
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2010年3月16日 23:02 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月30日 22:02 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月17日 17:17 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月16日 20:44 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月28日 17:38 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月25日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > お風呂テレビ DV-900W
普通の携帯テレビをお風呂で使ってた方いらっしゃいませんか?
携帯とか普通に濡らさないように使ってれば何の問題も無いので
安くて防水仕様でない携帯テレビを気をつけて使うか防水テレビを買うか迷い中
です。どなたかご意見お願いします。やめといたほうが良いですかね??
0点

内部結露で機器が動かなくなる可能性もありますし、破損する可能性も高くなりますので、ハイリスクかと思います。
書込番号:7231724
1点

>携帯とか普通に濡らさないように使ってれば何の問題も無いので
たまたまでしょ。
何回か赤信号無視して無事だったら、信号無視しても良いと判断するのでしょうか。
>やめといたほうが良いですかね??
やめないほうが良いとは誰も言わないと思うけど、、、
まぁ、自己責任範囲とは思うけど、最低限漏電しても火が出ないようにだけは気をつけましょう。
AC電源を使うものはやめたほうがいいし、バッテリーも水没すると爆発の危険がある種類も存在しますので要注意です。
書込番号:7231838
1点

電波の関係で、当方はワンセグは浴室では観ることができませんが
ワンセグ携帯自体はジッパー付きビニール袋(ジップロック)に入れたり、
100均の携帯防水ケースに入れてゲームをやったり、配信動画を観たりはしています。
電波状況の良い場所であれば、ワンセグ携帯でもいけるかもですね
携帯以外も袋に入るサイズのポータブルAVは良くジッパー付きビニールに入れ持ち込んでます
ビニールの選び方は、冷蔵用ではなく冷凍用を選ぶと厚手で、強度が高い仕様になっていますよ
書込番号:7358882
1点

俺も携帯をジップロックにいれて入ってます。
普通のロック付き袋だと内部に湿気が入って危険なようです。
アンテナは安い室内延長用
ワンセグアンテナを引っ張り壁に吸盤着。
快適に見てますよ。
もう7カ月の実績です。
やるかやらないかは自己責任で・・・
書込番号:11096517
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > お風呂テレビ DV-900W
妻の半身浴やキッチンでの使用に重宝すると思い、購入を検討しています。
ただ、もうひとつ重要な使い道である自家用車内の後席用にはどうやって固定すればいいのかわかりません。
一般的な車載用モニターならヘッドレストのあたりに取り付ける金具が売ってますし、折りたたみ式のポータブルDVDプレーヤーなら車載用のバッグ等があります。
カタログを見ても、カーアダプターはあれど後席観賞用の金具、バッグなどは見当たりません。
どなたか上手に固定されている方はいらっしゃいませんか?
ひざの上で観るのは我が家の怪獣2匹にはとうてい無理です。。。
ちなみにヤマダ電機広島本店ではカーアダプター(3700円相当)がサービスで付き、41,600円の10%ポイント還元で売っています。(だからなおさら気になって…笑)
どうか皆様の知恵をお貸しください。
0点

わたしも(現品限りで)とうとう買ってしまったので車載の方法を知りたいのですが回答がありませんね・・。もし手段を見つけられたら教えてください。画質もまぁいいし、音もよく、私的には今のところ気に入ってます。あまりもう店に残っていないようですが。
書込番号:5822584
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > お風呂テレビ DV-900W
初心者で大変恥ずかしいぐらい質問なのですが、こういう携帯テレビの場合でも2011年からみれなくなるのでしょうか?
もしそうだとしたらアンテナはいくらぐらいになりそうでょうか?
あと、SY-300あたりが値段的にいいなとおもっているんですが屋内ではやはりうつりにくいてしょうか?(机においてみるのですが、窓際からは少し離れています。)
0点


