XDV-D500 のクチコミ掲示板

2008年 4月10日 発売

XDV-D500

ワンセグ録画対応/モバイルブラビアエンジン搭載のFM/AM対応ワンセグTV(3.0型/2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:8時間 重量:107g XDV-D500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XDV-D500の価格比較
  • XDV-D500のスペック・仕様
  • XDV-D500のレビュー
  • XDV-D500のクチコミ
  • XDV-D500の画像・動画
  • XDV-D500のピックアップリスト
  • XDV-D500のオークション

XDV-D500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月10日

  • XDV-D500の価格比較
  • XDV-D500のスペック・仕様
  • XDV-D500のレビュー
  • XDV-D500のクチコミ
  • XDV-D500の画像・動画
  • XDV-D500のピックアップリスト
  • XDV-D500のオークション

XDV-D500 のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XDV-D500」のクチコミ掲示板に
XDV-D500を新規書き込みXDV-D500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫がない

2008/12/19 05:35(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

クチコミ投稿数:275件

ヨドバシとか行ってみたけど、在庫がないと言われました。すでに、メーカー製造は終わっているのでしょうか?新機種でも出るのですか?

書込番号:8806275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種、『買い』でしょうか?

2008/10/18 20:05(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

クチコミ投稿数:43件

長距離通勤族(東海道線から京浜東北線で神奈川、東京、埼玉)です。
電車の中中心で使いたいのですが、持っている携帯にワンセグはついてないし、
電池も心配だし、と思ってたら今日、ヤマダ電機で本機種(G200も)を見つけました。
本当は、ワンセグ、FM,AM,TV録画映像、ミュージック再生の全てがオールインワンだと
いいのですが、敢えて優先度をつけて、ワンセグ、AM/FMを優先させようと思います。
判断基準は、価格(まあ基準内かな)、ワンセグ感度、電池の持ちと考えています。
お使いの皆さん、こういう使い方、基準ではこれはお勧めですかね?
G200の方がいいってことはないですか?
電池の持ちは、他機種より抜群にいいと思いました。
比較対象は、G200,Gigabeat,ウオークマンA900シリーズ等。

書込番号:8518646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 XDV-D500の満足度5

2008/10/23 16:38(1年以上前)

ここのサイトはXDV-D500なんですが、G200は画面が小さく目の悪い人(特に遠視の年配の方)にはきついのではないでしょうか?私はD500を買いましたが、ワンセグの感度も良くAM、FMもまあまあです、何より録画が出来るのが最高です。D500の画面でもかなり厳しい状況ですので、G200で番組を見るのは本当に厳しいかと思います。

書込番号:8541077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2008/11/23 17:32(1年以上前)

録画再生時の数秒間のフリーズ 2008/6/13投稿 も見てみるべきです。

書込番号:8679959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

本機について。

2008/09/22 21:14(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

スレ主 kodiroさん
クチコミ投稿数:3件

実は、ジョージア(コカコーラ)のキャンペーンの商品のひとつなのですが、これにしようかと、思っているですが、本機について良いところと悪いところを細かく教えてください。
 XDV-D500をお持ちの方よろしくお願いします。

書込番号:8395146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 XDV-D500の満足度5

2008/09/28 21:55(1年以上前)

返信する方がいらっしゃらないようですので、ちょっと書いておきます。他の携帯テレビや携帯電話の状況を知っているわけではないので、他の機種等との比較は出来ませんが、使用した感想などでよければ書き留めておきます。ワンセグの感度は大変良いように思います。会社(新宿)の事務所で良く見ていますが、多少のブロックノイズはありますが、ほとんど受信できます。ラジオ(AM、FM)も電車の中で聞きますが、今まで使っていたラジオ専用機と変りません。充電時間は3時間と長いのですが、充満したら自動でチャージを止めますので、そのままにして置けます。録画を一番使用していますが、家のTVアンテナが使えるので鮮明に録画できます。バッテリーの持続時間も長く使い勝手が大変良いと思います。携帯なので仕方ないのですが、3インチでも画面が小さいと思いました。5インチくらいあれば良いのですが、携帯には大きすぎてしまいますかね。以上です。

書込番号:8427492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2008/10/01 16:14(1年以上前)

家庭用のアンテナを使用しているということですが、接続プラグ等がついているのですか?
また、家庭用のアンテナを使用していないときの感度と、使用しているときの感度の差はどの程度でしょうか?

