『ものすごく初歩的な質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:4時間 重量:2400g エアボード LF-X1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エアボード LF-X1の価格比較
  • エアボード LF-X1のスペック・仕様
  • エアボード LF-X1のレビュー
  • エアボード LF-X1のクチコミ
  • エアボード LF-X1の画像・動画
  • エアボード LF-X1のピックアップリスト
  • エアボード LF-X1のオークション

エアボード LF-X1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月12日

  • エアボード LF-X1の価格比較
  • エアボード LF-X1のスペック・仕様
  • エアボード LF-X1のレビュー
  • エアボード LF-X1のクチコミ
  • エアボード LF-X1の画像・動画
  • エアボード LF-X1のピックアップリスト
  • エアボード LF-X1のオークション

『ものすごく初歩的な質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアボード LF-X1」のクチコミ掲示板に
エアボード LF-X1を新規書き込みエアボード LF-X1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ものすごく初歩的な質問

2004/09/30 20:55(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X1

スレ主 ねこねっこさん

海外在住でエアボードの購入を考えています。
ただ実家の方がこういう関係には疎いので、一時帰国した際に
自分で全部設定をしなければなりません。
そのため今いろいろと下調べをしているのですが、
どうしても1つ気になる点があるので教えてください。

設定後海外で好きな時間に好きな番組を見るためには、
日本側ではPCを常に立ち上げておかないとならないのですか?
接続や設定の仕組みがよくわからず、かなりの初歩的な質問
かとは思いますが、どなたかよろしくお願いします。

書込番号:3333980

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんぽ子さん

2004/10/01 19:15(1年以上前)

ねこねっこさん、はじめまして。

外国でエアボードでTVや録画したビデオを
みる時に、日本にはベースステーションを
置くことになりますが、この時、日本側の
ベースステーションの電源は常時「入」に
しておかなければならないのです。

ベースステーションはルーター(モデム)に
RANケーブルで繋ぎますが、このルーター(モデム)には
ベースステーションの他に複数のパソコンや
家庭用電話機を繋ぐ事が出来ます。
(この時、ハブという分波器を付けます)

ご質問のPCとの関係ですが
パソコンを常時開いている必要はありません。
ベースステーションとは関係なく
PCは普段と同じ使い方をしてよいのです。

ぽんぽ子でした〜(^_^)v

書込番号:3337323

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこねっこさん

2004/10/02 18:02(1年以上前)

ぽんぽ子さん

詳しいご説明ありがとうございました。
PCは普段どおりの使い方が出来るんですね、なるほどなるほど。
疑問が晴れてすっきりしました。
またわからないことがあればよろしくお願いします。

書込番号:3341030

ナイスクチコミ!0


すかぶうさん

2004/10/09 06:02(1年以上前)

はじめまして。私も現在海外在住でエアボードの購入を考えています。
コンピューター音痴なので、本体購入と同時にsonyのHPにあるエアボードネットワーク設定サービスというのに頼んで(料金はかかりますが。。。)モニターだけ日本の家族に送ってもらうのが一番簡単なのかな〜と思っています。この方法ですでに頼まれた方はいらっしゃいますか?

書込番号:3364432

ナイスクチコミ!0


ぽんぽ子さん

2004/10/09 13:55(1年以上前)

すかぷうさん、はじめまして。
出張設定サービスが可能になったのですね。
http://www.sony.jp/support/service/Support/air_index.html
たとえ、少々お金が掛かっても(12000〜23000円)
自信の無い方は、こちらに頼む方法をお勧めしたいです。
(エアボードの設定はいろいろと条件があってややこしいので)

書込番号:3365588

ナイスクチコミ!0


ろすぶらうんさん

2004/10/09 16:32(1年以上前)

購入して海外駐在時に楽しもうと思ってますが設定がなんかいろいろ皆さんの意見を聞いていると面倒な感じがするので最終設定まで代行してくれるまねきTVに頼むか迷ってますが毎月のランニングコストが¥5000かかるのでどうしよかと。自分で設定にかける時間とトラブルを考えたら年間で¥60.000は安いのかどうなのか。。自分で決めればいいんでしょうけど誰か意見を聞かせてください。

書込番号:3366096

ナイスクチコミ!0


ぽんぽ子さん

2004/10/09 19:01(1年以上前)

ろすぶらうんさん、はじめまして。

>毎月のランニングコストが¥5000かかるので

この金額¥5000はADSL等の使用料で
PCでインターネットをしている人でしたらば
毎月必ずかかる費用です。

初期設定料(12000〜)がかかるのは
最初の1度限りでしょう。

外国にモニターを持っていく場合には
日本でPCの出来る環境の「協力者」に
ベースステーションの番をしてもらいます。

>¥60.000は安いのかどうなのか。
>自分で決めればいいんでしょうけど
>誰か意見を聞かせてください。

どうしても外国で日本のテレビ番組を見たい人用の
機械ですから価値観は人それぞれでしょう(^_^)

書込番号:3366589

ナイスクチコミ!0


ぽんぽ子さん

2004/10/09 22:18(1年以上前)

上のカキコを訂正します。

「まねきTV」は最近出来たばかりの
エアボードを預かるサービスでした。
http://manekitv.com/info/index.html
運営している(株)長野商店はソニーのは関係が無いようですね。
入会金31500円、月会費5040円とありました。
全然知らなくってすいませんでした。
このサービスの信用度などまだ分からないので
私にはなんともコメントできません。
利用している方がいらしたら、教えてください。

書込番号:3367202

ナイスクチコミ!0


ぽんぽ子さん

2004/10/09 22:45(1年以上前)

>ソニーエアボード関係者へ

上の「まねきTV」は信用できますか?
至急アドバイスをお願いします。

書込番号:3367311

ナイスクチコミ!0


miroku99さん

2004/10/14 02:54(1年以上前)

ココで、ソニーエアボード関係者宛てに

>上の「まねきTV」は信用できますか?
>至急アドバイスをお願いします。

って書かれても、アドバイス出来ないでしょう。

書込番号:3383727

ナイスクチコミ!0


ぽんぽ子さん

2004/10/14 16:46(1年以上前)

確かにアドバイス出来ないのは分かりますが
「まねきTV」はよく読まないとSONYのサポート会社と
紛らわしいような宣伝方法をしているので

「まねきTVはSONYとは一切関係ありません。
SONYでは責任が持てませんので
契約に際しては自己責任でお願いします」

エアボード利用者に対する警告として
上のようなアドバイスをいただけると
期待していましたが、いかがでしょうか。
私が間違っていたら謝ります。

書込番号:3384336

ナイスクチコミ!0


ぷげらーさん

2004/10/28 20:16(1年以上前)

↑エアボードのサポートセンターに問い合わせてください↓

書込番号:3433098

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

エアボード LF-X1
SONY

エアボード LF-X1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月12日

エアボード LF-X1をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング