
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年9月29日 22:02 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月23日 00:33 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月25日 20:53 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月21日 11:18 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月20日 22:29 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月8日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-820
在庫処分で43000円で購入しました。(ポイント10%)
早速、接続し画質の良さに感動中・・・約20分使用していたら画面液晶部に一本の縦線が・・・かなり目立ちます、買ってすぐ不良とは参りました。すぐ買った店に持って行き、症状を見せたら、やはり不良品で交換しますと宣告!しかし在庫が自分が買ったのが最後でして、他店の物を入庫するまでに3日はかかるでするって・・しばらく我慢です。ちょっぴりがっかりでした。出荷時での確認はカシオでやっているのでしょうか。
でも、地デジとBSデジも見れ圏外にもならずに見れてるので、買って良かったと思います。
同じ症状が出た方いましたら、感想ください。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-820
先週、藤沢のビックカメラで49800円(ポイント10%)で購入しました。(ポイント5%を使って5年保証に入りました。)オープンして20台限定でこの値段で売り出していたのですが、即完売の為、購入できなかったのですが、先週また限定20台で売っていたので購入しました!15日に買って、20日にたまたま見たところほとんど売れていませんでした。まだあると思いますが。
使用した感想は想像以上に映りがきれい!大変満足しております。
今は暑い為、シャワーを浴びるだけが多いのでゆっくり見ていませんが、涼しくなったらゆっくり湯につかって楽しもうと思っています。
この機種を買うにあたってバッテリーの交換費用について気になっていました。そこでサービースセンターに問い合わせると、以前はサービスセンターに出さないとダメだったそうですが、現在は自分で交換できるように5000円ぐらいで充電池だけでも売ってくれるそうです。これで安心しました。
このテレビだとアナログ放送が終わっても外部入力で地デジが見れるので大変良い買い物ができたと思います。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-820
6/20に書き込みしたaab42160です。実際に使ってみて、画質・音質、電波の届き具合などはとても良好ですが、それ以外で感じたことなどを、これから買おうと考えてる方の参考にと思い、書いておきます。
・内蔵充電池がNi-MH
メモリー効果に注意しましょう。私は、電池が完全に切れてから充電するようにしています。(バックライトの寿命は約10000hなので球切れの心配はまずないと思います)
ちなみに、上位機種のXF-1000はLi-ionなので、電池の持ちが気になる方は予算次第でそちらもお奨めです。
・お風呂場への取付け
取説には「両面テープ+ネジ2本で」とありますが、孔を空けるには抵抗があります。私は、付属の両面テープと市販の水回り用両面接着シート(ニトムズ)を併用して壁掛けスタンドを取付けました。強度的に問題ありません。(ただし、壁掛けスタンドの下は浴槽の縁に当ててます)
・外部機器のリモコンでの操作
HDD-DVDレコーダーを接続したため、防水リモコンの使用頻度の低いチャンネル+/-などに適当に、メニュー画面表示、カーソル上下左右など割り当てました。…が、どうもリモコン(or本体)からの信号が2回出るように設定されてしまうようで、番組の選択が1つおきにしかできません(泣) まあ、再生・停止などだけで十分ですが…
・動きの速い映像にはちょっとノイズ
映像を圧縮して伝送しているためと思いますが、ちょっと気になるときもあります。
余談ですが、防水リモコンは水に浮きます。(ちょっと感心!)
あと、ちょっと古いですが開発秘話みたいなのがあったので参考に。
http://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0303/11/lp18.html
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-820
数量限定で税込み53800円です(ポイントは1.2%)。
5年補償つけて、保有ポイントを使うと5万円を切ってしまうので、
思わず買っちゃいました。あと6台くらい残っていたと思います。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-820
ヤマダ電機新潟店にて6/23まで、
額面69800円ですがポイント25%(!!)還元で、
実質52350円で販売されてます。
(在庫がない為、取り寄せになりますが)
同程度の予算という事でロケフリ+防水PSPも考えましたが
画面の大きさ&画質を考えると、こちらの方が断然良さそうですね。
防水DVD内蔵テレビのDV-900Wと迷い中…。
0点

akatoryさん情報の実質52350円よりは少し高いですが、
上新電機Webで53800円にポイント645ポイント(ポイント2割up中)で
実質53155円で売られています。
(税、送料込み、一般クレジットカードでも同価格)
http://joshinweb.jp/av/507/4971850414162.html
新潟県にお住まいでなくても、かなりお安く買えるようです。
楽天さんなど他で調べても、このお値段はないようです。
…という訳で、私は注文してしまいました!
(まだ現役のSY-4000からの買い替えです)
書込番号:5186759
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > カシオ > エクスファー XF-820
はじめての口コミです。このHPはとても参考になるので、この商品に関してのレポートを書きます。今後、ご購入をご検討されてる方に少しでもお役立てくれればと思います。
まず、一番気になる電波に関してです。私はマンションに住んでまいす。電波は部屋3室(壁3枚)分、距離にして約10mまでが限界でした。家の真ん中に電波を飛ばす本体が置ければ、問題はまずないようです。お風呂場、ベランダ、トイレと自由に持ち運べて便利でした。ただし、台所で電子レンジを使用すると画面下に圏外が表示され画像が止まります。電子レンジを使用することで電波障害が起こっているようです。これは我慢するしかないですね。
次に、画質と音ですが、十分満足できます。画面はとてもクリアーに映りますし、お風呂場のような反響するところでも、しっかり聞こえます。シャワーを浴びながらでも集中すれば聞こえます(これは大満足)。
次にリモコンです。前の方が仰るように、外部機器に対応するスイッチがもう少し欲しいです。外部機器は2つまで接続できます。外部機器のリモコン設定はとても簡単です。付属のリモコンで外部機器のDVDやビデオなどの早送りや一時停止などの操作は問題ないです。複雑な操作ができないだけです。
それと、買うときの注意ですが、画面の大きさでXF−1000と悩むと思うのです。私も買うなら大きい方がいいなと思ったのですが、買う際に店員が「お風呂場の置き場所の幅に注意してください」ととても良いアドバイスをしてくれました。確かに、若干ではありますが、大きい方が幅(奥行き)とります。そのアドバイスを信じてこちらを買ったら、お風呂の置き場の幅にギリギリでした。ご注意ください。
以上、こんなことぐらいですみません。何か聞きたいことがあったら書き込んでください。できる限りお答え致します。
ちなみに、私はこの商品を買って、大変満足しています。満点です。
あっ、そうそうもうひとつ注意が必要です。地上デジタルには対応していません。ですから、地上アナログ終了となる2011年7月以降はテレビ放送を見ることができません。外部機器のDVDやデッキを通して見ることになります。それと、バッテリーの寿命は300回(使用状況によって変わります)ほどと書いてあります。充電時間は約2時間。十分に充電されていれば、約2〜3時間は見れます。
以上です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