地デジのチューナーかチューナ搭載の
レコーダを外付けすることになりますが
さすがに地デジ内臓のモデルが出て
そちらが安くなるでしょう!
書込番号:5450039
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > お風呂テレビ DV-900W
DV900Wを購入しようと思っているのですが、書き込みを見させていただいたら、テレビの受信状態が悪い場合にはアンテナをつけるという風に書いてありますが、アンテナというのは通常の部屋においてあるテレビのアンテナの部分にコードをさすのですか??それとも違う方法があるのですか??
機械のことはよくわからないので、実際に使っている方、教えてください。
0点

先日700Wの方ですがコジマで在庫限り19800円になっていて,在庫がなかったために展示品をさらに2000円引きで買いました。同時に純正のアンテナケーブルCF−262も購入(4320円)したのですが,マンションだと,部屋の中はケーブルつなげないとほとんど無理でした。風呂場だと特に電波が届かないですね。
で,ケーブルですが,本体側はミニプラグで,アンテナ接続は普通のRF出力(F端子)に繋ぎます。部屋の中のテレビ用の端子がたいていはこのタイプです。テレビやビデオのウラに,アンテナ接続を次の機器に繋ぐためのRF出力端子が付いていますので(アンテナ端子と同じ)そこに繋ぐと良いです。当然,テレビのない部屋でアンテナ端子が余っていればそこに繋ぎます。
私の場合は,マンションの風呂場で使う目的で買ったのですが,風呂の天井裏に,ちょうど各部屋行きのアンテナの分配器があって,出力端子が1個余っていたので,そこに繋ぎました。風呂の中の取り回しは,両面テープ付きフックが上記ケーブルに附属していますので,それを使いました。
もし防水でなくて良ければ,ミニプラグ-F端子(オス)のアンテナケーブルをもっと安価で買えます。
本体側のアンテナ接続は防水されていないので,水が付かないように注意する必要があります(中までは水は入らないのですが,アンテナが効かなくなると思われます)
書込番号:5446858
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > お風呂テレビ DV-900W

私の場合は、購入後3Weekですが、30分程浴室で視聴後電源を切った後、再度電源を入れ視聴しようとすると、画面が乱れます。DVD再生においても同様のため受信強度の問題ではないと思います。本日メーカーに連絡し修理依頼かけました。戻ってきましたら、原因分かると思います。
書込番号:5108059
0点

私も同様の症状がたまに出ます。
adameve9さん、何かシャープから連絡がありましたでしょうか?
もし何かあれば教えていただけたらと思います。
書込番号:5296783
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > お風呂テレビ DV-900W
先日お風呂テレビ(DV-900W)を購入しました。
質問なのですが、部屋のテレビに接続し、DVDを楽しむには市販のAVケーブルを購入すれば良いと説明書に書いてあるのですが、どのケーブルを購入すればいいのかが分かりません。
AVに弱い素人な質問で申し訳ありませんが、教えていただけないでしょうか。
0点

メーカーサイトで仕様を見ただけですが。
S端子を使うのならこちら。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5v96.html
コンポジットならこちら。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5v95.html
この機種は音声は別になるのでこれも必要ですね。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv61a.html
テレビには光入力は付いていないでしょうけど、光で繋げるならこちら。(入力が角形の場合)
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/at-opx1.html
たぶん上記で可能とは思いますが、一応購入店で店員さんに確認してみてください。
あと別にオーディオテクニカ以外のメーカーでも同等品ならOKですよ。
書込番号:4818983
0点

テレビへの映像接続ケーブルですが、ネットで検索してみたところ、これが一番安いみたいです。
購入してみたところ問題なく使えました。
http://www.arvel.co.jp/cable/video/high/mv320mp.html
ただ説明書にはケーブルは市販品と書いてるだけなので、どこにでも売ってるものなのかと思ったらそうでないようで、かなり大きな家電量販店に行きましたが、取り寄せになりますと言われました。
このケーブルの存在を知らないお店さえありました。
結局ネットで買いましたがネットで買ってもそんなに値段の差はないかもしれません。
書込番号:5288632
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