書込番号:8440001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2008/11/23 17:45(1年以上前)

録画再生時の数秒間のフリーズ 2008/6/13投稿 も見てみるべきだと思います。

書込番号:8680012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB充電ケーブル 使えますか?

2008/07/24 17:25(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

スレ主 two-fiveさん
クチコミ投稿数:26件

このUSB充電ケーブルなんですが・・・
http://buffalo-kokuyo.jp/cable/usb/mini/pwc101.html
XDV-D500も充電できますか?

■パソコンのUSBポートから電源を取り出し、周辺機器に電源供給を行うケーブル。
■定格出力電圧5V、定格出力電流500mA
■巻き取り式のコンパクト設計
■EIAJ(JEITA)規格準拠 極性統一型プラグ。

とのことですが、対応機種が明記されていないので迷っています。
すでにお使いの方、または他のUSB充電ケーブルをお使いの方、
いらっしゃいましたら教えてくださいませ。

書込番号:8121640

ナイスクチコミ!0


返信する
hokuseさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/02 09:45(1年以上前)

かなり日にちがたってますが、レスします。USB出力では充電時間がかなりかかりますので
以下で検討されては?
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=5v&cl=1

5V 1A出力が可能でプラグがEIAJ#2であれば問題ないと思います。
私はこれを使っています。
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=305

書込番号:8289243

ナイスクチコミ!0


スレ主 two-fiveさん
クチコミ投稿数:26件

2008/09/08 17:14(1年以上前)

hokuseさん
ご回答、ありがとうございます。

オリンピック前になんとかしたかったので
大丈夫だろうと判断し、このUSBケーブルを買ってしまいました。
特に問題なく充電できています。

付属のACアダプタは、コンセント部分が固定で持ち運びには
不便ですので、紹介していただいたACアダプタも購入してみようかと
思っています。
ありがとうございました。

書込番号:8318848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電源SWの件

2008/07/12 21:19(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

XDV−D500の電源SWは、1回押しで電源が入らない仕組みなのですか?
ホールドSWの解除後とかにその症状がでます。

何方か、本体をお持ちの方確認してもらえませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:8068037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/13 09:07(1年以上前)

何回か確認してみました。私のは、ホールド後操作も、問題なく1回で電源は入ります。
それとは別に私の場合は、決定ボタンを少々強めに押さないと作動しないことがあり、
ちょっとした力加減の問題ではないかと思います。
でも、きちんとしていないと気になるものですよね。

書込番号:8070538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/13 12:17(1年以上前)

バモリンさん、調査確認の連絡ありがとうございます。

そうです、電源SWなので(本機の仕様でない限り)1回で電源が入らないと・・やはり、ちゃんとしてないと気になります、特にすぐ見たい時とかに。
それと、自分のも決定SWは、バモリンさんと同じ症状ですね、何なんですかね、SW系みなおかしですね。
本件は、本日SONYのお客様相談窓口?に連絡入れておきました、不良か?でないかの即答は、もらえませんでした「調査し明日連絡します」って事になってます。
ああ、それと、購入店にも連絡入れました、まだ購入して2週間ですからね。

書込番号:8071303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/13 23:20(1年以上前)

今日の夕方、Amazonから白が届きました。
当方のも問題なく1回押しで起動します。
決定ボタンやほかのボタンもスムーズです。
シリアルは1092**です。

別件ですが、FM聞くのにヘッドホン端子への接続が必要なのは面倒ですね。

書込番号:8074442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/14 21:02(1年以上前)

インプとエボさん、情報ありがとうございます。

当方、今夕方sonyの担当の方から連絡が有りました、結論から言いますと不良ではなく、そのような仕様だそうです。

ホールドSW 解除直後(1.5〜2秒間)は、一度押しでは、電源が入らないとの事、個体差や、ロットでのバラツキも無いとの事。
(確かに時間を空ければ一度で電源入りますね)
う〜なんか納得してないですが・・全部がその仕様で有れば仕方ないですかね。
で、皆さんのがお使いの物は、ホールド解除後直ぐに電源SWは、一度押しで入りますか?

自分の機種のLotNOは112〜

書込番号:8078103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/07/14 21:08(1年以上前)

インブトエボのFCさん・・すみません、名前のFCを忘れました。

書込番号:8078141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/14 22:08(1年以上前)

>解除直後(1.5〜2秒間)は、一度押しでは、電源が入らないとの事

スミマセン、確かに間髪入れずに一度押しでは起動しませんでした。

書込番号:8078577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

録画再生時の数秒間のフリーズ

2008/06/13 23:40(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-D500

録画したものを再生すると画像のみがフリーズ(一時停止したような状態、音声は正常)が数秒間続くという症状がでます。
私は主に1時間番組を録画していますが、1時間番組を再生すると必ずと言うほどこの状態に1度はなります。どのチャンネルを録画しても同じ症状です。
異常なのでしょうか。それとも皆さんのXDV−D500にもそのような症状はありますか。

充電スタンドにアンテナケーブルを接続し録画していますので電波の状態でこのような症状が出ていることはないと思います。当然、地上デジタル放送が受信できる地域での使用であり各放送局の受信レベルは常に最大です。

書込番号:7936703

ナイスクチコミ!2


返信する
T-AKIRAさん
クチコミ投稿数:2件 XDV-D500のオーナーXDV-D500の満足度5

2008/07/23 18:49(1年以上前)

僕のXDV−D500は、録画した物を再生してもフリーズしませんでしたよ。

書込番号:8117793

ナイスクチコミ!0


T-AKIRAさん
クチコミ投稿数:2件 XDV-D500のオーナーXDV-D500の満足度5

2008/07/24 12:16(1年以上前)

昨日の深夜番組を録画して今日再生してみたら、くらぶ くあとろさんと全く同じ症状が、
おきました。ちなみに受信レベルは最大でした。

書込番号:8120821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/25 12:41(1年以上前)

確かに、私のもそういう現象になる場合が多くあります。
ただ、正常に録画は出来ているようで、その場所を再度巻き戻して再生すると
正常に再生されます。
しかしなぜフリーズするのでしょうかねぇ。気持ちのいいものではありませんよね。

書込番号:8125178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2008/07/25 21:35(1年以上前)

ソニーに症状を説明したところ異常であるとのことでした。
私の場合、購入してから2週間以内だったので購入店で新品と交換ということになりました。

しかし、交換してもらった新品の商品も相変わらず同じ症状が出ています。

今はその状態で使用していますが、最初にソニーがこの症状は異常であると言っていたので、また近いうちに無償修理をしてもらおうと思っています。

どうやら私だけの症状ではなかったようです。

書込番号:8126875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/26 08:44(1年以上前)

私の携帯テレビも購入当初よりフリーズ現象がありました。
録画時の電波の状態が悪かったと思っていましたが、先日、ソニーに問合せたところ点検したいので送ってくれという事なので本日送ります。
点検結果が分かりましたらまた書き込みます。
今回分かったのですが、ソニーのサーヒースセンターが他電気メーカーに比べて少ない様に思いました。

書込番号:8128651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/07 22:33(1年以上前)

本日、ソニーより連絡がありました。
「フリーズ現象を確認したが、原因が分からない。」とのことです。
「原因が判明しと対策方法が分かるまで一旦製品を送り返すので、使用していてください。」とのことでした。
世界のソニーさんシッカリしてくれ!

書込番号:8181044

ナイスクチコミ!1


健治さん
クチコミ投稿数:4件 XDV-D500のオーナーXDV-D500の満足度1

2008/09/25 22:00(1年以上前)

スペックにも書いたとおり。とても売り物とは思えない。録画したものを再生すると、5分に一度は固まるし、音も消える。原因がわからないので、とりあえず使っていてくれでは済まない。さっきも書いたが、それはどこへ行ってしまったのか?

書込番号:8411954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/27 21:58(1年以上前)

原因が分かるまで使用していてくれと言う事で一ヶ月経ったが、sonyからは何も返事がなかったのでその後の状況を問い合わせたところ、まだ原因が分からないと言う返事だつた。その後更に一ヶ月経つがまだ連絡がないので、そろそろ叉問合せてみようと思っている。

書込番号:8421797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/11/14 10:43(1年以上前)

私の機種も同じく、1時間番組再生中に3〜4回ほどフリーズします。

時間的には1〜2秒くらいでしょうか?

その後どういう対処になったか気になります。

書込番号:8638392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/11/22 08:52(1年以上前)

私もSONYへ電話したところ、症状を話して結果送ってくれという事で送りました。

3〜4日ほどして、電話があり「検査の結果固体の性能なので、どうしようもないので了解してくれ」的な回答でした。

担当者に他にも症状出てるか聞いたら、知らないといっていた(ここでは何台も出ているのに)。

一応この掲示板教えておいたから、見てると思います。

なんか、納得できない!

書込番号:8673633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2008/11/22 10:26(1年以上前)

今回のレジエースさんへのソニーの回答
“「検査の結果固体の性能なので、どうしようもないので了解してくれ」”は全く信じられません。一流メーカーの回答とは到底思えません。

私もこのスレを立ててから半年近くなります。毎日使用しているのでソニーに送るのを先延ばししていましたが今回は送ってみようと思います。今、ソニーに電話をしました。送ってくれと言うことでした。今後、症状が改善されないのであれば「返品」を最終の目的として要求しようと思います。

書込番号:8673899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/11/30 11:31(1年以上前)

サービスセンターから戻ってきました。

当たり前ですが、症状は治っていませんし、なんか今までより悪化してるような気が(涙)

音声まで途切れます、今までは映像のみだったような気がしてたのに。

くらぶ くあとろさん のは、その後どうなりましたか?

書込番号:8711812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2008/12/01 13:36(1年以上前)

まず、このスレを立てたことで皆さんのXDV-500にも同じ症状があることを知ることができました。ありがとうございました。

この症状をソニーに訴えると、色々と理由をつけてくると思います。
でも、普通に考えてみてください。新品を購入してこのような症状が出て、なお修理に出しても改善しないような商品を私の概念では“不良品”というと思います。もし我慢できないのであれば、そのことだけを念頭におき厳しくソニーに交渉してみられてたら良いと思います。

そのまま我慢するのか、ソニーに返金を求めるのか、または他の方法を取られるかは各々の自由ですが私はソニーに返金を求め返金してもらいました。

決して私はソニーに恨みがあるのではありませんし、家電他社の関係者でもありません。リビングのテレビもソニーのブラビア46インチ、レコーダーもソニーのスゴ録を使用していて満足しています。“まとも”な商品であればクレームを付けることはありません。今回はわたし的に“まとも”ではなかったので残念ですがこの様な結果になりました。

以上です・・・・・・。

書込番号:8717390

ナイスクチコミ!0


健治さん
クチコミ投稿数:4件 XDV-D500のオーナーXDV-D500の満足度1

2008/12/06 21:44(1年以上前)

健治です。ちょっと多忙でした。

ソニーの、最寄の金沢センターへ送りました。誠意のある対応でした。ただし、フリーズは電波状態によるもので、機器の問題ではないという回答でした。
送り返すので、同センターでアンテナを使って録画したものを見て欲しいということでした。
送り返されたものを見ました。唖然としました。アンテナを使ったものにもかかわらず、ソフトバンクのシャープや東芝の携帯より画質は完全に落ちます。
フリーズ以前の問題です。
近くの山田電機へ行って展示されているD500の画質を見ましたが、私のものと同程度でした。
つまり、ワンセグの電波の極端に強い東京23区でもない限り、画質はソフトバンクの携帯より落ちるということです。
東京23区だとソフトバンクの画質はもっといいのかもしれませんが。

ワンセグ専用機だということで、過大に期待しすぎたようです。
TV音声の聞けるラジオで画像も見れると考えたほうがよいと思います。
録画も出来ます。バッテリーは十分持ちます。音質も素晴らしい。さすがソニーです。
ただし、山田電機の37,800円では買う気にはならない。
ネットで買った27,800円なら十分お買い得です。

書込番号:8744534

ナイスクチコミ!0


信玄餅さん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/17 01:00(1年以上前)

健治さん、
センターから送られてきた録画の画質が悪かったのはわかりましたが、それに伴うフリーズ現象はどうだったんですか。

センターの言い分(フリーズは電波状態によるもので、機器の問題ではない)
が正しいのであれば、
画質が悪い→電波状態が悪い→フリーズしまくり
ということになるような気がしますが、観ていられないようなひどいフリーズが発生していたのでしょうか。

書込番号:9107793

ナイスクチコミ!0


健治さん
クチコミ投稿数:4件 XDV-D500のオーナーXDV-D500の満足度1

2009/02/21 21:18(1年以上前)

健治です。最近多忙です。
そのとおりです。私がセンターへ送った録画のフリーズは、見ていられないようなひどいフリーズでした。バリ3でしたが、鉄筋コンクリートの建物の中だったからでしょうか。自宅の木造の、それも窓際で録画すると十分きれいです。(ソフトバンクの携帯よりは落ちますが)
ただ、フリーズはあります。一秒に満たないように思います。27800円なら、そのくらいは許容範囲です。気にせず愛用しています。

書込番号:9132719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XDV-D500」のクチコミ掲示板に
XDV-D500を新規書き込みXDV-D500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XDV-D500
SONY

XDV-D500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月10日

XDV-D500をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング