

書込番号:2926600

ナイスクチコミ!0


mikamika652385さん

2004/06/16 13:10(1年以上前)

ATS2さん 丁寧の教えて下さり、ありがとうございます!!
ケーブルも普通のものであれば安く買えるのですね!
早速見てきたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:2927556

ナイスクチコミ!0


アローズさん

2004/06/19 08:35(1年以上前)

はじめまして。○ノ○ヤとはどこですか?私も購入したいです。突然で申し訳ありません。最安値はここですよね?

書込番号:2937066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マンションでは?

2004/06/12 16:58(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000

スレ主 ガるるガーチャンさん

ラジオなども入りにくく、ユニットバスもアンテナから離れていて壁もあるようなマンションでも問題なく画像が受信できますか?同様の環境でお使いの方いましたら使用感を教えてください。

書込番号:2912831

ナイスクチコミ!0


返信する
ATS2さん

2004/06/14 08:23(1年以上前)

実際にマンションに使っているわけでもなく、保証は出来ませんが。

ラジオの場合は、外からの電波をマンションの外壁越しに受信するのに対し、
この機種は、アンテナに接続したチューナーユニットから、モニターへ
パソコンの無線LANと同じ仕組みの電波で映像を送信/受信します。

一般的にマンションの外壁や床、家を仕切る壁は、鉄筋コンクリートで
出来ているため、電波を比較的通しにくいです。
ですが、同室内の各部屋どうしを仕切る壁は、木材と石膏ボードで作られて
いるため、(鉄筋コンクリートに比べれば)電波を通しやすいです。

ですので同室内であれば(室内の壁を挟んでいても)、
そうとう広い場所でなければ、恐らく使えると思います。

ただし、最終的には部屋の間取りと構造次第で、状況は変わってしまうので
絶対使えるとは言えませんが。
特に広いマンションとかで防火上から部屋の中に金属製防火扉があるような
ところだと、それを超えての通信は厳しい可能性があります。

書込番号:2919421

ナイスクチコミ!0


なびーさん

2004/06/14 12:06(1年以上前)

私はワンルームマンションでXF−800を使っています。
ワンルーム程度の広さであればまったく問題ありません。
ただし、マンションで考えられる問題は隣の家が電子レンジを使っているとき
画像がときどき止まることです。
それ以外は問題ないんだけどね・・・

書込番号:2919864

ナイスクチコミ!0


oogachaさん

2004/06/15 08:50(1年以上前)

当方も800使用しております。
一軒家での使用なのですが、結論から言うと、風呂では画面がちょくちょく止まり、最悪です。
直線距離で、10メートルぐらいしか離れていないのに・・・・
障害物はありますが・・・
これ、初期不良かなと思うぐらいです。
これじゃあ、つかえない・・・
アンテナ付きのものにすれば良かったと思ってます。
それとも、調節でよくなるのかな・・・

書込番号:2923290

ナイスクチコミ!0


ATS2さん

2004/06/15 09:53(1年以上前)

無線は直線距離よりも、その間や周囲に何があるか、のほうが
影響が大きいですよ。どういったものがどう影響を与えるかは、
パソコンの無線LANでのテストが参考になると思います。

書込番号:2923416

ナイスクチコミ!0


どんどんどんどんさん

2004/06/19 13:49(1年以上前)

ユニットバスの壁はたいてい鉄板ですからね。電波も通りにくいです。
風呂場の出入り口を開けて、TVを置きたい位置から見える範囲に親機を置けば大丈夫かと思います。
ただ、風呂場のドアがプラ製であればですけどね。

書込番号:2937930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000

スレ主 よしべいさん

お風呂での画像は、アンテナを直接つないであるものと遜色ありませんか?

書込番号:2890377

ナイスクチコミ!0


返信する
なびーさん

2004/06/08 12:37(1年以上前)

私はXF−800ユーザーです。
基本的には同じはずだと思いますのでXF−800の使い勝手を
報告しますね。
基本的に普通のアンテナの直接つないであるテレビとなんの遜色も
ありません。大変快適につかえます。
ただし、電子レンジを使ったりすると画像が止まってしまいます。
朝や夜お風呂につかりながらテレビを見ているとき、そのおかげで
一時的にとまってしまう場合はありますね。
それ以外はまったく問題ありません。
もう私にとっては手放せない一品ですねー

書込番号:2897589

ナイスクチコミ!0


つたよさん

2004/06/11 09:47(1年以上前)

何でこの製品 無線の規格11gにしなかったのでしょうか?
残念でなりません

書込番号:2907960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニター販売

2004/05/21 14:14(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-1000

クチコミ投稿数:110件

カシオのHPでモニター販売してますよ↓
http://www.e-casio.co.jp/special/XF-1000/XF-1000.html

入札の上限が13万で下限が8万5千だそうです。
5月30日締切ですので、お早めに。

書込番号:2832677

ナイスクチコミ!0


返信する
中西3さん

2004/06/03 17:21(1年以上前)

落選しました。
11万ジャストってなんか意図的な値段のような気がします(w

はじめから下限決めてたな・・・・

書込番号:2880068

ナイスクチコミ!0


ほよちゃんさん

2004/06/06 14:37(1年以上前)

私は89Kで落札失敗しました。110Kじゃ悔しくないですし、お得感もないです。

書込番号:2890610

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@homeさん

2004/06/26 21:35(1年以上前)

すみません。
11万円で落札してたのですが、メールに気付かず期限が切れてしまいました。
この場合、次の人が繰上げ当選になるのかな?

書込番号:2965267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エクスファー XF-1000」のクチコミ掲示板に
エクスファー XF-1000を新規書き込みエクスファー XF-1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エクスファー XF-1000
カシオ

エクスファー XF-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月13日

エクスファー XF-1000をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング