


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > エアボード LF-X5
最近までタイでNETーAV使ってました者です。
日本の端末を置いていた方がADSLタイプを更新したらしく
(DIONのADSLからメタルプラス?ってやつにしたらしい)
そのときにADSLモデムが変わったらしく、それ以降NET−AVが
出来なくなりました。その後いろいろ電話でやり取りなどしてましたが
今だに繋がりません・・・。
環境は
ADSLモデム(atermーDL180V-C) →
バッファローBBR−4HGルーター →
エアボード LF-X5 と繋いでます。
ルーターの設定(うる覚えですが・・)
ファーム 1.12
DHCP 使用
DNSやゲートウェイはBroadStationのIPアドレス
UPnP 使用
DDNSサーバー 使用(前回繋がったのでこの設定はあってるはず)
ADSLモデム
DHCP 使用 (アドレス割当て自動)
ポートマピング
LF-X5に当てられてるIPを選択してポート5021を開放
パケットフィルタ
で5021をINのみ開放(これはOUTもしないと駄目でしょうか?)
助言よろしくお願いします
書込番号:4186790
0点

猫の缶詰さん。こんにちは。
私の場合は最近繋がらなくなり、プロバイダーに電話したり、Sonyエアボードカスタマーセンターに電話したりしましたが、結局ダメで、グローバルIPの番号をを直接入力して見ることが出来ています。ダイナミックDNSの意味ないやんけ、と思いながらも、一ヶ月以上支障なく見れています。しかしダイナミックDNSって動的なIPを固定するためにあるはずなのに、なんで同じIPアドレスで見れてるんだろう・・・参考にならなかったらごめんなさい。
何はともあれSonyのエアボードカスタマーセンターは親身になって助けてくれるのでとても頼りになる存在です。一度相談されてみては?
書込番号:4188133
0点

ねるこはそだつさん、アドバイスありがとうございます。
まさかIP直で接続できるとは、驚きです。
しかし、今現在、どうやらポート5021が開いていないような感じがします。
試しにIP直で入れてみましたけど、やっぱり駄目でした。
ちなみに設定したベースステーションが停電で電源が切れたとして
今まで設定していたものはリセットされたりしないでしょうか?
書込番号:4188384
0点

猫の缶詰さん。
私も繋がらなくなった時にベースステーション側の電源を切ってもらったり、モデムのコンセントを抜いてもらったりしているので、設定がリセットされることはないと思うのですが・・・。
ルーターやモデムに問題があるとするとちょっと厄介ですね。海外からコントロールできないので、ベースステーション側に相当詳しい人がいないとトラブルの時にどうしようもないのがNet-AVの欠点ですね。
日本側のルーターにはパソコンを繋いでますか?そのパソコンではインターネットは見れてますか?もし見れてて、そのIPを直で入力してダメとなると、モニター側(モニターの設定、タイ側のルーター)の問題とも考えられます。
モニターでインターネットは見れますか?
書込番号:4190241
0点

ねるこはそだつさん。
前回(日本側がフレッツADSLモデムだったとき)はタイでも問題なく見れていました。
環境が変わったのは日本側のADSLモデムのみとなります。問題点は
多分、旧モデムがブリッジタイプだったのにたいして今回は違うかもしれません。
っといっても新しいモデムはLAN穴1個なのでルーター無いと無理ですし(汗
新しいモデム+ルーターからPCではネットは見れますし
新しいモデム+ルーターからノートPCでもネットは見れますので
あとはポートなどの設定で引っかかってると予想しています。
新しいモデムがブリッジモードに出来たら簡単なのですがまだ方法がわかりません。
ちなみにタイでモニターからインターネットアクセスは問題なく動いてます。
最大の敵はatermーDL180Vモデムかと思います。
書込番号:4190848
0点

このあたりを参考にしてとりあえずポート5021がちゃんと
ベースステションにルーティングされているかどうか確認してみれば、、
この確認がちゃんとできればベースステーションの環境は問題ないと思います。
http://www.faq.sonydrive.jp/fQA.php?qid=29958
書込番号:4195411
0点

調べて見るとDL180Vは無線ルータですね。その構成だとルータからルータ
になっています。とりあえずBBR-4HGを外してDL180Vだけの構成にして
ください。接続構成例は下記です。
http://www.dion.ne.jp/support/internet/bb/ip_adsl/connect/index7.html
設定のUPNPを使えばポートマッピングを気にする必要はありません。
書込番号:4195441
0点

