

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > ノーリツ > DECAZO YTV-1001S
チデジ化についてノーリツに電話で質問し、約5万円で対応可能の話も聞きました。
我が家では、BSデジタルをよく見ているので、対応を聞いたらそれは無しとのことでした。
この投稿で外部入力端子を使って個人でチデジ対応をされていることもわかりました。
そこで、いろいろノーリツの方に聞いたり資料を送ってもらい、手元にあったTV設置施工説明書、液晶テレビ取扱説明書も見ながら今日やっとチデジ・BSデジタルが見えるようになりました。
ものは、ピクセラのPRD−BT205です。風呂場で使うものなので、余計な出力端子も不要なのでシンプルで廉価と思い決めました。
ただ、チューナを風呂の天井裏に置くとリモコンが使えないので、脱衣室に設置して風呂の戸を少し開けてリモコン操作をすことになります。入浴中にそんなに番組を変えることも無いと思います。(よくTVを見る家内に言って納得して貰います。)
これが何年持つか、そのころチューナー単体は販売されているか気になります。
何も参考になりませんが、ホットしましたので状況報告をさせて貰いました。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



