携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > お風呂テレビ DV-900W
実物を見たことがないのですがアンテナとはどういう素材で出来ているんでしょうか?
田舎なので電波が入りにくいと思い買うのをためらっています。
アンテナが金属だとしたら水道などにアンテナくっつければ〜と思っているんですがどうでしょうか?
あと700Wとどっちを買うか悩んでいます。
あっちかっている人は少ないようですが皆さんなぜこっちを選んだのでしょうか?
イマイチ差がわからず・・・インチの差ぐらいでしょうか?
書込番号:4687582
0点
アンテナは金属に硬質ゴムのようなものでコーティングされています。電波状態が不安な場合は、防水仕様の長〜い同軸ケーブルがありますので、これを使えば問題ないでしょう。
700Wとの差は画面だけです。それでいて躯体は900Wと同じですから、画面周りの枠が無駄に大きく感じますね。差額は一万円もしませんから、900Wのほうがお得だと思います。
書込番号:4691199
0点
ホームページを見ていただいてありがとうございました。
コードについてですが、太さは比較的細いです。
我が家の場合、外から浴室の窓を通して接続しています。(念のため、補助錠も付けています。)
窓はちゃんと閉まり鍵も掛けられます。(少し強く締める必要があります。)
設置の見栄えについてはコードは白く、付属品に配線を引っ掛ける白い部品(電話の配線時に壁に取り付けるようなもの)が付いていますので、そんなに目立たないと思います。
簡単な工事ですが、配線を終え、お風呂に入ってきれいに映るテレビ放送を見ると、喜びもひとしおだと思います。
書込番号:4737498
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > お風呂テレビ DV-900W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/03/16 23:02:56 | |
| 1 | 2007/12/28 1:05:20 | |
| 0 | 2007/07/05 22:46:39 | |
| 8 | 2006/11/27 23:17:49 | |
| 2 | 2006/09/17 17:17:25 | |
| 0 | 2006/08/23 14:39:20 | |
| 1 | 2006/11/01 19:37:40 | |
| 1 | 2006/09/16 20:44:30 | |
| 2 | 2006/08/13 14:31:44 | |
| 0 | 2006/07/20 20:18:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)





