XDV-D500 のクチコミ掲示板

2008年 4月10日 発売

XDV-D500

ワンセグ録画対応/モバイルブラビアエンジン搭載のFM/AM対応ワンセグTV(3.0型/2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:8時間 重量:107g XDV-D500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XDV-D500の価格比較
  • XDV-D500のスペック・仕様
  • XDV-D500のレビュー
  • XDV-D500のクチコミ
  • XDV-D500の画像・動画
  • XDV-D500のピックアップリスト
  • XDV-D500のオークション

XDV-D500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月10日

  • XDV-D500の価格比較
  • XDV-D500のスペック・仕様
  • XDV-D500のレビュー
  • XDV-D500のクチコミ
  • XDV-D500の画像・動画
  • XDV-D500のピックアップリスト
  • XDV-D500のオークション

XDV-D500 のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XDV-D500」のクチコミ掲示板に
XDV-D500を新規書き込みXDV-D500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

スレ主 takaken170さん
クチコミ投稿数:44件

家のテレビがブラウン管ですので、デジタル化までに買い換えるものとしては
あまり見ない人には安く適当な製品でしょうか。

書込番号:7935649

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホンについて

2008/06/03 13:07(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

スレ主 km_226さん
クチコミ投稿数:9件

XDV-D500に付いてるイヤホンを変更したいんですけど、携帯用の平形の端子のものが使えますか?
(ソフトバンクの携帯電話のリモコン付きのものを使ったら音は出るんですけど台詞等が聞こえなかったので)

書込番号:7891292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

保護フィルム

2008/06/01 11:29(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

みなさんは、液晶画面の保護フィルムを使用していらっしゃるでしょうか。

XDV-D500用として市販されている製品がなかなか見つかりません。
XDV-D500用でなくても使用できる製品などお勧めの保護フィルムがあれば教えてください。

書込番号:7882438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 XDV-D500のオーナーXDV-D500の満足度5

2008/06/01 16:44(1年以上前)

私は100円ショップでカーナビ液晶画面用シートを買って切断して使っています。
大きいのでD500と携帯2台分計3枚とれました。全然違和感ありません。気を付けなくてはならないのは、カットするときカッターの刃は新しくないと失敗するかも。参考まで。

書込番号:7883342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2008/06/01 16:53(1年以上前)

大きいサイズの物をカットして使用しているのですね。

わたしも、そうしようと思います。

書込番号:7883378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/06/03 11:43(1年以上前)

ニンテンドーDSライトの上画面用液晶保護シートがカットしないでちょうどいいサイズだったよ

書込番号:7891035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件

2008/06/03 19:30(1年以上前)

子供のDSライトの画面サイズを測ってみました。

いけそうです。

書込番号:7892456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

受信感度について

2008/05/12 20:29(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

スレ主 O-sakaさん
クチコミ投稿数:25件

こんにちは。
私は携帯電話でワンセグ音声を聞きながらジョギングするのが日課なのですが、どうも電波がプチプチ途切れてしまいます。
そこで、このような状況下でもストレス無く使用できるようであれば、是非とも本機の購入を考えたいのですか、いかがなものでしょうか。
携帯電話のワンセグと比べてどの程度の違いなのか、そのあたりをお聞かせいただけますと非常に助かります。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7798947

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

アンテナの機能

2008/05/09 17:09(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

クチコミ投稿数:13件

本体に付いているアンテナでは、FMは受信できないのですか?だとしたらFMはイヤホン専用って事ですよね? 釣りに出かけた時や洗車のお供にと思っていたのですが…せっかくの携帯モデルなのにちょっと残念です。それともFM受信可能なんですかね?

書込番号:7784271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件

2008/05/11 10:08(1年以上前)

試してみました。

結論は、
・イヤホン(ケーブル)がFMアンテナの機能を果たしてるようです。
・スピーカーでFM放送を聞き場合は、イヤホン(FMアンテナ)を差しておいて、
 スピーカーを選択すれば、スピーカーからFM放送が聞けます。

つまり、
イヤホン(ケーブル)=FMアンテナということです。

ちなみに
イヤホンと本体の間に使う、ヘッドホンアンテナアダプター(変換アダプタ)だけ差しこんだ場合、
すこしは FMアンテナの機能があるようです。
FM局によって、聞こえる局、電波が弱いのか雑音が多く聞きにくい局、雑音だけの局、
に分かれます。

書込番号:7792463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2008/05/14 13:39(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

少し残念な気もします。技術的には、可能の様な気がしますが?

FMをスピーカーから聞きたいのほ僕だけかな…

書込番号:7806312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/05/21 08:15(1年以上前)

私なんかAM聞きたくてこの商品ねらちゃってますよ〜ん

書込番号:7835669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/06/11 15:20(1年以上前)

ボタトンさんコメントありがとうございます。

私も、毎日、日本放送を聞いてます。

たまに、地元のBayFm聞きたいんですよね…

でも、基本は、AM 放送派です。

ところで、まだ金額は、下がるのかな?

それとも、購入時期かな?

まぁ ほしい時・買った時が、安い時!が、持論ですか(笑)

書込番号:7926641

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/19 07:23(1年以上前)

取扱説明書を見るとFMもスピーカーで聞けるみたいですね。
ヘッドホンをアンテナ用に接続して、音声出力はスイッチで切り替えるみたいです。

書込番号:7959803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/07/05 12:30(1年以上前)

AGITOさん
コメントありがとうございます。
久しぶりにこのサイトに来たのでお返事遅くなりました。
この機種のホワイトを購入します。
ラジオからなんとなく流れる音楽って良い音で聞いてる時(CDを高級オーディオで聞いてる時など)より心に染みる時があるのは、私だけか…

書込番号:8032675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

内蔵電池の交換費用

2008/04/20 12:33(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

スレ主 ロンパさん
クチコミ投稿数:109件

最高の機種なので購入しようと思っています。

内蔵電池が自分で取り換えられないとの事で、
数年後にもしソニーサポートへ電池交換をした場合
内蔵電池の交換費用はどのぐらいするのでしょうか?

書込番号:7699021

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 ロンパさん
クチコミ投稿数:109件

2008/04/21 21:26(1年以上前)

まだ買ってませんが本日商品を見てきました!

落とさないように商品の角にストラップが付けられる場所もあり良いです。

手に持ったら、すごく軽く、
個人的には、値段が高い分、本体が少しだけ重たいほうが高級感があると思いました。

書込番号:7705393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/04/22 20:05(1年以上前)

>内蔵電池
の書き込みスレが二件あり、私も気になったので、
メールでメーカーに問い合わせましたが、
返答が的を得ていないので、「はぁ?」な感じですが、

「お買い上げ店もしくはサービス窓口にご相談ください」
って事でした。こっちは、値段を聞きたかったのですが・・・。

書込番号:7709246

ナイスクチコミ!2


スレ主 ロンパさん
クチコミ投稿数:109件

2008/04/25 23:05(1年以上前)

購入一時断念しました。

サポートへ電話したところ、1つ前のモデルで内蔵電池交換が7,000円との事。

いつかメモリスティックスロット内蔵で
YouTUBEや音楽が聴ける機能、新機種が出たりして?!
ソニーは商品の区別化をしているので、多機能な製品は出さないと思いますが…

買いたい時に買う、僕は安くなってから、この商品を買うことに決めました。

書込番号:7722734

ナイスクチコミ!2


tako8888さん
クチコミ投稿数:13件

2009/07/24 23:43(1年以上前)

LIS1375HNPAZ と言うリチウムイオン電池を使っています。
販売店などで、これと同じ電池が入手出来たとした場合。
本体裏面のシリアルナンバーシールが貼ってある部分左右にある黒いネジ二本を外します。
これだけでは裏ぶたは外れず、無理に外そうとすると破損します。
裏ぶたの上側に二カ所、爪があります。
本体を裏向けたとき、左端から約8mm位の所で、ストラップホールの右端の真上辺りと、
右側のホイップアンテナを出したときに出来るくぼみの真上辺り(右端から3mm位の所)
さらに、リチウムイオン電池を覆っている金具の一部に、セロハンテープに付いているノリ
と同じような物が付着させてあるから、ゆっくり落ち着いて作業する。
裏ぶたを外すと、左右にスピーカ、ラジオ用のバーアンテナなどが目に付く。
ほぼ中央の電池を覆っている金具を止めてある三本の黒いネジを外すと同時に、スピーカー
固定金具二個を外す。(スピーカーの磁石部にドライバーをくっつける事のないように注意)
電池から基盤に延びている線の、基盤側のコネクタをゆっくり引き抜く。
交換し、元通り組み立てる。
ただし、電池を入手出来たところで、ある程度の手先の器用さ、機械知識が必要と思います。
また、冬場の場合など、静電気に対する注意、ほこりや手あかにも気を付けねば成りません。
精密ドライバー、ピンセットなどが必要。
なお、取扱説明書の74ページに「本機を破棄する」で、電池の取り外し方が紹介されています。

書込番号:9902863

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XDV-D500」のクチコミ掲示板に
XDV-D500を新規書き込みXDV-D500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XDV-D500
SONY

XDV-D500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月10日

XDV-D500をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング