携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > お風呂テレビ DV-900W
先日お風呂テレビ(DV-900W)を購入しました。
質問なのですが、部屋のテレビに接続し、DVDを楽しむには市販のAVケーブルを購入すれば良いと説明書に書いてあるのですが、どのケーブルを購入すればいいのかが分かりません。
AVに弱い素人な質問で申し訳ありませんが、教えていただけないでしょうか。
書込番号:4818445
0点
メーカーサイトで仕様を見ただけですが。
S端子を使うのならこちら。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5v96.html
コンポジットならこちら。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5v95.html
この機種は音声は別になるのでこれも必要ですね。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv61a.html
テレビには光入力は付いていないでしょうけど、光で繋げるならこちら。(入力が角形の場合)
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/at-opx1.html
たぶん上記で可能とは思いますが、一応購入店で店員さんに確認してみてください。
あと別にオーディオテクニカ以外のメーカーでも同等品ならOKですよ。
書込番号:4818983
0点
テレビへの映像接続ケーブルですが、ネットで検索してみたところ、これが一番安いみたいです。
購入してみたところ問題なく使えました。
http://www.arvel.co.jp/cable/video/high/mv320mp.html
ただ説明書にはケーブルは市販品と書いてるだけなので、どこにでも売ってるものなのかと思ったらそうでないようで、かなり大きな家電量販店に行きましたが、取り寄せになりますと言われました。
このケーブルの存在を知らないお店さえありました。
結局ネットで買いましたがネットで買ってもそんなに値段の差はないかもしれません。
書込番号:5288632
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > お風呂テレビ DV-900W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2010/03/16 23:02:56 | |
| 1 | 2007/12/28 1:05:20 | |
| 0 | 2007/07/05 22:46:39 | |
| 8 | 2006/11/27 23:17:49 | |
| 2 | 2006/09/17 17:17:25 | |
| 0 | 2006/08/23 14:39:20 | |
| 1 | 2006/11/01 19:37:40 | |
| 1 | 2006/09/16 20:44:30 | |
| 2 | 2006/08/13 14:31:44 | |
| 0 | 2006/07/20 20:18:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)





