


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > お風呂テレビ DV-900W
購入を考えてますが、電波状況について不明のためちょっと迷ってます。
「電波が悪くても、お風呂の中はDVDだけに割り切ればアンテナがあるから大丈夫」というコメントを読んだのですが、「お風呂の中でもアンテナがあれば大丈夫」というコメントもありました。
メーカーサイトも見たのですがいまいちよくわからず。
電波が悪くともアンテナをつければお風呂の中でもOKなのでしょうか?アンテナとはだいたいおいくらくらいなのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんがどなたか教えていただければうれしいです。宜しくお願いします。
書込番号:4725583
0点

「外部アンテナを接続すれば」という意味でしょう。
付属アンテナでは、受信感度がよほど良い地域を除き使い物になりません。外部アンテナを接続した場合、防水性能がどうなるかは説明書で確認してください。
書込番号:4727497
0点

アンテナコードはCF-262というタイプで定価は税込みで5250円と
ホームページ記載ありましたよ。
書込番号:4728445
0点

参考にならないかもしれませんが、私は標準のロッドアンテナを金属製の伸びるアンテナ(80cmくらい)に取り替えたところ、ずいぶん映りがよくなりました。秋葉原のお店の店員さんは効果はやってみないとわからないと言っていましたので全てのケースで良くなるかどうかわかりませんが、テレビを窓の近く等に持っていくと映りがよくなる場合には効果が期待できると思います。
改造とみなされれば保証が受けられなくなる可能性があるので自己責任で行う必要がありますが...。
また、このテレビのチューナーの単体の性能としては他のテレビに比べて悪くはないと思います。
それよりも、DVDがきれいな画面でお風呂で見れる事の方が魅力ありますよ。
書込番号:4729483
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > お風呂テレビ DV-900W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/03/16 23:02:56 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/28 1:05:20 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/05 22:46:39 |
![]() ![]() |
8 | 2006/11/27 23:17:49 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/17 17:17:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/23 14:39:20 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/01 19:37:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/16 20:44:30 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/13 14:31:44 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/20 20:18:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



