
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-G200
こんばんは。
よろしくお願いします。m(_ _)m
単純な質問で申し訳ないのですが、これ持っているのですが2011年以降も
テレビ見れますでしょうか?ちょっと気になりましたので・・・
0点

停波するのはアナログ放送です。
この製品はワンセグ(デジタル放送)なので大丈夫です。
書込番号:8594010
0点

MOTTO!MOTTO!様
御回答ありがとうございます。
>ワンセグ(デジタル放送)なので大丈夫です。
見れるんですね!ありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:8596480
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-G200
ワンセグウォークマンにするか迷ったが、通勤でFMも聞きたいのでこれにしました。
ポケットに丁度いい大きさで、ワンセグの感度も非常にいい。
ただ、TV画面が小さく野球やサッカー中継だとスコアやボールが見にくい。
市販のヘッドホンにすると音も良くなりました、総合的には満足です。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-G200
数年前から愛用している、通勤ラジオで毎朝「朝ズバ!」をテレビ音声で聴いています。
しかし長年使っていえうので、収納イヤフォンが割れてきている状態です。
ニュース番組を聴いているだけでも問題がないのですが、たまに画面が見たくなる場合があります。
新しい通勤ラジオの購入を考えていましたが、新規購入したらやはり数年使用になるかと思ったら
地デジになったら電波が届かなくなると思い、ワンセグ通勤ラジオの購入になりました。
一応既にネットで購入してしまったのですが
色々メーカサイトで検索しましたが、音声だけって(ワンセグが)ないんですよね
それなら小さいほうがと思い決めました。
商品が届いたら分かるのですが、電車等で電波が若干弱いところは画面は止まるかとは
思いますが、音声も止まってしまうのでしょうか?
今まで音声だけでしたので、同じように音声が優先になっているとうれしいのですが・・・
0点

京浜東北線の蕨−秋葉原間で使用しています。「朝ズバ」を私も聞いていますが、ときどき音声が停まることがあります。もちろん画面も停まってしまいます。ただ画面が停まっていても音声は聞こえることが多いです。なので音声優先ということでしょう。
書込番号:7840710
0点

私も購入して利用していますが、テレビ画面を消して音声だけで聞くことができますよ。画面ボタンを一度おすと全画面となりもう一度押すと画面が消えて音声のみとなります。電車のなかではこれで十分ですし、電池の寿命も長くなります。
書込番号:11063738
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-G200
ミニプラグに接続するヘッドホンは付属のヘッドホンしか機能しないのでしょうか?
本体に接続するケーブル(先端がミニプラグのメスになっているケーブル)だけがアンテナの役割をしているのでしょうか?
愛用のヘッドホンを利用したいと思っていますので・・・・
0点

こんにちわ
通勤時に利用していますが、私はビクターのHP-NCX77を使っています。
全く問題ありません。
HP-NCX77はノイズキャンセリングとしてはいまいちかと思いますが
生活音が入ってくるので、通勤時だけはこれを使っています。
書込番号:7783056
0点

クランクインさん回答ありがとうございました。
もうひとつ質問ですが、たとえばAMラジオみたいなモノラル音声を聞く場合
通常のステレオ・ヘッドホンを接続すると両方の耳からモノラル放送がきけるのでしょうか?
現在所有している通常の携帯ラジオのヘッドホンジャックに接続すると
片方からしか聞こえませんので・・・・
書込番号:7785633
0点

こんばんわ
一応試しましたが、両方から聞こえます。
後、言い忘れましたが、「先端がミニプラグのメスになっているケーブル」の替わりに、携帯電話につけるイヤホン(?)が使えましたが、若干、受信感度が悪いような気がします。
書込番号:7802665
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-G200
さすが、ソニーさん。
ワンセグ受信も感度いい。ラジオも私は感度良いと思ってる。
いままでのワンセグ機で最高の受信能力ですね。
しかし、この商品画面がちっちゃいか、私のようなおじさんには見るのにはきついかも。
0点

感度がいいとのことですが、走行中の電車の中でってテレビは受信可能なのでしょうか?
やはり走行中の電車の中では無理なんでしょうかね〜教えていただけたら嬉しいです。
書込番号:7614864
0点

http://www.colortec.jp/contents/music/xdv-g200_info.htm
私は、電車にめったに乗りませんから詳しいことはわかりませんけど、上記にアクセスされますと、参考になるかもしれません。
いままで携帯のワンセグで同じルートを歩いてみて比べると、この商品と受信感度が明らかに違います。auのW43Hでしたけど・・・。
書込番号:7616081
0点

おはようございます。
あまり気にしていませんでしたが、改めてAMラジオで確認してみますと、ちゃんと左右から音が出ています。そういえば、昔使っていた携帯ラジオは片方からしか聞こえていなかったのを思い出しました。
書込番号:7787190
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > XDV-G200
これプレスリリースの時から発売が楽しみで4月10日を指折り数えてました。。そしたらこちらでもうすでにゲットされている方がいるので私も即行で近所のヨドバシへ。29,800円でした。上の方も書かれているとおりワンセグの感度がいいですね。画面もくっきり明るいです。まだ使用3日目ですが難点も少し。AMラジオの音がこもっていて聞きづらい。付属のステレオイヤホン(兼アンテナ)がチープで100円ショップ並。いまどきACアダプタのプラグが折れなくてかさばる。イヤホン端子(兼アンテナ端子)が特殊なタイプ(携帯のとも違う)で変換コードを紛失したり、本体側のコネクタを壊したらアウト。ACアダプタやイヤホンは買い換えればすむけどAMラジオの音質は何とかして欲しい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



