
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年5月18日 09:39 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月7日 00:32 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月29日 17:47 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月28日 23:21 |
![]() |
0 | 0 | 2005年6月27日 00:22 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月9日 21:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > XF-810
はじめまして。
これより前の型XF-600を使用しています。
当時はまだDVDプレーヤーしかもっておらず、HDD+DVDレコーダーには対応していない(再生・停止ボタンすら反応しないのです)600でも機能的には満足でしたが、
今年あたりからHDD+DVDレコーダーを(東芝のRDシリーズ3台を連携させて)ヘビーユースするようになり、レコーダーの遠隔操作にも対応した型が欲しいと思いカシオに電話で尋ねてみたところ、
この810以降の機種はレコーダータイプにも対応していると言われました。
10型など大きなモノはいらないので、これにしようかと思ったのですが、ちょっとひっかかるのがレコーダーのメーカーや機種によって、遠隔操作できない機能がある、といった主旨のことをカシオに言われた事です。
もちろん、EPGや録画予約メニューのようなものを呼び出すのは(リモコンボタンの数からしても)無理かとは思うのですが、
たくさん録りためたものの中から再生するファイルを選ぶ動作(RDシリーズでは見るナビと呼んでいるもの)などは不可能なのでしょうか?
例えばお風呂で何時間もいろんなファイルを見たいときなどは、基本的には事前にプレイリストを作るなどして、それの「再生」「停止」「一時停止」「早送り・巻き戻し」だけができるもの、と考えておいた方がよいのでしょうか?
カシオの言い分は「メーカーによって…」の一点ばりだったので、特にレコーダーと連携させてお使いの方に(東芝でなくてもいいです)、実例をお伺いしたいのですが…。
買い換えなだけに、期待する機能がついてなかった場合、5万円以上払った後はショックだと思うので…。
質問が長くなってすみません。ぜひ、よろしくお願いします!
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > XF-810
リビングと風呂が我が家では10メートルくらいありますが、ちょっと厳しかったです。画像、音声ともたびたびぶち切れします。
風呂の真上にある2階の寝室に本体を置くと、きれいに見えました。画質良好で乱れもなく、満足できる水準です。おそらくアンテナ内蔵型では出ない画質です。
ただ寝室に本体置いても、リビングの録画機と接続できないよなぁ。
リビングと風呂の近いお宅にはおすすめです。
新宿の量販店でここの最安値とほぼ同水準、さらにポイントもついて、長期保障もつけられました。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > XF-810
ヤフオク(新品)で63000円で購入しました。810の書き込みを見ていて不安でしたが、二階からはさすがに圏外になることが多かったのですが、一階リビングにチューナーを移したところ、ごくまれに固まることはありますが、全然許容範囲です。しかし、コンピュータを無線LANでつなげているため、同時にはネットは使えなくなりました。この価格で快適な風呂タイムを過ごせるため、自分は大正解でした。
0点

自分のうちもバッファローの無線LANつかってて、まさに同じ現象で同時使用できなくなりました。が、チューナーの裏についてるチャンネル?を切り替えたらまったく干渉しなくなりましたよ。
うちは嫁がお風呂に入っている間にネットしてるので死活問題でしたが、購入後2ヶ月ちょっと。まったく問題ありません。
非常によい買い物でした(810)
書込番号:4955756
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > XF-810
たまたま製品購入を検討していてカシオのサイトを見ますと
XF-820の品番を発見。
カカクコムを見ても情報がなかったので、検索しましたら1/27発売とのことです。
以前のもの(810)と比較してどのような違いがあるのか判る方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
0点

もしかして、低価格版?
某楽天ショップの記録と比較てしてみると・・・
XF-810の方が、有効画素数:336,960画素と書いていますが、これは、現行XF-1000の307,200(カシオのWEBサイトより)よりも多く、XF-820の224,640よりももちろん多いのですが?
それと、XF-810の消費電力が、(モニター部):約36W(テレビ視聴時)となっており、XF-820が約33Wと若干少なくなっているようです。(XF-1000は約39W)
しかし、充電池の持続時間が変わっていません。
大きさは全くかわっておらず、重さが、XF-810の1,580g=>1,470gと軽くなっています。
つまり消費電力が少なくなってバッテリーが小さいものになっていると思われます。
充電時間は変わっていませんので、それほど目に見える差が出なかったようです。
液晶が変わっているのは確実なようなので、この辺りが気になるところです。最新型の液晶はたいてい輝度が明るいものが多いですし。一概に画素数の問題だけで比較が難しいです^^;
その他、変わっているところはスペック上見られませんでした。
誰か店頭で確認してレポートしてくださ〜い。
書込番号:4801646
0点

実物がなかなか店頭に並ばなかったんですが
昨日立ち寄ったビッグカメラ有楽町店に810と
一緒に並んでいました。
接続されていないのか、圏外表示で画像は見
られず、差は比較できませんでした。
店員さんをつかまえて、どこが違うのかを
伺いましたら
「デザインがかわっただけで、モデルチェンジ
です。他はなにも変わったところはありません。」
ときっぱり。
「充電池の内容がかわったとか?他になにかな
いんですか?」と聞き直しましたが、きっぱりと
「いえ、なにもありません。」です
あまりにもあっさりしていたので価格忘れました。
価格は810と比較して?2万弱高。ポイント還元10%
810は20%還元です。
カタログを探したのですがありませんでした。
デザインが変わったというほどかわったわけでも
ないですね。
書込番号:4811570
0点

今更ですが
XF-820とXF-810のスペックの違いは有りますよ〜
縦の画素数が倍に増えてますね〜
当然、有効画素数も倍に増えてますね〜
ちなみに、Fortyeightさんが書き込んでいる
XF-810の方が一番画素数が多く見えるのは
計算方法が違うからですよ〜
810の方はRGBそれぞれを別に数えてるから
多いように見えるのですよ。
ちなみに、XF-810が横浜のビックで
49800円の13%ポイント還元で台数限定で
売ってましたよ〜
書込番号:4954000
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > XF-810
LIVEさんで買いました。
これで7万円なら良いと思います。
適当なお風呂TVなら3万もあれば買えるけど、ここはイナカなので恐らく1,3くらいしか映らないはず、ってことで、地上波が全部バッチリ見えるモノは無いかと思っていたら、この機種を見つけました。
地上波だけでなく、接続したDVDもスカパーも、風呂で見えるってのは特筆すべきです。
画面サイズが大きいので、湯船ではゆったりした姿勢でテロップまで(視力=1.5)しっかり見えます。ちょっとリッチな気分。(ゆっくり半身浴にも最適)
通信が時々途絶えて、映像が止まることもしばしばですが、TVを見る限り特に気になりません。・・・画質はまあ及第点かな。
いまのところ、バッテリーには不満もありません。(長期間使ってどうなるかは予想できません)
風呂の中でも、音質が聞き取りやすくなってます。デザインもスッキリしてて好感。
難点としては、HUMAXのスカパーチューナーは遠隔操作できなかったのと、充電中の冷却ファンの音が大きいくらい。
・・・トータルで見て、7万円なら良いんじゃないかな?ちょっとした生活レベル向上に。「お風呂でテレビが見えれば」と思ったことがある人ならお勧めします。(思ったことの無い人はここを見ていないでしょうけど)
ちなみに、地元の家電屋では13万円・・・
初期不良があったことも付け加えておきます。
充電スタンドから外すと「ボッ」というノイズが連発。新品交換で解決してます。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > XF-810


現在XF-810の購入を考えています。
もし、スチームサウナ中で使用した場合、不具合は発生しますか?
またマンションなど集合住宅での電波状態ではどうでしょうか?
詳しい方、教えてください。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