75000さん
ベースステーション設定は現在のADSLモデムが来る前までは見れていますので
問題は無いと思われます。今現在はBBR-4HGをブリッジにして
繋いでみようと思います。前のモデム(ブリッジタイプ)は繋がっていたのであまり
バッファローの設定はいじりたくなかったのですが、DL180V-Cがブリッジ不可
みたいなので仕方が無いです。ベースステーションの設定はUPnPをOFFにしているので
ポートマッピングの設定が必要です。(ベースステーションの設定はもう変えれないので)
この場合、ポートマッピング以外になにか設定が必要になるのでしょうか?
パケットフィルターなどの設定は必要でしょうか?
書込番号:4199689
0点

すみません。DL180V-CはLANポートが1つだけなんですね。
一番簡単なのはBBR-4HGの代わりにHUBでしょうけど、
ブリッジ設定ができるのならばそれでOKだと思います。
そのままで試しにベースステーションを
DL180V-Cに直接つないでみたらいかがでしょうか?
DL180V-Cの設定は
http://www.aterm.jp/manual/guide/web-data/j-all/dl/k/8w_m6.html
で5021ポートをマッピングする設定にします。
フィルタ設定はよくわからないんですが、
デフォルトのセキュリティ設定だけならば5021ポートは
通すと思います。間違いないのはDMZにすればいいんですが、
PCのF/Wの設定が必須になりますね。
http://hostname.hoge.hoge:5021/lfx/check
は通らないということはどちらにしてもベースステーションに
5021がル−ティングされていません。
書込番号:4200848
0点

ポートマッピングの設定をしてみましたが繋がりませんでした。
ベースステーションに割り振られているIPがわからないので192.168.0.2から6まで
すべてポート5021を開いてみましたが、以前lfx/checkに繋がりません。
お手上げ状態です(涙。
やはり他にも設定する箇所があるのでしょうか。
現在の接続
ADSLモデム(192.168.0.1)
↓
BBR-4HG(ブリッジ設定)
WAN LAN1 LAN2 LAN3 LAN4
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
無し ADSLモデム PC 家電 ベースステーション
(192.168.0.2)
書込番号:4202219
0点

うーん ベースステーションのIPがわからないことには話にならないですね。
DHCPにしてるんでしょうか? UPNPは無効ですよね。
AddCheckerみたいなソフトでまずIPアドレスを調べてください。
http://www3.plala.or.jp/kazuasa/ にあります。
今タイにいらっしゃるのでしょうか? ルータの設定はリモートで行って
いるんですか?
子端末が接続できる状態でないとベースの方は何も設定できないので
つらいですね。
ちょっと接続が不明ですが、
WAN(グローバルIP)->DL180V192.168.0.1->BBR4HG(192.168.0.2->ベース
ですよね。
これ以上なんでしたらメールをいただいてもいいですよ。HPにあります。
うちは光回線 LF-X5 自宅SV コクーン2台 東芝RD3台常時電源ON状態です。
書込番号:4203647
0点

75000さんへ
返事が遅れて申し訳ないです。
ながらくネットの信号がこなくてネット出来ませんでしたが
すったもんだのすえ、NET−AV機能しました。
どうやらポートマッピングの設定で振っていたIPが何らかの理由で
(モデムのリセットか停電か?)DHCPによるIPの割り振りが変わった
事が問題のようです。またIPフィルタも設定しないと駄目っぽいですね。
いろいろとご迷惑をおかけしました。ありがとうございました。
しかし、今回のことで遠隔で何かをするのがどれだけ苦労するか
理解できました。きちんと日本側でセットしてから海外へお出かけください。
ないしはネットワークに詳しい方の家におきましょうw。
それではねるこはそだつさん、75000さんありがとうございました。
また何かありましたら助太刀願います。
書込番号:4216486
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > エアボード LF-X5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/02/23 12:32:04 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/02 12:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/21 9:55:36 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/10 9:04:02 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/14 14:58:53 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/04 9:24:19 |
![]() ![]() |
12 | 2005/05/07 18:46:05 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/05 21:35:57 |
![]() ![]() |
16 | 2005/04/01 14:52:44 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/12 0:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



